• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi-nekoのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

ツィーターの台座作ってみた!

こんばんわさみん!
kickerのTWが結構大きくて以前のようにBLISの所にポン付けとは行かず
自作で台座作ることにしました。


こんな感じの超適当に作った完全オリジナルデザインです!



サフェーサーを噴いてペーパーで仕上げます。下地に黒が見えているのは、横着して
いきなり黒塗装をしたら、予想はしていましたが、めちゃくちゃ汚くなったので
やっぱりサフを噴きました。
ちなみに下に敷いてあるのは今話題のモレルのカタログです。
買う予定はありますん(笑)



今度こそ丁寧に艶消し黒で塗装します。やっぱり下地処理は大事ですね!
缶スプレーでしたが、綺麗に塗れました。



 で、ツィーターを乗っけるとこんな感じです。寸法を測ったのはφ径のみでしたが
結構スッポリはまって良い感じです。とりあえず暫定なので配線も剥き出し
変な台座といい配線といい、DIYやってる感丸出しで、逆にいいかも!?
これなら簡単に位置や向きを変えれますしねー。

ダッシュボードに置くことにより、TWとMIDの距離が、ほぼ同じに出来るので
タイムアライメントも合わせやすいです。
TWのほうが30~40mm程度遠いけど、近いよりいいと思います)

TW=ツィーター
TA=タイムアライメント  で 話しますね。

Aピラーに取り付けも考えましたが、ショップの車に良くある、TWとほぼ正対している配置?
ド素人ですが、あの向きがいいとは思いません。
TAでしっかり調整しないとTWが消えなさそうですし、TAをかけないとTWが耳に刺さりそうです。
更にステレオなのでP席側のTWの音はどこへ飛んでいくんでしょう?
なので私はRLヘッドレスト中央に向けるようにしました。

で実際の所どうなんでしょうか?TWとほぼ正対する配置って、詳しい方いませんか?
ってか自分でやれって話ですね(笑)今なら自由に向き変えられますんで、やってみるか!

こんな事してはいますが、まだTW治っていません(爆)片側のみ酷いビリビリ音です・・・
なにか自分の調整に原因があるんじゃないかと徹底的に探りました。

①配線接続全て見直し
②左右のネットワークの差し替え
③バイワイヤリング接続で鳴らす
④バイアンプ接続で鳴らす
⑤入出力ゲインの調整
⑥アンプのチャンネル入れ替え
⑦飛ばす覚悟で「一応ハイパスは同じ位の物」
他社のTWをkickerのネットワークに接続(綺麗な音で問題なし)
⑧飛ばす覚悟で他社のネットワークにkickerのTW接続(ビリビリ音あり)
⑨そもそも音源にビリビリノイズがないかチェック(ある訳がない)

こんな感じで、また修理だします。なんともないとは言わせないように色々やりましたよ・・・
もう疲れた、こんなんじゃ配置等決定できないので現在、内装パネル8箇所外しっぱなし!
早く車内を綺麗にしたい!

頼むよ、kicker・・・ノイズを省けば相当良い音鳴ってんだからさーーー

 長文 失礼いたしました。
Posted at 2014/01/29 00:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月17日 イイね!

「岩佐美咲のこんばんわさみん!」

「岩佐美咲のこんばんわさみん!」 毎週水曜、深夜27時から放送されているTBSラジオ
「岩佐美咲のこんばんわさみん!」

先日の名古屋でのイベントの感想を送った所、わさみん読んでくれました!!!
初めてではないのですが、やっぱりメチャうれしいもんです。

先週の怒涛の全国行脚イベントの疲れから、今週月曜日にわさみんは胃腸炎でダウンしてしまいました。収録はおそらく・撮って出し・の水曜日だと思われ、そのせいかいつも元気イッパイのわさみんも、今回はどことなく元気がありませんでした。大丈夫かなー・・・


ハードな日程、初めてイベントを行う土地 (ぐぐたすでお客さん来てくれるか不安がっていた)
オリコンウィークリー1位へのファンの期待、相当なプレッシャーだったことでしょう。

 しかし今回のイベント最終日、熊本でのイベントでも、わさみんは最後の最後まで、ずーっと笑顔を絶やさなかったと聞いています。

 もうねぇ さすが プロ!

益々わさみんを応援したくなっちゃいます。早く元気になりますように!

そして・・・オリコンウィークリーチャート 1位獲得おめでとう!

気が早いですけど「NHK紅白歌合戦」で歌手「岩佐美咲」が見たいです。
Posted at 2014/01/17 00:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年01月09日 イイね!

わさみんが名古屋に来た!

 こんばんわさみん!

現在kickerのツィーターを修理に出しているので、オーディオはちょっと休憩中です。

本日1月8日は、わさみんことAKB48の岩佐美咲さんの3rdシングル「鞆の浦慕情」の発売日です。

そしてリリースイベント開催のため、わさみんが名古屋に来てくれました!

地元に来てくれるんだから、行くでしょ!てことで有給休暇で行ってきました。



 会場は名古屋、栄のど真ん中ナディアパークです。



 ↑反射.....全く気付かなかった.....PCで開いてみてガッカリ↓

わさみんがナディアパークに来るのは初めてで、話によると事務所(長良プロ)や、わさみん本人の希望があり、名古屋開催が実現したみたいです。地元開催はうれしいですね!

今回は13時 15時 17時の3回ステージです。当然全部見ました。

やっぱり 生わさみん最高ですねー!どんどん綺麗になっていくし、歌もめきめき上達しています。

今回歌った曲は・・・

1回目
「鞆の浦慕情」
「異邦人」
「鞆の浦慕情」

2回目
「鞆の浦慕情」
「赤いスイトピー」
「鞆の浦慕情」

3回目
「鞆の浦慕情」
「恋するフォーチュンクッキー」
「鞆の浦慕情」

新曲発売イベントらしく「鞆の浦慕情」を6回も聞けました!

今日の(も)わさみんはMC噛み噛みで、かわ面白かったです。

そしてそして、本日オリコンデイリーチャートで 1位を獲得!!

おめでとう わさみん 本当におめでとう!このまま突っ走ってウィークリーチャートでも1位をとってほしいです。



 この度わさみんは鞆の浦の応援大使に任命されたそうです。鞆の浦といえば「崖の上のポニョ」でしたが、これからは鞆の浦といえば「岩佐美咲」です。これからも根強く愛される歌手になっていってほしいです。

今回は半ば強引に友達も誘っていきました、きっと彼もわさみん推しになったでしょう!?

名古屋 栄といえばSKE48の本拠地です。ナディアパークから歩いて行ける距離にSKE劇場があるので行ってきました。もうすでにチームKⅡの公演開催中で、入れない大勢の人がライブ映像を見ていました。SKEに関しては矢神久美ちゃんや小木曽ちゃんが卒業したことで、あまりわからないのですが、いつか劇場公演も見てみたいです。



 劇場にはSKE&AKBカフェがあり、わさみんグッツもあったので買ってきました。

ストラップどこに付けよう・・・

段々書いていることがグダグダになってきたので、この辺にしておきます。また何かしらイベントがあったら参加したいです。

ツィーター治ったら、こちらで報告いたします。kicker ハズレを引いてしまいましたが、音的には大当たりです。良い予感しかしません(笑)↑↑↑

Posted at 2014/01/09 00:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年01月02日 イイね!

[悲報]kickerツィーター不良品?

こんにちわさみん\(^o^)/
あけまして おめでとうございます!

年末に交換したスピーカーですが、色々調整しているうちに気がついてしまったのですが...左のツィーターから特定の音で カラカラ ビリビリってな感じのノイズがのります┐('~`;)┌

ギターやバイオリンの高音域になるとダメです。試しに5kH以上の信号を流してみると、音源は一定の音量なのに 大きくなったり小さくなったり たまにかすれたりします(;´д`)

もう気になって聞けたもんじゃありません(涙)新年早々テンションだだ下がりです。修理に出すしかないかなー?

U○A audioで買ったので一応平行輸入品らしいですがバッタもんの可能性も否定できず、しかも売りっぱなし作戦見え見えの 初期不良対応は1週間という...
とっくに過ぎてます!まぁ一応電話してみますけど。
Posted at 2014/01/02 16:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン レーダー.レーザー探知機台座DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1944927/car/2945517/6663341/note.aspx
何シテル?   12/09 22:38
fumi-nekoです、よろしくお願いします。 色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5678 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COVERITE ボディーカバーを洗濯してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:19:38
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:41:56
後ろのドア…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 01:55:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年4月に納車されました。 スカイラインにニッサンエンブレムが戻ってきました。 減 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006~2013年の7年間お世話になりました ニュートロンブルーパールという希少色 ス ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月に納車された V40 T4SE 2014年モデル 初めての輸入車、初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation