• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマスケのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

思い出したくないもの(´=Д=`;A)

思い出したくないもの(´=Д=`;A) 来週雪マークだったので今年の初めに降った大雪の記録としてフォトアップしました…









本来悪夢のなにものでもないですがあえて記録と位置づけブログ書きます…







1/26 朝から強烈に降り仕事から帰ってくるとこの状態に…












そして落ち着いてきたと思いきやまたしてもこの雪…うんざりしました2/23に(;´Д`)モォームリ









後はフォトアルバムに上げときましたが、今年も万が一を考えて4中旬位まではスタッドレスで行こうかと思います!!











しかし休日少なくて弄る暇が無い…ちょっとやる気が無くなってきました(´-ω-`;)ゞポリポリ









ではまた( ;-`д´-)








(≡ε≡;A)…

Posted at 2013/11/09 17:25:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月06日 イイね!

フォトギャラリーを作りました!!

車ネタ以外の事ですが、過去に撮った写真からまずは作ってみましたが他のSNSにたっぷりうPしてるをこちらにも移したような感じですw







順不同で季節感のまとまりも無いですが良かったら見てもらえると幸いです(pq´ゝ∀・)






さっきもつぶやきの方に書きましたがSTRIKE-NOIRさんブログにコメント頂いたのにコメント間違って消してししまいました(;ωノ|柱|。。。せっかくコメント頂けたのにすみませんでしたm(。≧Д≦。)m







ブログに載せられる容量が決まってるみんカラは今度からブログ用など写真を別けてうPして行こうと思います!!







では短めですが(* ´ ▽ ` *)ノ







♪(o´▽`o)ノ
Posted at 2013/11/06 18:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月06日 イイね!

11/5 夜景撮りプチオフd(`・∀・)b

11/5 夜景撮りプチオフd(`・∀・)b昨日はアーラ君が一眼を購入して「夜景が撮りたい」ということだったので晴れていたし市内某所に集まりプチオフとなりました(o・∀・)b








買ってきたままリアルな状態でした(笑)バッテリーやレンズプロテクターや本体にレンズを装着するところから(o゚∀`o)懐かしかったですねw








Wi-Fi入りのSDカードには正直驚きましたォォォオオ(・д・oノ)ノ








しかしキャノンとニコンがあれだけ使い方が違うので説明しようにも自分自身勉強させてもらった感じですw







とりあえず自分のカメラでも撮りました(・∀・)アヒャ!!





まぁ偉そうに説明できる腕や知識は無いんですが、とりあえずの事は教えることができたのかなって感じですね~







道の駅ばんだいに移動して星空も撮れたので本人も満足したと言ってもらえたので良かったです!!寒かったので23時に解散となりました(o´・∀・`o)










自分の影響で一人カメラを趣味とする人が誕生するとはw嬉しい限りですねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪










デジ一は物の見方とかの価値観や世界観がだいぶ変わって来ると思います、難しいと思う事もありますが楽しんで行って欲しいですね~ヽ(◎´∀`)ノLet's Enjoy!!








天気の良い日またオフ開いて車とか撮らないとね( 艸`*)ププッ










では(*´∀`)









(〃´∀`)o_彡☆
Posted at 2013/11/06 11:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月04日 イイね!

JAFカップオールジャパンダートトライアルJMRCin 丸和

JAFカップオールジャパンダートトライアルJMRCin 丸和11/3 ダートラ観に行こうぜって事で丸和オートランド那須に行って「2013JAFカップオールジャパンダートトライアルJMRC全国オールスターダートトライアルin関東」を観戦してきました!!








集合は6:30運動公園の近くのセブンに集まり118→121→400号と通って丸和へヾ(・ε・*)ノ゙ =з=з=з









朝もやでしたが走っていると次第に晴れて気持ちが良い秋晴れとなりドライブしていて気持ちが良かったです!!








丸和には若松から約95km2時間の道のりで結構近いですφ(・c_,´・。)~メモメモ







到着すると入場料と駐車料を支払い大会パンフレットを頂き入場します








駐車スペースは自由でサーキットの側に駐車できました( m`・∀・)m






予定通り着いたのでパドックの車両を見たりしていると第一ヒート開始のアナウンスがw急いで戻り準備を整え観戦ヽ(o´・∀・`)ノ








目の前を走って行くダートラ車…飛んでくる砂煙…爆音、アンチラグの爆発音…触媒レスやオイルの独特の臭い…







これだよこれキタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!






自身モータースポーツ初観戦でした∩(´∀`●)∩写真も500枚近く撮りその中で色々抜粋してフォトアルバムにうPしときましたんで是非そちらも見て下さい(*´σー`)






一部ですが日記にも↓




全項目が終わり終了したので帰ろうとした時にそれはおきていた…



割れとる工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,






そうです…飛んできたであろう小石がミラーにヒットしてバリバリに割れているではないですか・・・(・∀・i)タラー・・・








とりあえず他に被害はないか見渡してみて、ボディにちょっとしたキズがあっただけでした…







フロントガラスやリアガラスにヒビや割れたりとかしなかったからむしろ「運」が良かったと考えDラーに電話を入れ、ミラー自体もそのぐらいかと言うくらいの値段だったので部品取り寄せてもらいとりあえず解決(;´Д`A







割れたミラーは出来る限り拾い集め袋にしれて処分しました…






気分改めヨシラン君のみん友さんである★たっくん★555君と道の駅・湯の香しおばらでプチオフしました(・∀・)






色々と談笑して車を見せ合い16:30位に解散して若松に向けて出発しました







しかし出発してすぐに大渋滞にはまりましたガクガクブルブル((;゚Д゚))







温泉街は坂道なので地獄でした…加えて眠気が来てやばかったヾ(´ε`;)ゝ






なんとか渋滞は抜け田島の道の駅に入り休憩…(´・ω・`;A)凄い疲れまいしたね…





各々休憩をとり30分ほどしてまた若松に向けて出発、眠気と闘いながら若松に到着し解散となりました~







ダートラ観戦で学んだこと…車はできれば洗車しないで行くこと→必ず汚れるからwあと車をできるだけサーキットより離して駐車するかミラーやフロントガラスなどは何かで保護することをすればより完璧かと→割れたら洒落になしませんのでw身をもって実感しました(A;´ 3`)






でもダートラの魅力を知ってしまった(*`艸´)ウシシシまた行きたくなりました!!






今回も参加してくれた方々には感謝!ありがとうございました!!そしてお疲れ様でしたヾ(*´∀`*)






では∩(´∀`)∩







(〃^∇^)o彡
Posted at 2013/11/04 18:26:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月01日 イイね!

3日のスケジュール確認/諸連絡/意見交換板

一応3日まで2日なので(*・ω・)*_ _)ペコリ







※集合時間 6時30分
集合場所 候補は芦ノ牧温泉の橋の手前のセブンか会津総合運動公園近くのセブン

1日のスケジュール(案)↓

am6:30集合

am9:00前には会場入り(30分前には会場近くには着く予定)

pm16:30閉会式・表彰式を見て会場退出







あくまでも案です。先日の旅行の時に会場近くの道路は通ってどの位で着くかは分かったので遅くても2時間あれば着くかと思います!








ただし朝ごはんをもっとゆったりととりたいなって時は集合を6時にしても良いですがそこは皆さんに意見求めます(=゚ω゚)ノ









朝ごはんはセブンで買うとして食べるのは予定としては田島の道の駅か会場近くの道の駅で休憩がてら食べようかと思っています。









天気は栃木は良さそうですが雨具(傘)などは忘れずに持って来てください。







そうそう山道なので事前に給油も忘れずに!!






まぁ決め事はこれくらいですかね?








これは?ということがあったら遠慮せずコメントして下さい!!






そういえばヨシラン君の日記拝見した時に見たんだけど、自分たちと時間が合えば会いたいですって方がいるけど、どうしようかな?







それは後2日で話を煮詰めていきましょう(*´∀`)b







会場を後にしてからのスケジュールは自分なりに考えますが、翌日仕事なので大人しく帰るかもしれません(笑)






では(o^▽^)o)ペコッ








(*´∇`)ノ
Posted at 2013/11/01 18:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「給油。美味すぎるよ、コロチャー丼にしてみたけどチャーシュー炙ってあって香ばしくマヨと相まって飛ぶぞw

「米沢市、麺屋 瀧」」
何シテル?   09/14 18:27
【自己紹介】 SK5フォレスターXTエディション乗り換えましたE[クマスケ]ョゝω・。)と申します(2024.08.15) コンセプトはダカールラリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 678 9
101112 131415 16
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

CHELHEAD(チェルヘッド) ワイヤレス 8ギャングスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 11:45:12
ANTLOD ワイヤレスCarPlayアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:55:07
Chelhead ボンネットランプとスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:54:28

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3/23納車
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
初めての新車JA65 長く乗ろうと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
免許を取る前に最初は軽自動車からと言われて「普通の軽は嫌」と言う理由からオープン、クーペ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
メインの車が無い間繋ぎの為姉の乗ってた車に乗させてもらってますので一応ハイドラ登録用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation