
自分の世代的には車は余り感心のあるものじゃない。地元の友達なんて未だに二三十分も自転車を漕いで僕ん家に遊びにくる。
そんな中、僕も車に乗り変えてやっと1年くらい。
タイヤサイズも最近知ったし、オイル交換も最近覚えた。笑
タイヤの手組みも完璧じゃないけど、なんとか…。
秋ケ瀬に行ってなかったら、知らなかったです((((;゚Д゚)))))))。
それはそうと…。
最近よく思う事があって…。
車が好きってより、運転が好きというか…。
あの車に乗りたいとかそういうの拘りは余り無く…。
それより速くなりたいっ!って思う訳で……。その為に練習しに行けば、負けて、また練習しに行っては負けて…。すっかり、ドツボな訳で。
ガソリン代の為に身の回りの物がオクに消えてゆく…。笑
それは別に良いんですが、
慣れてくれば、当然速度域もあがる訳でそうすると体験した事の無いような挙動になったり…。自分より速い人はこれをクリアするか、対処をしていくのかと思うと経験が足りないな〜。なんて。
後はシフトチェンジやブレーキング等、場所によっては本当に上手く出来ない…。(T_T)
って事で、経験値を上げるには競技が一番と誰に聞いてもアドバイスを受ける訳で…。学校も今年は余り無いのでちょうど良いかなって感じで…。
でも、何が良いんだろう?
どれがやりたいかと聞かれれば良い意味でどれでも良いかなぁ(≧∇≦)!
ジムカーナはコースアウトを頻繁にやらかしそうだし。
ラリーや、ダートラやるなら、装備品の為にロードスター売ると思うし。
カートも面白そうとか…。
ロードスターサーキット仕様も楽しそう。
決まらない……。笑
うーん、やっぱり周りの人の影響は強いなぁ、ここ最近で何でもやりたくてたまらいと感じる程で。
アドバイスや情報をもらったり、もっと色々な人に会ってみたいとも思いました。
いっその事、月5000円のスポーツジムを辞めて、年4000のモータースポーツクラブにでもとか…。考え過ぎ?笑
なんか、色々教えてくれるらいですよ?
そういえば、山奥の仙人達も通うと色々教えてくれるらしい…。笑
ただ単に運転ってなだけなのに方向性が色々で…。自分が体験した事が無いような事を持っている色んな人がいて会うのが楽しい。
もっともっと深い世界に…。
そして、泥沼に……。
きっとその入り口付近にいるかもしれない……。
ブログ一覧
Posted at
2014/05/20 09:34:54