おはようございます〜
きのうの話ですが
やっぱり行かなくて後悔するのはイヤだったので
オートメッセ2014行ってきました( ¯•_•¯ )
これもまたせっかく写真撮ったので
またまとめて載せたいなーと思います。
なので、かなーりざっくりと書きます、笑
会場で買ったものは
最近けっこう注目されている、
塗ってはがせるスプレーフィルムというやつです( ˙-˙ )
安かったので買いました、お試しで!
というよりも
雑誌で見たときに気になってたので。
何かに試してみようと考えております( ̄▽ ̄)
会場で気になった車〜
ムーヴカスタム♡
この車、すごく憧れてました!!!!!
しかも前期のRS( ˙∀˙ )
EXE STYLEさんってショップはたしか東北のショップだったと思うので、大阪で見れてすごく感動しました!
細かいところまで抜かりなしって感じで見とれてました、笑
外装はすべてカスタム→標準系のパーツになっていて
そのなかでも前から思ってたのが
前期だから必要ないのにわざわざ
後期のリクエストスイッチ付のドアハンドルを移植してたりとか
後期VS系のバックドアスポイラーの
ハイマウントストップランプをなくして移植してたりとか
こだわりがすごいっ!!!!!って思いました( °o° )!
たしかフロントバンパーが後期純正バンパーだったときは
テールは前期テールだったのに後期テールに変わってたりとか
いろいろ変わってて見てて楽しかったです✧
また見たいなあー

AEROOVERのN ONE( ̄  ̄)b
AEROOVERのエアロはシンプルですごーく好みのエアロで
ユーロな雰囲気がサイコーだといつも思ってますっ
MODE PARFUMEの200クラウン♡
僕のいちばん好きなエアロメーカーのデモカー( ˙∀˙ )
カッコヨスギ、セダンってデカイのにすごくスマートな所とか
重苦しさがないところとかさすがだなって思いますね。
軽では34のワゴンRがありましたが
34のリヤのテールの高さがどうしても好きになれないので
リヤはやっぱり自分の好きな感じじゃないなーと思いました。
エアロはすごくシンプルになったなーって思いました!

これはパルファムのバンパーを組んだゼロクラウン!
このフェンダーが生で見れてうれしかった(笑)
雑誌で見たとき釘付けになりました(笑)
かっこいいぃぃ

こちらは、りあるUSプリウス!
ヘッドランプとメーターのインフォメーションディスプレイの英語がサイコー(笑)
USDM系の雑誌でよくみる1台( ˙∀˙ )
キャンギャルのおねーさんがポージングしてたので
あまりいい角度から撮れず真っ正面に( ˙~˙ )
AIMGAINブースのプリウス後期( ˙∀˙ )
AIMGAINもすきなエアロメーカーなんですが
こうゆうスタイルが似合うのってちょっと新発見でした!
僕は普通にかっこいいと思いました✌
いい雰囲気〜
これリアルに乗りたいかも(笑)
なんだかんだでいろいろ書いてしまいました、
純正オプションスタイルも好きだけど
自分はこーゆーのもやっぱり好きだなって
思いました(笑)
でも乗りたいかって言われたら、
こうゆうすごいやつは見るだけで十分って思ったりもします(笑)
とりあえず楽しかったです!
こうゆう所は一人で行ったほうが、
好きな車を好きなだけ見れたりするので
意外と一人で見るのもいいもんですよ〜
帰ってからお姉ちゃんに、
言ってくれたら一緒に行ったのに(笑)
ちょっと行きたかったわー(笑)
って言われましたが ☜
おわり
Posted at 2014/02/17 10:16:06 | |
トラックバック(0) | 日記