• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

"ラブ"ストーリーは突然に【陸奥亭さんと時を同じくして北九州に住むことになったわけですが...】

"ラブ"ストーリーは突然に【陸奥亭さんと時を同じくして北九州に住むことになったわけですが...】 私、4月から大学進学と同時に北九州市民になったわけですが、こちらのブログを拝見してビックリ(゚o゚;;

近況です。第42話「2016年度上半期体制発表」

PV35型 スカイライン 350GTプレミアム(しかも6MT!!)にお乗りの陸奥亭班長さんが時を同じくして北九州に出張(しかも長期)されたことが判明!!

これはすかさずお誘いのメッセージをば...と思ったのですが、みんカラ歴3年目を迎えて最低限の知識を身につけた私は、色々考えてしまって結局何も出来ずにただただブログを拝見するばかりでした。


が、時は過ぎ...

さらばのお知らせ

えーーーーーーー(゚o゚;;
いつかはこの時が来るとは思っていましたが、突然のお知らせにビックリしましたね。「よし、今度こそは勇気を出して」とは思ったものの、具体的な予定も決まってない状態でお誘いするのはなぁ...なんて思っていた時に陸奥亭さんから助け船を出していただき、ちょうどこちらのバイトやボランティアの予定等も確定したので、こちらから改めてお誘いさせていただきました。


そして迎えた今日、9月18日(日)。
偶然にもEVOQUEの全国オフと同じ日になりました 笑

しかーし!台風の影響か!?
朝から お・お・あ・め。。。

自宅まで迎えに来てくださり、最初に向かったのが平尾台。南区では有名なスポットなんだそうです。




道中は崖崩れにより、片側通行となっていました。この信号機、久方ぶりに出会いましたよ 笑


頂上に着きましたが、雨が止む気配はナシ。
駐車場はガラガラでした。ある意味珍しい光景だったのかもしれません!?





######################################################################################


続いて、北九州苅田にあります某社の工場周辺を見学。



私、車好きをやって16年ほどになりますが、一度も自動車工場の見学ってしたことが "なかったー" んですよ(^^;;

朝から降り続いた雨により、道路はこんな状態です。EVOQUEなら水遊びが出来るぞ〜 笑







########################################################################


雨も小降りになってきたのでせっかくだからと北九州空港へ。空港に行く途中の車が少ない場所でフル加速を体感させていただきました。速え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(゚o゚;;










こんな上物のV35スカイラインを間近で見られる、そして乗せていただく機会は滅多にないです!!!



########################################################################


続いて向かったのは、ECJメンバーお馴染みのコメダ珈琲。北九州にもあったんですね!
年末には今のバイト先と同区に新店舗ができるそうです。







ほぉ!これがシロノワールか〜〜!
あ、美味しい(^O^)/


ここで私の初代愛車について様々な視点からご提案をいただきました。

...という言葉で済ませてしまうのは申し訳ないくらいカタログや雑誌などの資料をたくさん準備してくださいました。本当にありがとうございましたm(__)m

あっという間に空が暗くなり、資さんうどんで定番のごぼ天うどんとかしわ飯をいただきながらみんカラの話やDIY(整備)などの話を楽しみ、最後はわざわざ自宅まで送り届けていただきました。


####################################################################################


久々にみん友さんとお会いするということでかなり緊張していましたが、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

「モノより思い出。」なんてフレーズを何処かで聞いたことがありますが、私にとっては両方とも大切なので、今日陸奥亭さんとお会いした思い出も、いただいた雑誌やカタログも大切にしたいです。

改めて今日は本当お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m


P.S.
うーん...同い年のスカイラインマニアのような気の利いたブログは私には書けないので、これくらいが精一杯です 笑
ブログ一覧
Posted at 2016/09/18 23:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 1:14
なんか何シテル?で呼ばれた気がしたのですっ飛んできましたよ^ ^

ついにお会いされたのですね!僕もまた陸奥亭さんにお会いしたいです(笑) その時はmayfairさんにも負けないくらいネタを仕込んでいくつもりです←

PV35、堪んないですよね^ ^ 大排気量、MTは一度所有してみたいです!


mayfairさんがそんな大きな足音を踏み鳴らしたその時、僕も足音を踏み鳴らしました(笑) まだ緊張は続きますが、ある意味内定?は貰えたかな、と(意味深)

また落ち着いたら九州に出向きますので、その時はお会いしましょう!多分、ここ2ヶ月以内に実現しそうな勢いです← お時間ございましたら、関西にも足を運んでください。ご案内しますよ♪
コメントへの返答
2016年9月19日 1:42
どうもどうも^o^

はい!お誘いのメッセージを送るまで半年もかかっちゃいましたけどね(^^;;

ブログ中には書きませんでしたが、「なんとかったー君がね...」の話題で持ちきりだったんですよ 笑

実は大学の件は陸奥亭さんから少しお話を伺いましたよ♪
おめでとうございますの挨拶はかったーさんがブログ更新された際に改めてさせていただきたいです!

是非とも九州にいらしてください!
私はかったーさんと同い年のはずなんですがどうも尻が重いもので(^^;;
2016年9月22日 0:37
遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。

北九州市内いろいろなところに案内したかったのですが、空気の読めない台風のせいで行けるところが限られたのが悔やまれます・・・グヌヌ

4月にこっちに来てから、そのうち2~3回会えるだろうな・・・って思ってましたが、結局関東に戻るギリギリ間際になってしまい申し訳ないです(^^;)

しばらくは北九州に戻ってくる予定がないので、もし関東へお越しの際は連絡いただければ好きなところ案内しますよ。


コメントへの返答
2016年9月22日 10:13
その節はありがとうございました。

あの大雨を見て今回こそは台風が来ると思ってベランダを片付けましたが、結局肩透かしをくらいましたね(^^;;
しかし、同じ九州でも被害が大きかった地域もあるのでなんとも言えないのが正直なところです。

変に緊張して中々メッセージを送れずに申し訳ありませんでした...しかし、一度お会いしたのでこれから安心して(?)お誘い出来そうです 笑
やはりみん友さんに直接お会いする最大のメリットはそこにあるのだと痛感しました。

そうですね!
お金を貯めて神奈川に行きたいです♪

プロフィール

「定期的にイヴォークの中古は調べています。初代初期のプレステージ一択なので。...ってこんな運命があっていいのか!?」
何シテル?   12/06 01:39
3年目にして7台目。車選びの答えを探し続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Android fermata auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 05:49:25

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
v60からv60へ。
ボルボ V60 ボルボ V60
初めてのボルボです。
レクサス LS レクサス LS
原点回帰。安心の国産黒塗りセダンです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ふとMTに乗りたくなる瞬間がありまして気付いたら買ってました。仕事用ですね。ゼロクラと入 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation