• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマスケのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

コンプリート

コンプリート5/13(日)




ソフトを終え→洗濯→休憩→お昼手前から出発



お昼は出たとこで食べようって話でしたので南会津は田島町の少し先の「渡」という食堂で頂く事に



この辺りだと珍しい豚骨が売りでしたので、自分は醤油豚骨らーめんとチャーシュー丼をチョイス、嫁さんは味噌豚骨。




感想は結構豚骨の味がガツンと来ますが旨みが素晴らしく喜多見で食べた感覚に近い美味しさです!




チャーシュー丼も絶品でんまかったw嫁さんの味噌豚骨も野菜の甘みがとてもよく醤油豚骨とまた違った旨みがとてもバランスの良いスープで最高でした!!




他にもかなり美味しそうなめぬーがあったのでリピ決定だすw




駐車場もそれなりに広いのです。




今回はGWには周れなかった南会津のスタンプラリー今季最終回だ!って勢いで番屋→尾瀬檜枝岐→きらら289→からむし織の里しょうわと言う感じで巡ってみました。



お初の尾瀬檜枝岐はとりあえず空気が市内よりさらに美味しいw



温泉施設もあるのでツーリングがてらまた来たいな~





行きと同じ道はつまらないので楽しい楽しい3桁国道へ♪



地元ドライバー?ペースカーのパッソが良い感じw



嫁さんにコ・ドラしてもらい若干ラリー気分w



楽しーwww



車幅にあまり余裕が無い所もあり野生動物がいつ出てきても可笑しくない道だったり雨でスリッピーで尚更ラリー感出ちゃって楽しい過ぎたw




一部工事信号400秒以上なんて見た事無い数字の信号もあったりねw



お陰様で今回の道の駅スタンプラリー(福島限定)今季分を期間ギリギリでコンプリートできましたうふ♪(* ̄ー ̄)v




なので完走賞に応募しました!!(特典完走記念切符、抽選で道の駅で使える共通利用券抽選で当たるらしい)




期間内(平成 29 年 11 月 11 日(土)から平成 30 年 5 月 31 日(木))でしたので初期間内の完走は良く走ったな~って思いですw




だって11月~3月は積雪期間って事もありなかなか巡り辛い面もありますからね~





来年もスタンプラリーあれば継続してチャレンジして行こうかと思います。




やっぱりドライブがてら行けちゃいますし目標も持てるので私達夫婦にとってとても良いコンテンツですね~




ではまた~
Posted at 2018/05/22 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月15日 イイね!

GWと女子会付き添い

GWと女子会付き添い5/4(金)



通常なら3日は例年だと休みだけれど仕事になってしまったので今年は4日から休みに。なので大人しく県内道の駅スタンプラリー集めつつ嫁さんの実家に行く事に。




大体ちょこちょこ巡っていたので遠くて中々行けない浜通り→中通り北部をニャンスポの慣らしがてらw



道の駅よつくら港でブレイクイン



何気によつくらは景色も良いし美味しい海鮮もの頂けたりと良い道の駅です♪



6号線を北上し南相馬でお昼



豚丼がうまうまでした♪




嫁さんとドライバーチェンジして運転を任せ疲れたら横で寝させてもらったりw



松川浦大橋も通って



新しくできた「いいたて村の道の駅までい館」と「伊達の郷りょうぜん」に寄って嫁さんの実家に。




茶の間ではお義父さんと嫁さん自分の構図でコタツで昼寝するっていうまったり感は健在でしたw



5/6(日)




GW最終日日頃なかなかできない女子会をぶっきーの彼女さんと嫁さんが決行。なんで付き添わせてもらいましたw




合流前にお昼はおへそランチ(o^∇^o)ノ



流石にGW普段から人気のおへそですが普段より多い客層でしたが丁度良く席に着けました♪




そして合流



急遽散髪に行く前のぶっきーも半ば強引に合流w




行き付けの「Lunch&Cafe Sunny」へ



女子会だけど関係なく甘党な私はデザートをがっつくw




猪苗代は長浜にてまったり撮影会



ぶっきーにも良い感じに撮って頂きました♪



その場で解散し再びおへそへ



こっちでもプチオフに発展w



スカーレット君と赤並びヾ(@~▽~@)ノ




何気に充実したGWでした~




ではまた~
Posted at 2018/05/17 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月20日 イイね!

まぁたまにはほっこり動画のご紹介

2輪は危ないとかよく言われるけれど基本は楽しくどこへでも連れてってくれる「相棒」なんだと思う



排気量、メーカー問わず年齢問わず笑顔にしてくれる存在なんですよね~




もちろん車も同じですよ♪




ホンダ好きなもんでチョイスがホンダ推しですが観ていてほっこりするかと思いおススメしてみました~


Posted at 2018/04/20 18:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月17日 イイね!

ドライブに?いやオイル交換だよ

4/15(日)



この日はソフトは無く朝のんびりして2度寝なんてしたら余裕で予定より時間がw



今回はオイル交換と整備の為いつもお世話になってる那須店へ



代車の相棒は現行のインプレッサ!



最初に言うけど流石と言うべきか良く出来た車です♪初期のブレーキタッチが多少カックン利くブレーキなので少し踏んだだけでもカッチリ効きます。




あれって最初だから?にしても絶妙に安心できるブレーキですw



パドルシフト付きで減速もエンブレ効かせる事が出来て楽しかったw




那須入りは車の整備もですが私達の楽しみを持って行けるので毎回楽しみなんです♪




今回はカフェ巡りで「夢屋」さんに訪れてみました。



そば粉を使ったガレットが売りであとタイミングが良ければ看板猫とも出会えたりできて落ち着いた雰囲気がとても良かったです♪



カフェタイムを過ごしたあとさほど離れてなかったので「那須アウトレット」を訪れる事に



そしたら案の定の法則にwww




今月末は長距離遠征に三重まで行って来ます。ゲームでもやり込んだ鈴鹿サーキットへ行ってバイク関連のイベントを見てきたり好きなモトブロガーさんのオフ会に参加してきます♪




DAY2は伊勢神宮など行って11時位に三重からおさらばかな?って感じですかね?(片道8時間以上かかるのでw予想は10時間)





ではまた~
Posted at 2018/04/17 19:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月09日 イイね!

春だっけ?w

4/1(日)




久々にこの日は大峠を越えて寒河江まで行って来ました♪




途中marine君と合流してしばし裏道案内で道の駅いいでにてお昼を食べ



道の駅 白鷹ヤナ公園までランデブーして頂きました♪



寒河江では目的を果たしたので用事もあったのでトンボ帰り



道の駅あさひまちで休憩がてらこの日最後のきなこあんみつソフトで糖分補給~




若松に戻って来たら日頃の疲れもあってかおへそで1時間位爆睡w



4/8(日)



ソフトの開会式があり参加しましたがえらく寒い…w開会式途中ボサボサ雪降って来るしw




なんで練習も無く解散したので家に帰宅後爆睡w←マタカヨ




3時間程は寝ただろうか?w




目覚めて直ぐおでかけ開始



車が替わる前に新調したえこすぅ~タイヤでラストラン開始




いや~16インチにSドライブだったのに比べるとだいぶ15インチのえこすぅ~タイヤは乗り心地良いし段差の越え方も突き上げ感少なくて良いぞw



ショッピングも含めイオンモール新潟南まで行ってきました~



久々に越後秘蔵麺 無尽蔵でメンラー



宮城は名取のイオンも良いですがこっちはこっちで良かったですね~



県境では雪w1日意外とずっと雨模様でした。




コンカスを運転するのは最後でしたが改めて良い車だと認識しました。





嫁さんの次期車も楽しみです!





次の日曜はオイル交換やらで那須入りしますw




ではまた~
Posted at 2018/04/10 19:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@BOXERTURBO →なるほどねぇ〜」
何シテル?   08/25 19:28
【自己紹介】 SK5フォレスターXTエディション乗り換えましたE[クマスケ]ョゝω・。)と申します(2024.08.15) コンセプトはダカールラリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CHELHEAD(チェルヘッド) ワイヤレス 8ギャングスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 11:45:12
ANTLOD ワイヤレスCarPlayアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:55:07
Chelhead ボンネットランプとスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:54:28

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3/23納車
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
初めての新車JA65 長く乗ろうと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
免許を取る前に最初は軽自動車からと言われて「普通の軽は嫌」と言う理由からオープン、クーペ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
メインの車が無い間繋ぎの為姉の乗ってた車に乗させてもらってますので一応ハイドラ登録用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation