• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92ばんのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

三連休




こんばんはー!


だいぶ涼しくなって
過ごしやすい気候になりましたねー


今日は三連休のネタを書いていきます!



もう想像つく方もおられると思いますが
クルビィ-RSくんのところに遊びに行ってました!
↑またかよ!と思われるかもしれませんがまたです。(笑)



時間の許すかぎり書きますが
いっぱい書けそうにないので
ちょっとずつ書いていく感じになりそうですー
;^_^A


内容はクルビィくんと丸かぶりですが...(笑)





金曜日の夜!




学校おわってすること全部終わらせて
神戸→岡山へ!





久しぶりの再会のときは
いつも変な感じになります( ´´ิ∀´ิ` )



そして夜ご飯を食べに某回転寿司へ!





その時に撮った写真...
あいかわらずの安定のいかつさ(笑)


でも全部純正なんですよね〜( ˙-˙ )




そのあとは軽くドライブしながら帰宅!

そして買い物に行って寝ました(笑)






土曜日!



この日は朝イチから
ムーヴくんに乗って鷲羽山ハイランドへ!





ドライブする時によく目の前を通りますが
今回始めて行ってきました( ´罒`*)✧"



何やら絶叫マシンで有名らしいのですが
遊園地とかココ最近全く行ってなかったので
ジェットコースターとかどんな感じやったかな〜
なんて思いながら
最初にウルトラツイスターなんてやつに乗りましたが...

ビックリする怖さでいきなりいもりました(笑)



こちらがその写真...






あー怖かった〜なんて思いながら
次のアトラクションに向けて歩きましたが...








となんとも言えない気分に!( ˙ㅿ˙ )



そして次に乗ったのはチューピーコースターという
いわゆる子供向けのジェットコースターでしたが...
これまた想像以上に怖いものでした( ´- -)


とりあえず山の上にあるので景色はいいのですが身震いするような高さなんです!!!





そして下には何もないという(笑)


でもなんだかんだで
今回トータル5回ほど乗りました(笑)



そしてそして次はいちばん恐れていた
フリフォールならぬターボドロップに乗ることに!






地上60m、海抜200mの高さまで上がって
なんの前触れもなく急に落ちるという
恐怖しかないアトラクション!!!



とりあえず瀬戸大橋が真正面に見える絶景のところに座りましたが
これがまた一段と恐怖感が増しました(笑)



落ちるときのGがキョーレツ★過ぎて
地上に降りたときは2人とも放心状態に!!!(笑)



しかし!
クルビィくんはもう1回乗ろう乗ろうと行ってきて
多分2回目だから大丈夫じゃろ〜(笑)

なんて言いながら連れて行かれて
もう1回乗ることに!


しかし上がっていく瞬間クルビィくんは
やっぱり怖い〜もう無理〜下ろして〜!!!
なんて叫んでました(笑)




お次はネットで
世界で1番怖いと評判のスカイサイクルに乗りました
^_^


これも本当にすごい高さでしたが
なぜか僕は余裕で風気持ちいい〜★
とか言ってたら横で
怖い怖いと連呼しだすクルビィくんwwwww


そして僕は
いちばん絶景のポジションに来たところで
パシャパシャ写真を撮りまくり(笑)






サイコーでした!^_^



そして次はバックナンジャー
という後ろ向きのジェットコースターに乗りました!


ここにくるとだいぶ慣れてきました!

でバックナンジャーの写真はありません(笑)




まあこんな感じでアトラクション乗りまくりましたが
朝イチということもありほとんど並ばず乗れたので2時間ちょっとでハイランドを出ることに!




と今日はここまでにしておきます(笑)

ハイランドネタ長くてすいません(笑)



つづく
Posted at 2014/09/17 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

近況報告





今年の夏休み終わっちゃいました( ´;ᴗ;` )

ということで
いろいろと近況報告を...



とりあえず学校のほうは25日に始まりまして
また地元を離れたので
これからはまた車を運転できない日々( ´- -)


授業も結構しんどいですがそれよりも
運転できないほうがツラいかな?(笑)

あーとにかく運転したくてたまらないー


でもまあ車は何かしらいつも見てます(笑)





夏休みの車のネタといえば
金欠にも関わらず進化したことです!( ˙-˙ )

全く進化の予定はなかったのですがね、










写真の見え方が全然違いますねぇ(・∀・;)
ちなみに4枚ともアフターです!







メインユニットが交換できるとは思ってもみなかったです(笑)
満足です!(・∀・)


でもすき間埋め買わなくては〜



皆さんみたいなハイペースでの進化はできませんが
これからもマイペースでやっていきます!

夏休みの間には車以外のことで、友達に、
自分マイペースすぎな!と何度もツッコミ入れられました(笑)



そろそろ純正部品をまた注文したいな〜
少しだけ前から目を付けているものがあるので
そこらへんの部品を買いたいと考えてますが...
どうなるかなーといった感じです( ˙-˙ )





その他の車ネタは、

•お盆に久しぶりにマニュアルを運転!
エンストしまくりでした(笑)
またま新しい車だったので、クラッチが繋がりにくかったこともあるとは思いますが(笑)


•覆面パトカーに2度遭遇したこと
京都市内に行くのに1日に2回(朝と夕方)同じ覆面に遭遇しました(笑)
向こうも気付いてたみたいで2度目遭遇したときは
運転席助手席に乗ってた人にガン見されましたwwwww
警察の方から見られるのはあんまりいい気分にはならないですね(笑)
心配症の自分は何かやらかしたっけ?とすごく焦りました(笑)




•あとは8月だけでディーラーにすでに4回入庫したこと!
オイル交換やら点検やらなんだかんだで
たくさんお世話になりまして、
毎回洗車機に通してもらってたので
ずーーーっとピカピカの状態でした(笑)

ありがたやー(笑)




最後に夏休みの間の走行距離!


夏休み始まったとき



夏休み終わったとき



はい完全に走りすぎですねwwwww
休みはまるまる1か月だったのですが
これまでのペースとはまるで違いました(笑)




とまあ、とりあえずこんな感じでやってます。


明日から授業がまた夏休み前と同じに...
毎日くそ暑いけどがんばらねばーーー!










以上です。


おわり
Posted at 2014/08/27 08:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

いつも突然



やっと通信制限が解除されたので書けます(笑)


前のつづきです!



書ききれないので
詳しくはクルビィ-RSくんのフォトギャラリーをご覧ください(笑)




僕は彼が仕事中に一人で写真撮影してたときの写真を載せます!

多分愛車紹介とかに使うと思うので
載せるのはほどほどにしときます(笑)






別日に撮影した内装〜!

この時はフルSPORZA仕様!
•メタル&カーボン調パネル
•スポーティマット(SPORZA)
•アルカンターラシートカバー(SPORZA)






この写真を撮ったあとに

アルカンターラシートカバー(SPORZA)→シートカバー外し(純正シート)
スポーティマット(SPORZA)→カーペットマット(ダークグレー)

に変更!

カーペットマット(ダークグレー)は値段は安いけど
僕的にムーヴ!ってイメージのマットなので
何気に純正マットの中で僕的に一二を争うくらい好きです(笑)




逆にスポーティマットは僕的にはあまり好みではない...かな?(笑)
個人的な意見ですけどね(^^;;







そして僕も書きたかったやつ!(笑)


最終日にはこれまで行こうと言ってたけど
なんだかんだで行ってなかった中古車屋さんに行くことに!





だったのですが...





なかなかいないクルコンを見に行ったらまさかのもう一台いたという(笑)


そして把握してましたが
恐らく175よりも珍しい152のクルコンまで!



とにかく152や175のクルコンは珍しいのに
なんでここにはこんだけいるんだか...


(笑)


100は中古車でも結構見ますが
175や152は本当になかなか出てこない!

ここが結構好きでもあります(笑)


最近でこそ軽にも安全装備の標準装備が当たり前みたいな感じになってますが
当時はこんなハイテク装備を付けれるのはムーヴだけでしたね!


175のクルコンとかは100のクルコンみたいに全車速に対応してないですが
それは法律の関係で当時出来なかっただけですしね!

175やっぱりすごい(笑)



そして僕の中では
ムーヴのクルコンは175のイメージが強いです(笑)





アストラル(黒)のクルコンは2年前に実際に見たことがあったので久しぶりに見れてちょっと感動しました。

しかも全く別の所で中古車としてではないときに見たのですが
このお店はお客様から買い取った状態で置いてあったので
あの時のままだね〜(笑)なんて話しながら見てましたw





こんな感じでした!


毎回楽し過ぎて本当おもしろいです(笑)






詳しくはクルビィくんのフォトギャラリーをご覧ください(特にクルコン!笑)




とりあえずおわりです。
Posted at 2014/08/03 18:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

いつも突然






決まってしまうんですよね〜



遊びに行く予定が(笑)




はい、大体の方はわかると思いますが
先週末ここに遊びに行ってました!





しかも金土日月の4日間(笑)



元々は日曜日に行く予定だったのですが

木曜日にいつも通り電話していると
金曜日に来てほしいなーと言われ、
でももちろん普通に学校があったのですが
たまたまいつもの時間より2時間早く終わる
という絶妙な予定だったので、
行けるから行くわー!みたいな感じで
金曜日に行くことが決まりました(笑)





本当にいつも予定が突然変わりますっ






そして金曜日、

学校終わりにささっと用意して
新幹線で岡山へ!



ムーヴくんは部品の取り付け中とのことで
代車のココアちゃんでで迎えに来てもらいました!


そしていろいろ用事を済ませたあと
クルビィくんと僕とで運転を交代しながら
ムーヴくんのいるダイハツディーラーへ!

そこでのショット!


(あえてクルビィくんとは違う写真に)


そして
クルビィくんが支払いなどを済ませている間に
僕は初めてミニライトをじっくり見たり、
今回クルビィくんが取り付けをお願いしたパーツをひと足お先にじっくり見たりしました( ˙-˙ )✌️







そして帰宅途中に夜ご飯を食べたり
買い物をしに店に寄ったりしながら
クルビィくんちに帰宅!




あ途中でキリ番来たのでパシャっ



買い物したところの駐車場での一コマ



900 150 と来たら175でしょということで
並べて停めました(笑)

ちなみに900ムーヴはお姉ちゃんが昔乗っていた仕様とほぼ同じでした!
懐かしかったー





そのあと僕の要望で
いつもの場所にてプチ撮影会!







そのあとはガソリンスタンドへ!







っと今日はここまでにします(笑)

いろいろ書かないといけないことが溜まってるのでぼちぼち書いていきます!




つづく、おしまい。
Posted at 2014/07/23 01:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

本日の人生に、



ヴィッツ✌️



(2005年9月現在)
(2007年3月現在)




ということで
カタログ紹介とかやってみます笑




これから乗りたい車とか好きな車とか
いろんな車のカタログを載せていきたいと思います🙋


いっぱいネタはあるので
いろいろと書いてみたいと思います(・∀・)

飽き性なのでいつまで続くかな...
(笑)



ということで今日は第一弾みたいな感じで
カタログは

いわゆる90系にあたるヴィッツ(前期)!



僕は絶対に先代のこの90系ヴィッツが好きです✋








1ページめを開けると





この雰囲気最高です👏
今の車みたいなイカツさはないですが
このスッキリシンプルな感じ!!

僕はイカツさは求めてないので
こうゆう感じが好みです💘

かっこいいーーー😎👆





お次には
こだわりを感じるデザイン!





このボテッとした感じ?
ムチッとした感じ?
人に例えるとややポッチャリ系な感じ?
(笑)
のところが好きです💘


デザインも斬新ですしね( ̄∀ ̄)
とくにドア内張り!






このフロントからリヤにつながる感じも👏





内装デザインも今見ても斬新じゃないですか?笑





当時はエアコンスイッチ類が縦に並んでるのに衝撃を受けた覚えがあります✋


インテグレートオーディオやナビも独特な感じ...





ちなみにこのナビはやや時代を感じるCDナビだけどこの時代ではかなり珍しいナビのインテグレートタイプ...
それでいてお値段なんと102,900円なり!

やっす〜い笑
当時はナビといえば値段高かったですからねぇ





ホイール!



これもホイールキャップは
どれもボテッとした感じでかなりツボです笑

アルミはまだシュッとしてますね笑
ちなみに15インチアルミはベルタの前期と共通です!
履きたいなー






そしてヴィッツといえば
グレードやボデーカラーが豊富!

これ昔からの定番ですね(笑)




これは前期の一部改良で
I'LLが追加されたときのグレードページ。







んー豊富だしなんか色がいっぱーい


だけど...





こっちの方がすごいっwwwww



こちらは前期の初期モデルのグレードページ!

RSのグレードページのボデーカラーが
RSのイメージに合わなさすぎてwwwww

でも好きです、この感じ(笑)


色でいえば



このレディッシュパープルマイカメタリック
って色が昔からかなり好みです🙋💘





そういえばこのヴィッツの前期といえば
この特別仕様車!




F アドバンスドエディション!



これは安全装備を充実させたグレードで
パッソと同時に発売されました👍


1.0Fがベースのアドバンスドエディションは120万円で、



SRSサイドエアバッグにSRSカーテンシールドエアバッグに
格納式アシストグリップが4つになり
ディスチャージヘッドランプまで付くという
(笑)



お買い得ですね😎✊


このアドバンスドエディションって名前がすごく好きです💘(笑)




書きたかったことはとりあえず以上です(^^;;


おわり
Posted at 2014/07/15 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ラグゼール 売る前はもうちょっとなりたいかなと思ってたんですが、今は全くですね!街中でもよく見るので🤣」
何シテル?   08/06 14:56
気が付けば社会人9年目 記録として書いています。?? よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井デットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:46:28
パイオニア TS-C1736SIIにスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:57:41
トヨタ(純正) トヨペットオリジナルナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 01:33:49

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
※メンテナンス記録📎✏️ L175SムーヴカスタムRS 2号機です 1号機は自分 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZWE219Hカローラスポーツハイブリッドからの 乗り換えです カロスポは初の新車でオ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ZVW51プリウスからの乗り換えです プリウス乗ってた時に次乗りたいなと思っていた車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
記録✏️ MY 休日専用機✌︎ Priusのこの色に乗りたくて買いました! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation