• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あや♪( ´▽`)のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

スパ、スパ、スパシャン2020〜❤️

スパ、スパ、スパシャン2020〜❤️ずーっと悩んでたスパシャンにとうとう、手を(笑)🤭
2020は汚れも付きにくいらしい
今までの撥水、艶もばっちり!!
お試し品で気に入ってしまい購入へ(笑)

施行後初の洗車機へ!
水洗いのみで!
拭き取りめっちゃ楽だし、ヌルテカに!!!
ホイルにも施行してたので拭き取り楽やった😆✨


Posted at 2020/05/18 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

フロント、スプリング交換!



今日はフロント側のスプリング交換へ!!
ショックのナット、これがまた硬かった🤣
トルクレンチで回してなんとか外せた

スタビリンクは六角とスパナの二刀流

上のナットも外さないけんので、上側はモンキーで

下は17ソケットで!

全部外して、分からなくならないよーこの場所へ

すっぽんぽん(笑)(*/∇\*)

ボルト類を引っこ抜いたらブレーキホースやABSの線に気をつけながら、グリグリってすると簡単に抜けました!

問題はこのナット🥺
こやつはとても硬く、簡単に外せる代物でもない😇
危ないので別の方法へ

下側のシェルケース下まで回して外し、アジャスター回してくるくる
見事にバネも落ちてきて気持ちよく外れました😆✨

バネレートを変更へ!
160/6Kから150/10Kへ
だいぶ硬めのチョイスです(笑)

あとは逆の手順で戻していくだけ

車体への戻し方も逆の手順でOK!
(o´Д`)=з 疲れた・・・
リアは後日またしよ〜😵

体力と集中力切れです(笑)




Posted at 2020/05/04 16:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

キャリパーカバー装着😆✨

キャリパーカバー装着😆✨譲り受けたキャリパーカバー、よーやく装着です😆
ピンが固くて、モンキーで挟んで、固定!
ぴったり収まりました!





黄色が素敵なワンポイントなりました☺️
引き締まって良い感じ😆✨

抵抗内蔵のLEDにしばらく交換してましたが、ハイフラ起こすわ、いつもの何か嫌な予感の暴走
腹立つので、ステルス球へ戻しました😤

フロントは切れてたので新しいのを購入
外す時にうまく外れず、ひっぱりすぎて破壊😱(笑)
根元もなかなか取れず、モンキーでグリグリ回してなんとか外れた!

リアはPHILIPSのステルス球を置いてたので、そちらに戻しました!


この際にウィポジ配線も取っ払ってスッキリ☺️
なんかステルス球の方がしっくりくるな😍

足廻り強化計画、第一弾!!
YouTubeで見てた裏ワザ使おうと、スタビリンク外しへ
また苦戦し、YouTubeで調べて
六角とスパナのダブル作業

アジャスター回して、下までおろして
バネをフリーな状態へ

水色の部分はモンキー使って回して

こっちは17のレンチでくるくる

ここまでしたけど、やっぱり無理やった😭
スタビリンクが前にあるため、ロアアームの上に乗っかって、思ったより下がってこない
ショックのボルト回そうと思ったけど、固くて回せん😱
もー疲れたので、また後日😤
構造は簡単やったから外せばいけるなと
ただブレーキ系の配線があちこちあるので、外してもまた苦戦しそう🤣

とまぁ、自粛期間を過ごしてます!
あと3日あるから、その間に出来上がるよう頑張ろ😂



Posted at 2020/05/03 19:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

よーやく下げました〜

何してるでは何回かアップしてたんですが、まとめて今回はいろいろと!
足回りのお師匠様に指示受けながら作業ですw

まずはリア8mmダウン
まだケツ上がりw

リア5mmダウン
サイドステップの高さも
フロント9.5cm、リア10cm→フロント、リア両方10cmに!
バランスのOKは貰った!
後は微調整のみ🤣


フロント2mm、リア4mm
事件が起きましたとさ😇

リアの調整だいぶ慣れた!

フロント久々すぎてどっち回したかなから始まった。


フロントが右、左がリア
イイ感じのツラでキレイに収まってます(笑)



タイヤが熔けちゃいました😱
見事にフェンダーに反って(笑)
慌てて工具引っ張り出して、作業しようとしたら、坂道のおかげで、ジャッキ壊れて悲惨な目に😱
車載ジャッキがあったので、とりあえずそれでジャッキ外して
ハンマーでしばいて無理やり直したwww
いえ帰って一時的に元の高さへ!

ちょっといろいろあってクルマのモチベーション一気に下がってたけど、教えて貰って、また復活しました(笑)
次は何をやらかそう(´-`)oO{








Posted at 2020/04/06 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

ツメ折りからの〜(笑)

友達が用事でこっちに来るとの事で、珍しく朝っぱらから活動(笑)
ずーっと気にしてたフロントのツメ!
よーやく加工してもらいました!
鉄パイプでwww
さすが足回りのお師匠様!
キレイに仕上げてくれました!
おかげで気にせず全ギリできるよーなった☺️
マジで感謝です!
後はケツ上がりなのを直すだけ!

早起きしすぎて暇やったので、朝からまともに味噌汁やらたまご焼きやらまともな和朝食を(笑)
いい時間になったので、洗車機で綺麗に😆
おかげで帰って爆睡😪

昼からよーやく父の墓参り!

1年ぶりくらいなので、親不孝な娘ですw
今日は🐰のレオンも連れて
帰りにある公園でお散歩がてら、うろうろ

ながーい滑り台、レオンと一緒に滑って

やっぱりおケツは痛くなったらしいw

そんなこんなで、疲れたのでリアの調整はまた今度にしよーwww

Posted at 2020/03/22 16:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラーの緩み補修 http://cvw.jp/b/1945003/47784136/
何シテル?   06/16 10:26
あや♪( ´▽`)です。 ただの車バカです( ´ー▽ー`) そんなんで良ければ、相手してやってください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックギアに入れるとシフト表示が消えた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:17:19
☆ モコ (MG22S) 純正CDプレーヤー 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 22:57:33
【ナビ / MP310-W】助手席で操作できるようにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 12:36:31

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
激安軽カーに乗り出しました♪ やっとのクルマ生活復活です😆
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
新たに再出発‼️ 今回は大人な感じに笑😝
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
DIYに目覚めて、なるべく自分で作業!! 整備手帳が苦手で、ブログでいろいろ作業内容書い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation