• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

群馬で起きたプロでも回避できない事故。

衝撃画像です、、、(-_-;)

このクラッシュがどういう風にDVD化されるか
ちょっと気になるところです...

Z34純正ならでは!?の
ABS的ブレーキトラブルだったみたいですね。

チューニングカーで
限界ギリギリの事をしていれば
誰に降りかかってもおかしくない事故の例の一つだと思います。

幸い、
織戸選手に怪我はなかったらしいですけど、
このクラッシュのように
ブレーキングで感じる恐ろしさって~のは
ヤッた事がある人にしかわからないものではないかと。



ボキ自身、
群サイは何度もタイムアタックで走らせていただきました。。。

それこそ、ラジアルでもSタイヤでも
低レベルながら自分の限界に近いレベルで走ってきたので
ココの狭さ、怖さ、クラッシュのダメージの大きさも
重々分かっているので言葉では言い表し難い切ない気分です。

そして、
ブレーキのちょっとしたトラブルがもとで
2月に筑波で2度のクラッシュをしました。

リアがフルロックしちゃって
完全にパニック状態、、、

サイドブレーキ引くし事しかできませんでしたけど、、、(´-ω-`)



そう、まったく予期できないところで
トラブルってのは一瞬にして起こるものです。

完璧にセットアップしてきたつもりでも
イキなりくるもの。



昨日の群馬サイクルスポーツセンターでも
きっと、そんな感じだったんだと思います。

大ベテランの織戸選手でも回避できなかったんだもの。


この、強烈に長~~~~いブレーキ痕、

どうにもできなかったのが一目瞭然。





ガードレールにココまでめり込むって、、、

気丈に振る舞う織戸選手のコメント。






あの美しいアミューズさんちのマシンが…

その場で恐怖したであろう谷口選手のコメント。





ホットバージョンのDVDはいつもスゴい迫力で
見ていて本当に強烈な印象を受けるけど...

今後、
ココでのタイムアタックが
ナンチカ、、、カンチカ、、、みたいな話になっちゃうのも予見できるし
そうなったらなったで、少し哀しい話で...

10年以上前から盛り上がってる
《峠アタック》ってイベントも開催されてるみたいだし。

ってか、

伊藤選手も依然、
シャレにならない大怪我しましたもんねぇ...(´・ω・`)



ともあれ、

昨日のネタ



名古屋支部長の話
じゃないですけど、

ブレーキを強化することの大切さ、
ひしひしとお伝えしたいわけです。

件の、日産【Z】に関しては
ブレーキのチューニングそのものが
トラブルを引き起こす要因だという噂もあり
なんとも複雑な心境でありますけど、、、


あわや当事者となったかもしれない
谷口選手が仰ってる言葉の重み、
キチンと広めたいと思いますね☆

僕は、
ブレーキがちゃんと働かない車は、
全然乗れません。

いや、
乗りたくない。

まずは、
止まれる事が優先で…

止まれるからこそ、
アクセルが踏めます。

なので、
みなさん、
愛車をチューニングする時に…

まずパワーアップから始める方が多いですが…

順番的には、
まずブレーキ。

そしてタイヤ。

シートや冷却系。

それからパワーアップがお勧めです。


あ、
サーキットなどを走る方は、
4輪用ヘルメット
ハンス
4点シートベルト
も必須ですよ。


GTドライバーの本音、どっしり『キ』ますね。
ブログ一覧 | サーキット走行関連 | クルマ
Posted at 2014/07/30 16:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃先ほどから ...
PHEV好きさん

5層構造高品質のボディカバー
流星まにあさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産 上尾店
RS_梅千代さん

ベンたつさんを偲ぶ会(2024.3 ...
インギー♪さん

素人がパジェロミニをリフトアップす ...
いなかっぺはちさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2014年7月30日 17:12
( ´ ▽ ` )ノどもw

名古屋支店の新入社員ですw

本当に改めてブレーキの大切さがわかる衝撃映像ですね〜(; ̄ェ ̄)

私の黒い箱でもスピードがのった状態からフルブレーキで2回ほど、あ!やべ!止まらね〜が有りプロミュ〜さんちの4ピストン4パッドも装着して、もちろん純正パッド交換仕様よりは全然効きますがパッドが5000キロ持たないとか、2ヶ月ほどでローターが反ってしまいそのままお亡くなりになられたので万全を期すためにパッド面圧やローター強度など色々考え今に至ります!

私のブログでも書いて有りますが、お金で買える安全と安心は惜しまないで欲しい。

万が一事故をしてもダメなブレーキよりは確実にダメージは軽減されるはずですから自分にも相手にも同乗してる方にも正しいブレーキチューンは恩恵をもたらすはずです!

種さんや私のブログを見て少しでも理解有る方は見てくれより!
安全と安心にお金使って下さいm(_ _)m

( ̄^ ̄)ゞ以上、新入社員からの報告とお願いでした!
コメントへの返答
2014年7月31日 11:03
名古屋でも布教活動を活発にね☆

今年のスローガンは…

『ブレーキの大きさは
  男の大きさを物語る◎』

ホウレンソウでお願いしまっすヽ(^o^)丿

ってか、、、
ハイエースこそ、デカデカブレーキキットを
どしどし発売してもらいたいってこと、
よぉ~く理解できたので
某氏に相談してみるっす!!

【お金で買える安心。】

大切過ぎる。

来年のスローガンにノミネートだっ!!
2014年7月31日 8:21
最近の日産車だからでしょうか?

私の経験ではZ33まではブレーキキャリパーを交換しても問題ありませんでした。
しかし、現行フーガY51にしてから6ポッドに変えたところブレーキが効かなくなる現象が出ました。

結局元に戻してパットのみ変えています。

発売元のインパルは発売停止になりました。
関係あるかもしれませんね。

最近の車は電子デバイスばかりで面白くありません。
コメントへの返答
2014年7月31日 11:04
ナニやらそのようで・・・

Z34に限った事じゃないみたいですね。

チューニングパーツが
全てヨシとは言えないでしょうけど
こういったトラブルが
メーカーの思惑とゴニョゴニョっていうのは

正直、納得いかないですね。

我々アブノーマル派としては
由々しき問題です。
2014年7月31日 11:27
まさに、その通りですね。

メーカーもレースやカーライフを考えるならその辺りの遊びも考慮してもらいたいですね。

勝手なプログラムに制御されて普通ではおこらない不具合が実際でていますから。

自動運転もいいですが、その辺り選択できるようにして欲しいですね。
コメントへの返答
2014年7月31日 11:45
仰るト~リです☆

メーカーは、
アフターパーツ屋さんを
撲滅したいのでしょうかね、、、

市販されてるモノを着けてるってのに
不具合でクラッシュって…怖すぎます。

チューニング系も
オーディオ系も
エアロ系も
何でもかんでも。。。(+o+)
2014年7月31日 12:28
コメ失礼します。

織戸選手に怪我が無くて良かったです。

自分は別にメーカーの方を持つ訳では無いですし、車を弄る事が悪という思いも有りませんが•••••

メーカー的には、ノーマルの状態で最大公約数のユーザーに向けて安全なデバイスを造っているのだと思います。

ショップの方も又プライベートで車を弄る方もその事を理解した上で、自分の責任の元に車を弄る事が大切だと思います。

例えばエンジンの制御系等は、マップ書換えによるブロー等のトラブルが多発したり、無闇なパワーアップによる事故の影響で、メーカー側がマップ書換えを出来無いようにロックをかけたりしても、今はその事を乗り越えて最初の頃とは比べ物にならない位、信頼性が上がって来ていると思います。

今の車は電気的なデバイスに頼っている部分が多く、又、ユーザーもその恩恵を多く受けていると思います。

プライベートで弄っている方達にはハードルが高いと思いますが、ショップはただ部品を付けて調整するだけでは無く、個々の車のデバイス調整等を含めた上で部品交換をしなければなら無い時期に来たのでは無いかと思います?
ショップ側も、ユーザーから対価を受ける以上、信頼性の有る物を提供する義務は有ると思いますが•••••。


今回の件、その辺りを考える良い機会になったのでは無いでしょうか?

最後に、谷口選手のコメントの中で、暗にメーカーを批判していると受け取れる部分に、違和感を感じてしまいました。
好きな方なので、ちょっと残念です。

乱文、長文失礼致しました。







コメントへの返答
2014年7月31日 16:15
はじめまして♪

本当ですね、
まずは織戸選手の無事が何よりです。

実際、メーカーはその車のポテンシャルが
ドコまで引き上げられるかなんて
全く考えていないでしょうしねぇ...

エンジン、シャシー性能、空力、
そしてストッピングパワー、、、全てにおいて。

ノーマルじゃ我慢できない
我々アマチュアは基本的に
愛車のチューニングを施すにあたって
ショップさんにお願いするしかないわけで
とにかくパーツと施工技術に
全信頼を置くしかないんですよねぇ。

で、今回の原因と思われるような
ABSのゴニョゴニョに関しては
もう、想定外以外の何物でもないですね。

こんだけのクラッシュを引き起こすまでには
そのエラーを予想、または予見できるだけの
実績あるショップさんが
皆無ってのが現実だと思います。

イマドキのショップさんで
自分ちのデモカーをバリッバリにいじり倒し
プロを乗せてパーツテストをしているところが
何社あるでしょうかって話です...

基本、我々がパーツテストをする実験台になり
その良し悪しというのも判断基準が曖昧で
パーツ開発にどんだけ反映されてる事やら…

今後のチューニング業界が見通し暗いのも
メーカー主導となっている
「アフターパーツ@純正カタログ載せ」みたいな
悪い風潮からくるものであったり。。。

徹底的に安全を謳わなければならない
メーカーならではのスタンスが
チューニング業界の失速を
促しているようにしか思えません。

谷口選手は
あくまでもプロドライバーの立場から
「乗り手」として安全面のあれこれを
愚痴ったんだと思います。

彼自身、愛車は日産車ですしね。

閑話休題、、、

FATBOBさんのおっしゃる通り、
チューニングレベルの向上が
行き過ぎレベルに達している感じがするのも
同感です。

自分のGT-Rみたいに
中途半端なアナログマシンは
ABSなんか最初から取り去っちゃってますけど
やっぱり
ヒューマンエラーでクラッシュしますもんね。

「死ぬ気で踏め‼‼‼‼‼」って
時代じゃないのかもしれませんね。

長文、ありがとうございました☆
2014年7月31日 13:33
初めまして。
こんなことがあったんですね。
トラックバックさせてください。
コメントへの返答
2014年7月31日 16:17
はじめましてです♪
トラバ、ありがとうございます☆

いずれにしても
後半の谷口選手のアドバイス、
どなたにも響き渡ろうかと。

とっても大事な事です。
2014年7月31日 13:58
織戸選手の事故はいろんな所で話題ですね。

まずは、死亡しなくて良かったです。
ガードレールの下の隙間に刺して停めた所を見ると、可能な限り安全な位置に車を持って行ったと思います。

メーカーが悪いとかチューニングが悪いとかそういう問題では無いと思います。

限界アタックの末、車が壊れるのは当たり前の事ですよ。

プロでさえ、こういう事故があるから安全装備は惜しまずに、あと危険回避テクニックを磨いて運転すべきと教えてくれると思います。

Zが悪かろうが日産が悪かろうが全てはドライバーの責任であります。

(悪魔のZと呼ばれても乗りたがる若者はいるという事は、また見方が違いますかね)


コメントへの返答
2014年7月31日 16:19
死んじゃってたら
こんな風にブログネタにはできませんでしたねぇ…

限界アタック、、、

どの領域を限界と定めるかは難しいでしょうけど
今回、織戸選手が乗っていたZは、
その『限界』に近い状況だったんでしょうねぇ。

我々の想像をはるかに超えた
恐ろしい速度域でのクラッシュだったと思いますし。

こういったクラッシュの場合、
誰が修理代払うのかな~。

みたいな下世話な事にも興味が行ったりして。
2014年7月31日 14:06
初めまして
この画像を土屋選手のFBで見ましたが、運が悪ければガードレールの断面がフロントガラスを突き破ったロバート・クビサのような事故になっていたかもしれません(おそらく検索すればすぐに出てくると思います)

私自身の率直な考えとしては、あのような狭い部分をかっ飛ばして走ることなんて通常はあり得ないので、そろそろいいんじゃないのかなと思ってます

実際の映像を見ている訳ではないので何とも言えないのですが、ブレーキが効かない車(結果的に)を走らせることになったのは、チューニングメーカーの詰めの甘さだと思いますし、その部分は批判されてしかるべきだと私は思います

あと、これは個人的な感覚から来る考えですが、最近未完成な車を出す企業が多いと思います(何処とは言いません)
以前のように完全に詰めてからリリースするということが重要だと思います

長々と失礼しました
コメントへの返答
2014年7月31日 16:23
そうですねぇ、、、

淋しいけど、
このコースの狭さは尋常でないですからね。

エスケープ皆無、
行き違い不可能箇所多数、
以前にもプロアマ問わず重大な事故多発、

ホットバージョンの今後が気になります。

ロバートクビサの叩かれ方は
ハンパなかったみたいですけど

アミューズさん&織戸選手の今後に
なんら悪影響がないことを祈るばかりです。

おっしゃる通り、
TOYOTAやホンダや三菱のリコールを観るにつけ
勇み足って感じが否めないですよね。

何でもかんでも
早くやりゃィイってもんじゃないってのに...
2014年7月31日 17:37
はじめまして。
今回の事故で最近感じていた不安が現実になったことでコメントさせていただきます。
自分も製造業で設計をしており、近年の日本の製品の品質が悪化していることを危惧しています。それはグローバル化、効率化の名の元に開発の省力化が推し進められ、従来の製品に確保されていたマージンがどんどん削られていることです。短期的には会社の業績が上がるので経営者側には都合が良く、世の中のビジネスニュース等でも成功例のようにもてはやされています。今回のABSの制御についても上記のロジックで制御の回路を簡素化することでコストダウンが計られているのではないかと推測します。しかも回路とか制御は他の車型に展開しやすいので同時期のクルマも気を付けた方がいいと思います。
しかしZはワンメイクレースが行われている車型なのでメーカーも想定外とは言えないのではと思います。
まずは織戸選手が無事で何よりでした。
コメントへの返答
2014年7月31日 20:16
はじめまして~☆

日本の製品の品質悪化…
我々建築の業界でもひしひしと感じるところです。

見た目はキッチリしているッぽいんだけど
バブル時代の建物と比べると
著しく見劣りする材料、製品の採用で・・・

クルマ業界はもっと顕著なのかもですね。

Zのブレーキだけじゃないって話も聞こえるので
どうも、他にも心配な車種がありますね。

Zチャレンジのエントリー選手の中にも
そういった恐怖体験している人がいて…

コストダウンがもたらした功罪ですかねぇ...
2014年7月31日 17:52
コメントへの返答
2014年7月31日 20:17
ん。。
2014年7月31日 21:34
ゴメンなさい、ブログ拝見し、
あわてて仕事してたらポケットの中で、暴走しコメント送っちゃってました><;;

迷惑かけました。。

コメントへの返答
2014年7月31日 22:19
ぁはは(;・∀・)

返事に苦慮しちゃいました‼‼

また、いらして下さいね☆
2014年7月31日 23:38
同乗したり、交代で乗ってガチってみたりする度
プロの 経験値と 引き出しの多さと
技術の違いを感じます。

そんなプロが5感全開走っても
避けられない事態
シロートじゃ絶対無理だよねー。

じゃぁ、とりあえず
ブレーキとHANSとスーツと…って
下手だからこそやっぱ必要だと思うんだよなぁ…

【カッコから入るべ!】って開き直ってさ。
ハッタリじゃないパーツや安全装備買うべきだよね☆
コメントへの返答
2014年8月1日 9:08
プロがプロたる所以。。。

考えさせられる事が多いのも
SWAT Racingの走行会よね☆

こういうクラッシュがもとであるのは
本位じゃないけれど、

安全装備4点セット
(HANS・スーツ・ベルト・ヘルメット)

と、共に

ブレーキの強化を推進したいっすね☆

だって、なかったら怖くて走れないモノ。。。
2014年8月1日 11:40
織戸さん前にシーカーのシビックでも危険な目にあってましたね(;゚д゚)
怪我無くて良かったです(*´▽`*)
コメントへの返答
2014年8月1日 12:10
去年はWTACでも
おぞましいマシンに乗せられたと
泣いておられました(;・∀・)

持ってる男は
ツラぃですよね。。。
2014年8月1日 20:30
走る止まる曲がるが最低限、車には必要ですもんね。
コメントへの返答
2014年8月2日 8:26
そうですね!!

何はなくとも
ブレーキです☆
2014年8月2日 0:38
初めまして。
谷口さんのブログは私も拝見いたしましたが、あのブログに対して、様々なコメントが書かれていましたね。

車というのは、最初から完璧なものは無いわけで、トライ&エラーを繰り返しながら、問題点を見つけては改良を重ねていくものですよね。

その中で、プロドライバーは命がけで走るわけですね。

今回のクラッシュは、我々 素人が考えるようなレベルでの単純な事故ではなく、かなりハイレベルな走りの上での話。

それゆえに、「ドライバーが、運転技量不足だったからクラッシュした。」とか、「メーカーを批判なんてプロドライバーらしくない。」といったニュアンスの、あまりに単純すぎる一部ユーザーのコメントは、遺憾に感じましたね。

メーカーもメーカーで、モータースポーツの技術をあまり重要視しなくなったように感じますね。
だからこそ、Z34のように、旧型より精度が退化したブレーキシステムが出来てしまったのだと思いました。
コメントへの返答
2014年8月2日 8:32
はじめまして(●^o^●)

そうですねぇ。
谷口選手も気分を悪くしているでしょうね。

実際、捉え方は人それぞれだと思いますけど
こういった事故を今後無くすには
どうしたらィイのかを
メーカーさんもショップさんも
一緒に考えてもらえたらなぁって思います。

自動車メーカーは
チューニングショップを毛嫌いしてますよね、

チューニングショップは
自動車メーカーを出し抜こうとしていますよね。

その狭間でプロドライバーは
こんな危険な思いをしている。。。

我々アマチュアにも
そういった思いをしている人が何人もいる。

なんか、違う気がするんです。

モータースポーツって
切磋琢磨しないと伸びないですよねぇ...

秘密主義、
ライバル蹴落とし、
隠蔽体質、

やだやだ・・・・・

我々『Attack』メンバーが
どうしてこんなに盛り上がっているのか、
教えてあげたいし
伝えているつもりなんですけど、

頭でっかちの皆さんには響かないみたいですねぇ…
2014年8月2日 16:43
ABSフリーズこわいですねー
コメントへの返答
2014年8月3日 22:49
本当に!!

恐ろしすぎます、、、

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation