• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ハチ公のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

シフトペダル外れる

シフトペダル外れる4ヶ月振りのツーリング。
バッテリーが上がってると思いバッテリー交換しようとしたら普通にエンジンかかってしまいましたので、佐賀関までツーリングに行ってきました。

帰りの高速道路走行中、シフトペダルが外れました。





SAまで走行しJAF呼んで事なきを得ました。





こんなことあるんですね…シフトペダルがあるべき所にない恐怖😖
Posted at 2018/03/04 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2017年05月01日 イイね!

不要な技術書の処分

引越しを機に技術書を処分しました。
BOOKOFFの出張買取を使った結果、33点で1875円という無残な結果に。。。



10年以上前の本が大半ですが、さすがに安い。
電脳書房で売ればよかったかも?

不用品が処分できたのはよかったけれど、なんだかなあ。。。
Posted at 2017/05/01 16:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

スーツケース修理

スーツケース修理スーツケースのキャスターが壊れていたので修理しました。

修理前



ゴムが完全に取れています。


使用した部品は以下の通り。
神東工業 金切鋸刃No.27 ステンレス用 1セット(2枚)(60952692)
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/60952692/
価格 599(円) x 1(個) = 599(円) (税別、送料別)
----------------
大阪魂 六角穴付ボルト(ステンレス) 半ねじM6×50 1パック(16個)(5522535)
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/5522535/
価格 569(円) x 1(個) = 569(円) (税別、送料別)
----------------
ノーブランド ヒラワッシャー(三価クロメート)1枚(34935625)
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/34935625/
価格 5(円) x 16(個) = 80(円) (税別、送料別)
----------------
ハードロック工業 ハードロックナット (ステンレス)HLNS6 1パック(5セット)(37579613)
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/37579613/
価格 499(円) x 2(個) = 998(円) (税別、送料別)
----------------
巴工業 ナイロンナット 2種(ステンレス)(パック品)M6 10×6 1パック(6個)(42105691)
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/42105691/
価格 299(円) x 2(個) = 598(円) (税別、送料別)
----------------
ハンマーキャスター 車輪(ゴム車輪) 425G-R425G-R38 1個(8227021)
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/8227021/
価格 75(円) x 8(個) = 600(円) (税別、送料別)

糸鋸の歯をタオルで包んでボルトを切断します。




キャスター1つにつき、おおよそ1時間半くらいかかりました。
時間がかかった理由はボルト径が大きかったこととプラスチック部分の径が大きかったことによると思います。
DIY初心者故時間がかかりましたが、コツを掴めば1つにつき40分程度でいけました。
サムソナイトでの修理では10〜15分でいけるそうなのでスーツケースの作りにもよるのでしょう。

修理後


今後キャスターが壊れても、ナットを外してハンマーキャスターを取り替えるだけなのでコストも時間もかかりません。

出張が多い方にはキャスター修理は悩みのタネだと思います。
ちょっと時間をかけて修理してみると良いかもしれません。
Posted at 2017/04/15 21:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

500円玉貯金開封の儀

500円玉貯金開封の儀4年ちょい貯めた500円貯金を引越しを機に預金しようと思い、数えました。
結果は、41万4500円(829枚)でした。
1年当たり約10万円の計算になります。
結構貯まるもんですね。



一山20枚1万円です。


40万分預金に回し、また貯金を始める予定です。
500円玉貯金のメリットは、買い物時になるべく500円玉が貰えるようにするため、余計なものを買わなくなる点ですかね。
節約生活ができるようになりました^ ^
Posted at 2017/04/08 09:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

cbr650f ETC修理

3〜4回使って1回ゲートが開かない事象に遭遇しましたのでタイヤ交換ついでにみてもらいました。
結果的に故障ではなく取り付け角度の問題でした。
複数のETCレーンがある場合電波の局所化に起因して通信ができないケースがあるとのこと。
取り付け位置やセンサーの角度の関係で通信できないケースがまれに存在することがわかりました。
ETCの取り付けの際はこの辺りきちんと確認が必要です。
きちんと相談すると防げる問題ですので交渉して安全に通過できるよう要望をしていただけると無用なトラブルに遭遇するケースはなくなると思います。
無知ゆえの失敗談でした。
Posted at 2017/04/03 00:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「不要な技術書の処分 http://cvw.jp/b/1945296/39695562/
何シテル?   05/01 16:49
黒ハチ公です。よろしくお願いします。 2013/01/01から転勤で大阪へ。 以前は福岡に5年ほど住んでいました。住み心地のよいいい街でした。 いつか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初バイクです
マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生初所有の車です。 車のことはわからないことだらけなのであまり弄ったりしません。 ノー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation