
写真は まったく知らない人のシティ。
綺麗だったので 撮影してしまった。
このノリは モーターショウと一緒だねえ。
この動画は 十勝8時間耐久レースでのシティ。
かっこいい。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVRY4kkbLAV4TLelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
3月2日は 細川たかしの故郷 真狩(まっかり)スノーフェスティバルに行って来る。夏は畑である場所を スタッドレスタイヤで2本走り良いタイムが記録になるというスピード行事と同じ内容だが 規則とかはうるさくなく 蝦夷富士(羊蹄山)を眺めながらのんびりと車遊びをするもの。
スノーモービルも参加者は無料で乗れて 牛乳が飲み放題、食事もついていて 5000円という破格。
真狩の素晴らしさは これをみてね
2007年 CC4A 2位 借り物 56R
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmVRY4kkinb.2Op.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
2006年 CE9A 1位 前後デフロック 56R
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Y/xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOmVRY4kkZIC9YWialFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
2005年 EF7 4位 ブリザック使用 フロントデフロック
動画無し
2004年 EF7 1位 56R使用 フロントデフロック
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVRY4kkAkhc74kVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
2003年 EF7 2位 56R使用 フロントデフロック
動画なし
2002年 YRV 2位 56R使用 フルノーマル
2001年 CRX EF8 1位 56R使用 ジムカーナ本番車両
2000年以前は資料なしだが
CC4A、テラノなどで出た記憶がある。 相当な年数 真狩も通っているなあ。
興味がある方は 台数次第で当日も受け付ける場合があるので真狩へ行こう!
ここのリンク先に 詳細書いてある。
負けても じゃんけん大会で 農作物山盛り 持って帰る人が居るくらい 太っ腹な大会で ホテル宿泊券も当たりますよ。
すっかり書いているうちに 真狩の告知 宣伝文章になった。
じゃがいも~
ゆりね~
キャベツ~
ソリ持って行こう!
Posted at 2008/02/29 12:03:03 | |
トラックバック(0) | 日記