• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTbeginnerのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

PPT スロットルコントローラー インプレッション

PPT スロットルコントローラー インプレッション

こんにちは(^^)v


チョットしたオモチャを付けてみました!


その名はインタースター社のスロットルコントローラー


PPT










アクセルペダルのセンサーコネクターからプラグを外し、
PPTを割り込ませるだけです!

超簡単ですがプラグがなかなか抜けない(^_^;)



付属のマジックテープで取付



取付の次の日オフ会があり、高速をSPORT Plusモードで走りましたが
立ち上がりの速さにビックリ(@_@;)
みん友さんのAMGに遊んでもらいました(^^)v
が、…
AMGにはとってもかないません(T_T)
燃費は11Km/L弱

峠下りでECOモード走行
一時は21Km/L
一般道含めて18.5Km/L達成!
凄い(゜o゜)

帰り高速でECOモード14.5Km/Lでした。

かなり燃費もいい感じです!



ECOモードでも気持ちいい加速をしてくれ、
なかなかのスグレモノですよ(^^♪

税別¥34000ですがいかがですか?

Posted at 2014/12/04 17:51:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

Let's Play in FUKUSHIMA 日帰りバビュ〜ンの巻 後編

Let's Play in FUKUSHIMA 日帰りバビュ〜ンの巻 後編

皆様、こんにちは(^_^)v

遅くなりましたが後編です( ̄▽ ̄)b


アクアマリンFUKUSHIMAを満喫した後、市場食堂でランチタイムです!




海鮮丼をいただきました(^ν^)



チョット余計な物も入ってましたが美味しかったですよ(^ω^)

その頃、タカヤ②さんTTの鍵を閉じ込めてしまいアクアマリン駐車場に居残りですΣ(゚д゚lll)
JAFを呼んだようで大丈夫かと思いますが開くのかな〜?と心配だけしてました( ̄ー ̄)ゴメン(>人<;)

ランチの後は、美空ひばりさんの歌で有名な塩屋埼灯台です。ホント?(゚o゚;;

タカヤ②さんも無事鍵が開いたようで合流(^_^)vヨカッタネ!







そういえば、雨降ってさぶいのにソフト部してた人若干名いましたね〜( ̄◇ ̄;)

次は秘宝館に行くかと思いきや、化石博物館どす!

チープなのかと思いきや、いやいや迫力満点!童心に帰りました(^ー^)ノ










この辺は石炭も取れたんですね‼︎











なんだか見たことある様な人が写っていました!(◎_◎;)



とんだフラダンス野郎ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

失礼いたしましたm(_ _)m

楽しい時間はあっという間に過ぎ、はしゃぎすぎたせいか寝落ちする人が…!



ギーミヤさん、ヨダレでてますよ〜(笑)

ここで東北組とお別れです(つД`)ノ

楽しかったです!ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

最後に丸やんのカッチョイイ、ステアリングを見せていただきました(^_^)v



また来年会おうね〜(ToT)/~~~

関東組はひとっ風呂浴びに近くの温泉へ





裸の付き合い\(//∇//)\集合写真



いい湯でした〜ε-(´∀`; )

解散の前にまんじゅう屋にてお土産を買い帰路につきました(=´∀`)人(´∀`=)



たか坊さん、丸やん幹事お疲れ様でしたm(_ _)m
復興の事も考えさせられる思い出になる1日になりましたd(^_^o)ありがとう!

またね〜( ^_^)/~~~














おまけ





彼もまた迷走中です(爆)

Posted at 2014/10/11 16:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

Let's Play in FUKUSHIMA 2014 日帰りバビュ~ンの巻 前編

Let's Play in FUKUSHIMA 2014 日帰りバビュ~ンの巻 前編

皆様、こんにちは(^_^)v


またまた週末に台風が近づいてきていますが(^_^;)  


お車でお出かけの方はお気をつけてくださいね!




先日、10月5日 たか坊deRさん,丸やんさん関東東北合同オフ企画‼

Let's Play in FUKUSHIMA 2014



参加してきましたヽ(^。^)ノ




日帰り組は朝7時半までに常磐道谷田部東PAに集合!

台風の接近で生憎の天気でしたが

流石みなさん、7時前にご到着されてました(@_@)

日帰りバビュ~ンチームは 

GSX-R100_kissさん 

伊達さん

ゆうクリームさん

Varuさん

ギーミヤさん

わたし、TT beginner



6台でカルガモ走行です=☆



いざ、福島に向けてGO!

GSX-R1100_kissさん、おいてかないでね~




 
現地集合場所はアクアマリンふくしま

水族館です>゜)))彡


単独バビュ~ンのすずまつさんはすでにご到着(@_@;)

早っ!
(男に早いと言うもんじゃないと怒られました爆)


途中、どうしても我慢できずアクセルON!

カルガモ隊の輪を乱してしまい、

勢い余って、2台のお車が

休憩予定PAを

通り過ぎていきました(^_^;)イッチャッタ~

火~つけちゃってゴメンチャイ<(_ _)> 

 

そんなこんなで予定通り到着

お泊り組のみなさんも待っていらっしゃいました(^。^)

おはようございま~す!

福島はまだ雨が降っておらず、さっそく撮影会

この企画にかける情熱が横断幕から伝わります(感謝)


 
たか坊deRさん


丸やんさん

哀れな虫さん達

走った距離を物語っています


aroku♪さん


じゃん・あちちさん


KD。さん


ラムジーさん


すずまつさん


タカヤ②さん


ゆうクリームさん


伊達さん


TTbeginner


なる僧さん


GSX-R1100_kissさん


Varuさん


ギーミヤさん 


PureDriveさん


集合写真




雨が降る前に撮影出来て良かったですヽ(^。^)ノ



それでは

癒されに

アクアマリンふくしま

水族館



潜入です!


なにやらたくらんでおります


やっぱり

ここまで来てフーポーズですか(^_^;)

入口にてパシャリ☆


お出迎え怖いです(>_<)




アレッ?














丸やんピースしてますよ(笑)


まだまだ復興に時間がかかりそうです!






がんばれ!東北




アジの開き光物


ヘビ蟹色物

キモイですね~夢に出てきそうです(>_<)

今日はここまで。

後編に続く☆

Posted at 2014/10/10 03:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月22日 イイね!

Euro Meeting in Karuizawa 2014ドタ参の巻

Euro Meeting in Karuizawa 2014ドタ参の巻

知らない人ですがさすがEuro!こんなファンキーな方もおられました (爆。

予てからお誘い頂いていたEMK、お仕事も
片付き行けちゃいましたよ〜♪( ´▽`)

前日すずまつさんにLINEして、待ち合わせ場所決定!

嬉しくてワクワク、あまり眠れず寝不足のまま朝出発です( ̄▽ ̄;)
ホントはプチに夜更かししてました囧rz

AM9:30 松井田妙義IC出口集合!

途中、シロッコチームのKazooさんに奇跡
の遭遇o(^▽^)o

会場までご一緒にお付き合い頂きました(^_^)v

すずまつさん、おはようございます( ´▽`)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日はA1でいらっしゃいますね!



そして間も無く、碓氷峠に突入=3=3

軽く攻めて(実は必死でA1について行こうとしたのですが完全においてきぼりです!(◎_◎;)オーマイガッ)プチ観光です(^_^)v

めがね橋とA1



めがね橋とシロッコ



シツコイですが(笑)My TT



なかなか素晴らしい建造物を観させて頂きました( ´ ▽ ` )

そして、すずまつさんについてくのに汗ビッショになりながら会場に、








*\(^o^)/*








キテマスネー モード9ー(@_@)




冒頭でも
ご紹介した
知らない
人が
出迎えて
くれましたΣ(゚д゚lll)



相変わらずの手荷物(ローソンの袋)
フーターズのグラサン
キメキメのカーリーヘア
メタル必需品の革ジャン、革パン?
デニムジャン(ーー;)



ブーツ ヘビ革じゃないの〜( ̄Д ̄)ノ

まっ!この位にしておいてと

本日のmainの参加車ご紹介(^ー^)ノ









hanamomoさん、TbyTさん、つきじ丸さん、Pure Driveさん、なごみさん

お会いできませんでしたがS@Cさん
賞を獲得されました!
おめでとうございます*\(^o^)/*



お世話になっているJファクさんのスンゴイお車




撮影会
























ぎゃー
















いっぱい撮って、歩いたので
お腹がペコペコですε-(´∀`; )

カーボーイステーキでお昼です♪( ´▽`)



人気店らしく、混んでいるので待ってる間にお遊びです(笑)








許してあげました 爆




150gステーキいただきました。


美味しかったですよ〜(^ν^)


モカソフトもGoodでしたね( ̄▽ ̄)b





良い子の帰る時間となりました(T . T)

記念撮影







スーパーなお車も!(◎_◎;)



スーパーなお方もシロッコのお友達が出来ました(^ω^)




楽しい1日でした( ´ ▽ ` )ノ





Mーkiki-Mさんにいただいたゲッコー(^_^)v ありがとうございます<(_ _)>
滑り止めの役目もしてくれて気に入ってます(^_-)-☆

Posted at 2014/09/23 01:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月24日 イイね!

走って食ってメンテして〜♪ 2週連続群馬満喫ダヨ〜〜ン(^_^)v

走って食ってメンテして〜♪  2週連続群馬満喫ダヨ〜〜ン(^_^)v

先々週は気まぐれアポなし突撃隊でご迷惑をおかけしましたが今回は正式なオファーをいただき、すずまつさん主催のサクランボ狩りオフにお呼ばれしてきました( ´ ▽ ` )ノ

しかし

当日

朝から

どしゃぶり〜〜(T_T)

道は空いてましたが

テンションさがるぅ〜⤵️


朝8時、嵐山PAにてチームチーバの方々と待合せでしたが案の定、1時間も前に着いてしまいました(^^;;


寒いのに短パンオヤジ(笑)



軽く朝食をとって、すずまつさん、希生さんの待つ赤城高原PAへGO🚗==33


流石、晴れ男すずまつさん!

雨は小雨に*\(^o^)/*

本日のメイン会場へ



佐藤さんだか鈴木さんだか忘れてしまいましたが色んな品種がある様で…(◎_◎;)



さて、食うぞ〜

ワンコがお出迎え









甘酸っぱくて、すずまつさんと同じくチェリーな気持ちになりました(笑)ナンノコッチャ?


サクランボ狩りが終わって次は観光でーすヽ(‾▽‾)ノ

行ったのは吹割の滝








滝を撮る人を撮る



マイナスイオンいっぱい浴びて昼飯に臨みます( ̄X ̄)ゞ

その前に
赤城山 大沼でパシャリ


赤城の峠も攻めて、

とんとん広場に到着!2週連続Death(笑)



ブタさんお昼寝ちう




今回は福豚のガーリックステーキにしてみました(^_^)v
柔らかくて美味しかったです〜(^ν^)





お店の中にもカワイイぶたさんが



とんとん広場にてお約束のパシャリ!



ここで希生さんとお別れして、オヤジ軍団は北の基地へ🚗==3==3

せっかく来たのでオイル交換していただき、
こんな凄い車にも乗せていただきました(≧∇≦)
チューンドS5



このルーホイ150諭吉らしい!(◎_◎;)



Pure Driveさんのルーホイガリ傷は一体いくらかかるんでしょうか?心配Death!

たか坊さん、ジョリジョリしたかったな〜(u_u)

ラムジーさん、次期戦闘機このドS5逝っちゃってください(^_^)/

イソシンさんを待っていたのに来ないので
夕飯はみはらに行っちゃいました(^^♪

2食連続肉でござんす(笑)

ジャーン


そして、脂ギッシュなオヤジ達はおうちに帰るのであったε-(´∀`; )




羽生SAにてバイバ〜イ( ^_^)/~~~


絡んでいただいた皆様、アホなオヤジと遊んでいただいてありがとうございました<(_ _)>

マッタネ~





Posted at 2014/06/25 16:49:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カーキテクト さん、カッコイイ写真ですねー😁」
何シテル?   05/26 11:36
TTbeginnerです。よろしくお願いします^ ^ 弟のシロッコに乗ってからドイツ車に興味を持ち、いつ間にかドップリはまってしまい色々教えていただきたく登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

audi TT 8J フロント&リア デフオイル交換🥳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:39:40
ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:11:32
不明 アクセル&ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 02:10:34

愛車一覧

アウディ TT クーペ クロスケ2号 (アウディ TT クーペ)
8Jが好きなのとパーツがいっぱいあるので、また同じ車を買ってしまいました(^^; 前車 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
仕事車
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今日からヨロシク!
MG ミジェット MG ミジェット
20代の頃乗り回していました。 電装系が弱かったし、雨漏りはするし、手間がかかったヤツで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation