• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

TOYOTA GRスーパースポーツコンセプトを見て思い出した憧れのスーパーカー!(°▽°)

TOYOTA GRスーパースポーツコンセプトを見て思い出した憧れのスーパーカー!(°▽°) 2018オートサロン開催しましたね!
激混みが嫌いなので行った事ないですが…(^_^)a
で、
トヨタさんのコンセプトカーを見て、懐かしいあのスーパーカーを思い出しました!

そう、マッハ号です(*゚▽゚)ノ

40年以上前のアニメなので若い方は知りませんよね(^^;


懐かしィ〜(笑)








ステアリングのこのボタンが夢の様なスペックを発揮するのですよ!
少年のワタシにはもぉ〜たまんなかったですね〜(笑)

Aボタン:エアロジャッキ
前作同様ジャンプだが、側面下部のパーツからジェット噴射しつつ翼が展開して滑空できる。フィッシュダイバーからのジャンプも可能。雪原ではコンソール操作後に特殊コマンドによるカスタマイズ(ボタンをAGAAAGFFFFG)でジャッキと尾翼、フィッシュダイバーのスクリューを併用したホバーモードになることもできる。

Bボタン:バルーンタイヤ
タイヤが膨張し、オフロード走行可能。車高を上げることでサスペンションやライトもオフロード仕様になる。

Cボタン:カッターブレード
2基のレーザーカッターになっており、あらゆる障害を切断することができる。高出力のため、水中でも使用可能。

Dボタン:ディフェンスシールド
コクピットを防護するキャノピー装着。フィッシュダイバーの潜水時やミラージュシュート時にも使用する。

Eボタン:エマージェンシーワイヤー
ウインチ。2基を装備し、射出することで突き刺すことができる。また、挿すのではなく掴むように変形させることも可能。ワイヤーを使用した牽引や急旋回などに使用する。

Fボタン:フィッシュダイバー
潜水艇モードに変形。タイヤを格納し、後部からスクリューが出る。

Gボタン:ギスモ号
無人偵察機。上空から適正ルートをマッピングしたり、場合によっては相手の車両に突撃することができる。

ミラージュエンジン
響健一が開発したマッハ号に搭載されたエンジン。時速555kmに達するとワープができる(ミラージュシュート)。ただし、ワープと言っても空間跳躍(テレポーテーション)ではなく、時間跳躍(タイムスリップ)である。

ねっ 凄いでしょ(°▽°)!

なんと‼️
タイムマシーンにもなるのか⁉︎これは知らんかった!

GOGOGOなだけに最高速は555Km/h
安易な設定だな(^^;

未だに最新のスーパーカーでもマッハ号には追いついていないのが現状です(笑)


ランボルギーニ エゴイスタ
まさにマッハ号!


思い起こせば小さい頃から車が好きだったんだなとつくづく思います(*゚∀゚*)

一瞬少年に戻ったオッサンでした(爆)

ブログ一覧
Posted at 2018/01/12 20:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年1月12日 21:49
こんばんは。

マッハGO GO GO‼️ 懐かしいです😭
確かギャラント号だったような。プラモデルを作って喜んでました👍
なんか👍T Tが好きなのは幼少時代のマッハの影響があるのかな⁉️
コメントへの返答
2018年1月12日 22:40
こんばんは(^^)

スーパーカーブームでしたよね〜d(^_^o)
ワタシは夏休みの工作でバルサを使ってマッハ号を作った記憶があります。
TTには無意識にマッハ号を重ね合わせてるのかもしれないですね(^_^)a
2018年1月12日 21:53
アチキは、
サーキットの狼世代ではなく、
バリバリ伝説世代でもなく、
あいつとララバイ世代でもなく、
頭文字D世代でもなく、
マッハGOGOGO世代です。
それから、チキチキマシン猛レース世代でもありんす。
コメントへの返答
2018年1月12日 23:00
こんばんは(^^)

我々はこう言うアニメで刷り込まれていたから車が好きなんですよね!
現代版マッハGO GO GOのアニメをつくって放送すれば若者の車離れが解消されていくんじゃないですかね〜^ ^

ちなみに私は岩石オープンが好きでした(笑)
2018年1月12日 23:50
こんばんは🎵
誰からか誕生プレゼントに頂いた記憶が・・・そんな想いがあるとは(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
今度は・・・DIYで実物が出来たらください!
コメントへの返答
2018年1月13日 0:08
そうだったね!(°▽°)
まだターンテーブルは回ってますか?
たまにはお饅頭でものせて回してみてください(笑)

8Sのボンネットにマッハ号のマークラッピングしましょうかd(^_^o)

プロフィール

「@カーキテクト さん、カッコイイ写真ですねー😁」
何シテル?   05/26 11:36
TTbeginnerです。よろしくお願いします^ ^ 弟のシロッコに乗ってからドイツ車に興味を持ち、いつ間にかドップリはまってしまい色々教えていただきたく登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

audi TT 8J フロント&リア デフオイル交換🥳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:39:40
ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:11:32
不明 アクセル&ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 02:10:34

愛車一覧

アウディ TT クーペ クロスケ2号 (アウディ TT クーペ)
8Jが好きなのとパーツがいっぱいあるので、また同じ車を買ってしまいました(^^; 前車 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
仕事車
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今日からヨロシク!
MG ミジェット MG ミジェット
20代の頃乗り回していました。 電装系が弱かったし、雨漏りはするし、手間がかかったヤツで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation