• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi-nekoのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

東の東京モーターショー、西のわさみん♪

 東京モーターショー終わっちゃいましたね
私の会社では毎回なにかしらモーターショーのお手伝いをさせていただいております。
今回もT社の車をほんの少しだけお手伝いをした関係で見に行きました、私の同僚が・・・


みんな大好き はいえーす



主に内装の装飾



一生懸命やりました!!!(私はほんのちょっと触ったくらい 涙)



そしてボルボのコンセプトカー!!!正直微妙・・・



これボルボのエンブレムがなかったら、どこの車か分かりません えー全くわかりません。
アメ車と思う人も多いのでは? ボルボらしさってものが全く感じられません。
progre-fanさんが、激おこぷんぷん丸なのも分かります。
どのブランドの車を見ても一目見て、かっこ良い悪いは置いといて「らしさ」ってのは伝わってきます
しかしこの車からは何も伝わってきません。
ターボスーパーチャージャーハイブリッドもっさり2ドアクーペ?
んーーー無いですコレ。(全て私個人の感想です)
もう少し頑張ってほしかった、頑張れVOLVO!!

ハイ 次

モーターショー開催中、西の大阪では、わさみんこと岩佐美咲ちゃんの歌唱イベントがありました。
特に予定もなく、いてもたってもいられずV40で駆けつけました!
場所は大阪府八尾市のアリオ八尾というショッピングモールです。
市内は当然 なにわナンバー堺ナンバーだらけ、田舎者の自分は結構ビビりながら走っていました
慣れない大阪 車線も間違えます。ウィンカーを出して入れてくださーいっと思っていると結構みんな
止まって入れてくれます!狭い道ですれ違うときはパッシングして道譲ってくれました。
大阪やさしいじゃん♪大阪の方から見たら名古屋のほうが・・・って思っているかも知れませんね。
ごめんなさい偏見のかたまりで・・・

そんなこんなでアリオ八尾に到着!時間ギリギリだし土曜だしきっと凄く会場は込んでいるだろうなと
ダッシュで向かいましたが拍子抜けするぐらい人がいません、余裕で3列目ゲットです。
これにはホント嬉しいような寂しいような複雑な気持ちになります。
まぁわさみん登場まではまだ40分あるので、そのころにはいっぱいになるだろうと・・・

13時になり、いよいよわさみんの登場ーー↑↑↑

うーーやっぱり可愛い 声素敵 歌上手いいィィィ♪♪♪

今回聞けた曲は
「越冬つばめ」
「ハナミズキ」
「なごりゆき」
「赤いスイトピー」
「もしも私が空に住んでいたら」
「無人駅」

素敵な曲ばかりで最高です!
そして待望の3rdシングルの発売決定!!
タイトルは 「鞆の浦慕情」(とものうらぼじょう)  2014年1月8日発売
ガチガチの演歌っぽいです楽しみです。
作詞 秋元康
作曲 宮島律子

きっとすばらしい曲に仕上がっているはず とても楽しみです。

わさみんはまだ18歳 AKB48のアイドルです。
かつて長山洋子もアイドルでしたが、今では演歌歌手として紅白の常連です。

わさみんもいつか単独で紅白出られるような歌手になってほしいです。
Posted at 2013/12/02 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #スカイライン レーダー.レーザー探知機台座DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1944927/car/2945517/6663341/note.aspx
何シテル?   12/09 22:38
fumi-nekoです、よろしくお願いします。 色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
1516 17 181920 21
222324 25262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COVERITE ボディーカバーを洗濯してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:19:38
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:41:56
後ろのドア…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 01:55:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年4月に納車されました。 スカイラインにニッサンエンブレムが戻ってきました。 減 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006~2013年の7年間お世話になりました ニュートロンブルーパールという希少色 ス ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月に納車された V40 T4SE 2014年モデル 初めての輸入車、初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation