• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo51のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

ナビっ!

親の車のナビです。
元々ここに純正のナビが入ってるんですが、何十年も更新ソフトが出てないので変える事に。
ただナビを付けるのではダブルナビになる事とか、オーディオの所にナビを入れてここのナビは殺す事になる。
しかし、ナビを買ったイエローハットでは純正のナビを殺すことに責任を持てないので出来ませんと親は断られたらしい。

そこで庭先で車に馬をかけていた僕に話が回ってきた。
どうやら、この任務の報酬は5000円らしい。

僕「ははは。お父さん水くさいじゃないか。僕がやりましょう。」


ダブルナビや、元々のナビを殺すのは後付け感maxになるので、全部ばらした上で再度ナビを埋め込む感じにしました。

中々の力作だと勝手に思っていたら、勝手にタッチパネルが枠に当たり反応してしまうなどトラブルがありましたがそれも当たらないように緩衝材を見えない所に設け、完了です。

純正っぽい!

Posted at 2016/07/01 13:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

今月のダイジェスト

色々あったけど…忙しいのでまとめて。
今月2日にカプチーノを買いました!
夢の通勤車。積載ではるばる宇都宮まで。



それから、19日に…積載ではるばる静岡まで…。



友達の後輩が事故車を持っていたので、ハイエナしに……。



そして、今日代休を使いユーザー車検を受けて来ました。


うーん。凄くどれも怪しかったけど運よく通ってしまった感じ。
ただ、メーターの反応が悪かったので、一旦帰って部品取りから外して再度受け直し無事合格!!


その後は家に帰って部品取りから良さそうな部品を移植!!


仕事が落ち着いたら本格的にニコイチで余った部品は売ろう。と考えるも仕事が落ち着くのはずがあるまい。・゜・(ノД`)・゜・。嫌だ嫌だ。





それでは皆さん、良いお年をお迎えください!
Posted at 2015/12/28 17:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

ミッションを降ろしてみる。

今週の木曜日。やる事が無かったので、少し手を付けました。


社外エキマニは外さ無くて良かったらしいですが、知らなかったので外し…

触媒を外し…

PPFが外れ……ない∑(゚Д゚)


ネットで次の日に裏にカラーがある事を知ったが外せない。

そして、今日くしはなさんに助けに来て頂きました。


指導を受けながら、ミッションも受けます。重いですが、思っていたよりは軽いです。




おお、はずれて行く…。
クラッチやカバーも外しました。



ここのオイルシールを外し、交換すれば今回のミッション達成です。ミッションだけに。

配線が違う所に着いていて、ミッションのボルトを外すのに邪魔されたり、最後までカラーが落ち無かったりでしたが、いろいろ勉強になりました!くしはなさんありがとうございました。




Posted at 2015/01/18 20:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

コンプレッサー

コンプレッサーあるのに使わないという手はないので…。それにしても古い…。



磨きまふ。
色?塗りませんよ。
この年季を生かします。
決して面倒くさい訳じゃありません←重要
軽く防錆剤を…。


フィルター交換。
スポンジでいっか。






ちなみにこのコンプレッサーは祖父が貰って来たらしい…。そして、誰も使っていない。

祖父は僕が小学生の時に他界したので、15年前からノーメンテ。父親が言うには20年から30年は使ってないと…。




20年の水抜きっ!!
うわぁぁめっちゃサビ水でてくる〜。
よく穴が空かなかったな〜。
でも、タンク厚みがあって意外と大丈夫そう。



20年振りのオイル交換!!

なんか灰色の固体になってる笑
オイル交換しても、ずっと灰色の液体が出続けてしまい、新しいオイルが全部飲まれしまうので、自動車の廃油をいれて、灰色の液体を流し出す事に…。
それからコンプレッサーオイルを入れました。写真はかなり綺麗になって来た時の画像です。

そして、カプラーとホースを着けて!
うんうん。使えそうっ!


おおっ今まで以上に空気が早く溜まるように…!

あと三年くらい動いて下さい。
エアツール集めるぞ〜(≧∇≦)
















Posted at 2014/10/13 23:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

BOSS

インプレッサに乗り慣れない頃に、ハンドルを切る時にちょっとハンドル大きいかなぁ〜と思いました。

まぁ、今はそんな気にはなしなくなったんですが、その時に某オクで激安の超胡散臭いmomo(偽モモ.あくまで並行輸入ならしい。絶対Chinaだよね??)を発見、画像を見ると明らかに劣る質感のハンドル。でも、レビューを見ると値段がかなり安く、まぁまぁ良いらしい。

ってな事なので、1200円新品を落札。
しかし、お金を払う前に業者が消失…(´Д` )
もおーハンドルなんて後回しでいいやと思った矢先にバイトの友人からハンドルをいただきました(≧∇≦)!ワーイありがと〜!
じゃん!!



でもまだ、ボスが…


ボスを見つけなくては


買ってきますか!



給料日後だ(´Д` )泣





Posted at 2014/08/18 18:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くしはな お久しぶりです!是非遊びましょう!!宜しくお願い致します!」
何シテル?   04/30 11:37
こんにちは。 tomo51です。 仕事に忙殺され、空白の7年を過ごし、車から少し離れていました。 職場が変わり、また車に触れるような環境になったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル インプレッサWRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 23:35:39
マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 10:15:06
HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 14:28:51

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
6年ぶりに触ったら誤って削除してしまったので最投。 もはや何を書いてあったか覚えていな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10万円で群馬の秘境から,引き上げてきた車。 まだ、ナンバーくらいしか変えていない。
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
友達がヤフオクで12万円の不動車を掴まされたらしく5万円で売ってくれた。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
部品取りのつもりが通勤車に? 12万ペソで部品取り車を買い、予想以上にボロくはない為、直 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation