• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

チボー

チボー やっと開幕戦。雪の時間が長く 舗装が恋しかった。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmVTY3hk_iCXUOG_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


でも走ったのは ダート路面みたいな場所のちょっと舗装寄り。
石が硬い分 ダートより傷がつき性質悪いかも。
次回は 綺麗なジムカーナ競技用の路面で 競技をしたいな と思う。





次回までに 基本練習と360ターンの練習をさせてください。

いくつか原因考えられるんだけれど。
1>リアのキャンバーを2.5度はつけすぎ?
2>ローポジションシートレールは即日帰ってから辞めたのだが それが躊躇する原因?
3>練習不足・・・・

全部 直します。
各地区の早い方達へ。
こんなんで・・・
心より・・・・
もうしわけございません。

露出させることにより 反省とします。

22本走った Z1☆のリア

22本走った Z1☆のフロント
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 16:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 19:15
こんばんは。

ここ何日か通っていますが 左のリアのSタイヤに鉄板刺さっていました。








コメントへの返答
2008年4月17日 8:21
マジカー。
抜いたら空気抜ける?
新品で買った奴だよね。
最悪 チューブで復活します。
諦めないでね。
2008年4月16日 20:33
すごい路面だ!(笑)
リヤ、ちょと浮き過ぎじゃない?
コメントへの返答
2008年4月17日 8:24
はい。先生。 ご指摘の通りでございます。昨日 フロントのバネを強い物に(13k⇒ 15k)変更いたしました。あとは リアのスタビを疑っていますが。 
この 3枚目の写真のリアが浮いているのは、左フロントタイヤがコース上の溝に落ちているところです。 それ以外の部分でも リアが浮いているのでとりあえず対角線上を疑いました。
他に解決策ありましたら メールで内緒話でお教えいただけると元気になります。 
2008年4月16日 23:44
自分も指摘されたシートポジションは早々に直します!!
後は基本練習をみっちりやって千歳に挑みたいと思います!!
コメントへの返答
2008年4月17日 8:26
悪い部分がわかったら 居ても立っても居られないよね。
すぐにそれを直して それが正しいのか悪いのかも解らないのだから なんでも早め早めに行うのが良いのです。
それでも 間に合わなくて改善しないということが多々あります。
机上理論を立てて改善、実際に走行させて良否確認。 駄目なら再度机上理論立てての繰り返し。 成功なんて 10回やって1回あたれば高確率。
2008年4月17日 7:08
サイド引く所のパイロンアプローチ参考にさせてもらいます。
やっぱり動きがいいですね。

ネット回線がADSLになってようやく動画見れますわ。
コメントへの返答
2008年4月17日 8:30
ああ、なんかそちらの方面は近日ADSLが届いたようですね。

パイロンね、今回ローポジションのシートすぎで 見えていないのよ。
良かれと思ってやったんだけれど、どうやらシビックとランサーでは ドアの高さ、ダッシュボードの高さが違うみたい。(8cmくらい)
同じ感覚でシートを落としたら 大きな風呂にでも入っている気分になりました。
シートは日曜日中に 速攻戻しました。
(俺、きっと脚が長く、胴が短いんだわ)


360度ターンの醜さは ほんとに照れるぜ!
2008年4月19日 16:30
返事送れてすいません。27日までは体だけあっちに行っているので週末のみしか帰ってこれません。写真ありがとうございます。佐藤君に渡します。
一緒に歩いたりして凄く走りたくなりました!!
できるだけ行ける時は見に行くのでまた色々教えて下さい。
コメントへの返答
2008年4月19日 16:35
こんにちは。
北海道の夏は半年しかありません。
北海道のシリーズ戦は7つ、あと6つしかありません。
上位の人が超本気部品で来るのは この7つ。
他の大会参加は 練習用タイヤだったり 調整、挑戦だったりします。
あと6つ 頑張って出てみましょう。
続けるのは 本当に難しい。5月終了で大体シーズンが終わります。

練習も 継続してね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
愛車です。 小回り利きます。
いすゞ ジャーニーバス ひまわり (いすゞ ジャーニーバス)
コードネーム ひまわり
ホンダ シビック ホンダ シビック
愛車 これが一番大好きです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンです。 毎回、後部座席にしか乗せてくれません。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation