
私、4月から大学進学と同時に北九州市民になったわけですが、こちらのブログを拝見してビックリ(゚o゚;;
近況です。第42話「2016年度上半期体制発表」
PV35型 スカイライン 350GTプレミアム(しかも6MT!!)にお乗りの陸奥亭班長さんが時を同じくして北九州に出張(しかも長期)されたことが判明!!
これはすかさずお誘いのメッセージをば...と思ったのですが、みんカラ歴3年目を迎えて最低限の知識を身につけた私は、色々考えてしまって結局何も出来ずにただただブログを拝見するばかりでした。
が、時は過ぎ...
さらばのお知らせ
えーーーーーーー(゚o゚;;
いつかはこの時が来るとは思っていましたが、突然のお知らせにビックリしましたね。「よし、今度こそは勇気を出して」とは思ったものの、具体的な予定も決まってない状態でお誘いするのはなぁ...なんて思っていた時に陸奥亭さんから助け船を出していただき、ちょうどこちらのバイトやボランティアの予定等も確定したので、こちらから改めてお誘いさせていただきました。
そして迎えた今日、9月18日(日)。
偶然にもEVOQUEの全国オフと同じ日になりました 笑
しかーし!台風の影響か!?
朝から お・お・あ・め。。。
自宅まで迎えに来てくださり、最初に向かったのが平尾台。南区では有名なスポットなんだそうです。
道中は崖崩れにより、片側通行となっていました。この信号機、久方ぶりに出会いましたよ 笑
頂上に着きましたが、雨が止む気配はナシ。
駐車場はガラガラでした。ある意味珍しい光景だったのかもしれません!?
######################################################################################
続いて、北九州苅田にあります某社の工場周辺を見学。
私、車好きをやって16年ほどになりますが、一度も自動車工場の見学ってしたことが "なかったー" んですよ(^^;;
朝から降り続いた雨により、道路はこんな状態です。EVOQUEなら水遊びが出来るぞ〜 笑
########################################################################
雨も小降りになってきたのでせっかくだからと北九州空港へ。空港に行く途中の車が少ない場所でフル加速を体感させていただきました。速え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(゚o゚;;
こんな上物のV35スカイラインを間近で見られる、そして乗せていただく機会は滅多にないです!!!
########################################################################
続いて向かったのは、ECJメンバーお馴染みのコメダ珈琲。北九州にもあったんですね!
年末には今のバイト先と同区に新店舗ができるそうです。
ほぉ!これがシロノワールか〜〜!
あ、美味しい(^O^)/
ここで私の初代愛車について様々な視点からご提案をいただきました。
...という言葉で済ませてしまうのは申し訳ないくらいカタログや雑誌などの資料をたくさん準備してくださいました。本当にありがとうございましたm(__)m
あっという間に空が暗くなり、資さんうどんで定番のごぼ天うどんとかしわ飯をいただきながらみんカラの話やDIY(整備)などの話を楽しみ、最後はわざわざ自宅まで送り届けていただきました。
####################################################################################
久々にみん友さんとお会いするということでかなり緊張していましたが、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
「モノより思い出。」なんてフレーズを何処かで聞いたことがありますが、私にとっては両方とも大切なので、今日陸奥亭さんとお会いした思い出も、いただいた雑誌やカタログも大切にしたいです。
改めて今日は本当お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m
P.S.
うーん...同い年のスカイラインマニアのような気の利いたブログは私には書けないので、これくらいが精一杯です 笑
ブログ一覧
Posted at
2016/09/18 23:22:58