• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

Xデー。

とうとうXデーが来てしまいました。


土曜日は大阪へ行ってきました。
家の用事で大阪へ行くのは、これが最後かも……





おばぁちゃんのお引越しでした(・∀・)

叔父が亡くなり1年。
叔父には子供も居なかったので、叔母と祖母の2人暮らしでしたが

この度、岡山で親子孫3人暮らしすることになりました(^O^)/



ところで、この大量の荷物((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ




2LDKの我が家に、入り切らないから:( ;´꒳`;):


買い物依存症の祖母の荷物はてんこ盛り。

6帖の洋室に荷物が入り切りません((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ




親子孫で喧嘩勃発ww


こんなもの捨てろー!!





そんな訳でアレやコレやと処分していくと、


大きなゴミ袋に7袋以上ゴミがでています。


「なんでやねんっ(゜o゜)\(_)」










片付けはまだ途中なので、まだまだ出るっぽい...(lll-ω-)チーン





先週、能登にドライブ行ったばかりではありますが、最近全然ドライブ出来てなくて死にそう(´;д;`)


4月、ジムカーナにサーキットに、引越し。

5月、代車生活。

6月、代車生活&祖母の引越し。









とにかく引越しが立て続けにあって、片付けやらで週末のお出かけが全然出来てない!!



前のように、のーんびり奥出雲へドライブにいきたいもです(´・ω・`)





あっ、来月は9日に岡山オフ。

3連休は四国へ逃亡します。



どこかで見かけたら、追いかけ回して見てくださいなー(´・_ゝ・`)


にゃーฅ(^ •ω•*^ฅ



Posted at 2017/06/26 12:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:洗車機

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:思いつかない


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/23 10:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月20日 イイね!

欲求解放ドライブin北陸③


2日目の朝(・8・)チュンチュン…

母親の胃腸が万全なら【輪島の朝市】に行く予定でしたが、

本日も朝からトイレとお友達らしいので、
帰路へ…




今日は天気悪い(´・ω・`)


途中、脇道にトンネルがあると思って奥へ進むと…





Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ





真っ暗で、柵がある:( ;´꒳`;):

行き止まり~

なんと、ここは洞窟?だったらしいww
(おそらく旧道の跡地)


バックで引き返し…
バックモニター最高!!ww






能登半島の先端キタ━(゚∀゚)━!!!

けど、そのまま走り抜け(;´Д`)

特に写真もなく…
クルッと折り返して

珠洲市にある
【道の駅すずなり】



昔はここまで電車が走ってたとかで
ホームが残ってましたよ(・∀・)









それにしても、天気悪い(´・ω・`)





次の目的地は


【見附島】



別名、軍艦島なんだとか。


もう…どう見ても…

カツラって丸わかりのカツラ被ったオジサンにしか見えないよ:( ;´꒳`;):




ねぇ、みつけたろうくん。







ところで…
昨日の疲れがとれず_(__)_~◎バタンキュー

【道の駅 のと里山空港】

にて、仮眠(ρ_‐)。oOzZZ


ここ空港、中に道の駅が入ってるんですよ!(°Д°)
疲れてたから中には入らなかったけど、一体どうなってんだ??(。・_・?)ハテ?



のんびり仮眠してたら、気付いたらお昼になってました(;´Д`)

色々回りたかったけど、タイムオーバーorz




能登半島広すぎ!!!˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·






のと里山海道を走り、一気に石川県…


ではなく、途中から能越道に乗りかえ







【富山県】キタ━(゚∀゚)━!








∑ヽ(-ω-`*)ナンデヤネン‼ww





北陸ドライブなんだから、北陸3県ちゃんと走っとかなダメでしょ?(*・ω・*)??



そんな理由で【射水市】




日本のベニス!!

どっかのHPより

富山新港から新湊地区(しんみなと)を西へ流れる運河が内川。
町を流れる運河には漁船が停泊し、側には多くの民家が軒を連ねます。
人々の生活に根付いたその姿から「日本のベニス」とも言われています。



こんな景色見たことないわ!(๑°ㅁ°๑)

Googleマップで見ると、本当スゴイ。
3.5kmも続いてるんですよ。




しかし、天気は相変わらずなので
少し不気味(´;д;`)









さっ!!

富山も満喫したし(嘘)

あとは、高速道路でバビューーーーん。
と帰ります。




この時14時。

高速ぶっとばしても6時間((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ


お土産かいつつ、のんびり帰ったら
21時前になってました...(lll-ω-)チーン







流石に疲れました(;´Д`)

下道の方がよっぽど楽ですね。




帰りは行きよりも走りました。






2日間の走行距離。





クレイジーだろ??ww

間違えた、キュート(*´`)♡でしょ!!♡


そんな訳で、
修理から返ってきた時、まだ98000kmだったのに

あっという間にこんな事に:( ;´꒳`;):








こっ!!!これは!!!



昨日友だちとサクッとドライブして









1年9ヶ月と6日でした。

修理に出してなかったら、もう少し早かったのにぃ~( ˘・ ₃ ・˘ )








しかし、久しぶりの遠出。

本当に楽しかったです♪♪♪♪

やっぱり私はドライブが1番好き!!


次はアナタの町に…( ̄▽ ̄)



気をつけてww










Posted at 2017/06/20 14:31:58 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

欲求解放ドライブin北陸②



【千里浜なぎさドライブウェイ】





めっちゃいい天気だし最高★


なんですが!!!

時すでに15時。
太陽が完全に海の上(´;д;`) 

どうやってもクルマが影になる(´;д;`)泣



まぁ良い。
千里浜くらいならいつでも来れるさ(´_›`)





ささっ、いよいよ能登半島へ
足を踏み入れますぞ(*ˊ艸ˋ)♬*


【巌門】【世界一長いベンチ】は、昨年夏に訪れていたので今回はパス。

母親も膝が悪いので、歩き&階段は無理なのもあるし(´・ω・`)




海沿いをひたすらドライブ。






途中、棚田を見学してると地元の人が話しかけてくれました♪
岡山に友達がいるらしくて、
岡山ナンバーだったから話しかけてくれたみたい(*´`)♪







引き続き、北上。






これがもう本当絶景なんですよ(´pωq`)
本当きて良かった(´;д;`)♡


途中、輪島市大沢にて




【風避けの間垣】

すごいですよね!!
こんなの初めてみましたよ!!
昔の人の知恵ってスゴイですよね~(*´-`)





あと、倒れそうで倒れないこの木がスゴイ!!(°Д°)





紐で吊ってなかったし:( ;´꒳`;):



本当に、の~んびりドライブ。


そして・・・やっと、




輪島市白米町
【白米の千枚田】




ここに着いたのは、18時半:( ;´꒳`;):

少し暗くなってきていました。




が!!!

これは実は計算通りだったり…




棚田から夕日が沈むのを観るニダー!!!







同じことを考えて来ただろうカメラ小僧たちが沢山います。




あっ、そういえば三脚忘れてきたや...(lll-ω-)チーン


そんな訳で、手ブレ写真でお楽しみください。










同じような写真ばかり載せてスンマソン((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

夕日撮るの難しい(´・ω・`)




さぁ、輪島市に戻って晩飯じゃ!!!







ご飯屋さんは~と…


ここで、母親。

『ずっと胃腸の調子悪いから海鮮系や、肉系は無理。』





それなら~、





ご飯屋さんがない!!!




そういえば前日…
金沢のお友達に

『ご飯屋さんに困ったら8番ラーメンの行きなさい。』


と、言われていたのを思い出しました。



しかし、岡山には8番ラーメン沢山あるので

『わざわざ石川で行くことは無いよね~ww』


なんて思っていたのですが(´;д;`)  




来ちゃった(∀`*ゞ)テヘッ



だって、ご飯屋さん(チェーン店系)が全くないんだもの(;´Д`)

【8番ラーメン】
 
初めてきました!!



80点のお味とやらを、食べてみようではないか!!

私が頼んだのは中華そば。









本当に80点のお味だったぜ!!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧爆



 
てか、母親も胃腸の調子悪いくせに、ラーメンならいけるのかよ(・д・)





さて、もう少し走ってようやくお宿へ  


【セミナーハウス山びこ】 







公共の施設でした。
16部屋もあるのに、泊まっていたのは…


私達。



と、もう1組:( ;´꒳`;):w




パワフルなおばちゃんがお出迎えしてくれて、疲れが吹っ飛んだぜ♪ 


お風呂は普通の浴場ですが




実は温泉。

蛇口からは、とろっとろのアルカリ性のお湯がでています。


ヌルヌルしすぎて、皮膚とけないか心配なくらいww


お風呂も貸切だったし
(まぁ、なんせ他に客がいないからな~w)


本当っに、最高!!!


気持ちいい(*´ч`*)♡




お風呂のあとは、お布団にバタン。





そして、お決まりの…


気付いたら朝でした!!


(今回は腹痛に襲われなかったぞw)





そして、この日の走行距離。







下道オンリーにしては、結構走ったぞ??\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/



つづく













Posted at 2017/06/20 10:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

欲求解放ドライブin北陸




先週やっとこさ愛車が修理から返ってきたので、早速母親を乗せてドライブしてきました。


1ヶ月の代車生活のストレスは相当なものだった為…

うーーーーーーーーーーんと、遠くへ行きたい(爆)





そんな訳で、悩みに悩み北陸へ行くことに。



最近、福井県が近くに感じてきている親子。


もっと遠くへ!!



でも、金沢も去年行ってるし…







そうだ!!!

能登半島へ行こう(○゚ε゚○)♡






✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄


そんな訳で、土曜日は朝4時出発。


(本当は3時の予定だったけど、安定の寝坊w)





総社~兵庫県三木市まではR2で、ハイスピードに


三木~篠山~南丹~小浜は、ノンビリと走り




6時間ほどで敦賀市へ






日も昇り、陽射しが暑くて少し休憩です。

【道の駅 河野】









なんていい天気なんだ(´∀`*)♡


ところで、国道8号線で北上していたんですが

ココは確か…

少し前に、ジェル状の物が道路に撒かれて
何件も事故がおきていた場所です。

ジェルとは、シャンプーの原料だったらしいですが
路面へのこびり付きが酷く、切削機で路面を削ったんだとか… 

かなり長い区間で路面が削られていました。
ここはハイスピードで結構な峠道なので本当に危なかった事でしょう(´・ω・`)


【クリック!】

さて、お腹は空いたもののまたまだ朝方。

アイスクリームで、お腹を膨らますことに。








冷たいし、アッサリしてて、気分もリフレッシュ(๑•̀ㅁ•́๑)✧





さぁ、どんどん北上すっぞ!!!









しかし、昼前になってきて交通量も増しまし…渋滞。






渋滞…眠い………(o_ _)o パタッ









って、まだまだ先は長いので

国道8号線はやめて、迂回します!!!( 'ω')ウィ~~~~~ッ!!




再び、のんびりドライブしていると…





山の中に、油揚げのお店発見!!





【竹田の油揚げ・谷口屋】

【谷口屋HP】


実は、母親がここの油揚げのファンだったらしく
岡山のスーパーにも売ってるので良く買うんだとか。





私1人なら完全にスルーですが、ミーハーな母ちゃん。

『そこ!!とまってー!!!!٩( 🔥ω🔥 )و』



駐車場は、警備員が出てるくらい大賑わい。
お昼時だったので、レストランで食事しようと中に入るも…




21組待ちだと?!|艸゚Д゚| ナヌ!!




・・・先は長いので、諦めよう…(ˇ人ˇ。)

しかし、折角だから揚げたての油揚げも食べたい。

てなわけで、コチラをチョイス♪



と、見せかけてコチラをチョイス。ww



【油揚げバーガー】


チーズ&トマト





トマトめっちゃ美味しかったぁ~\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/♪

油揚げも、揚げたてで香ばしく♪





え??チーズ??

チーズバーガーの方には触れないでください。ww





✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



その後、金沢で再び渋滞にハマり

ようやくキタ━(゚∀゚)━!







つづく
Posted at 2017/06/20 08:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 19 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation