• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayfair_のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

Road to Roadster(仮) ♯6

今日は「NDロードスターのボディカラーに迷う」お話です。








尚、途中からマニアックな話になるので軽く受け流していただければ幸いです 笑


##########################################################


最近になって、ソウルレッドとセラミックメタリックのどちらがいいのか迷うようになりました。
どちらもマツダ一押しのオススメカラーなわけですが、う〜ん迷う...

ちなみにグレードは、中間グレードのS Specialパッケージを選ぶという前提です。


【ソウルレッドプレミアムメタリックの場合】



※いちななさんのブログより。
画像お借りいたします>_<

ソウルレッドにした場合はこのように、デコレーションパネルをレザーパッケージのもの(合皮張の赤ステッチ入り)に変えて、エアコンルーバーはcx-3のものを流用して赤×黒でお洒落に決めたいなと妄想しています。



【セラミックメタリックの場合】




セラミックの場合は、内装には手を加えずに白×黒のモノトーンを楽しみたいと思います。

このセラミックという色は、日が当たるとクリアなホワイトに、日陰に入るとグレーに、という感じで日の当たり具合によって異なる表情を見せてくれる新開発のボディカラーです。(cx-3とNDロードスターに採用)




ソウルレッド、セラミック、、、
あなたはどちらを選びますか??

どなたでも意見をお聞かせくださると嬉しいです!!
Posted at 2015/07/03 01:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

Road to Roadster(仮) ♯5

NDロードスターのチョロQ、リアのプレートを削るだけに留めておくつもりが...




おっ、ナンバーつき!?




リアのマツダロゴがちゃんと見えてます。




ん...ENKEI RS05!?





ナンバー17!?



もう分かる方は分かりますよね??

ロードスター界では有名な、そして私にロードスターの魅力を教えてくださった「いちなな」さんの愛車バージョンになりました(≧∇≦)






後は、ライト類の塗装とアンテナの取り付けをしたら完成ですかね。


coming soon....
Posted at 2015/06/28 20:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

Road to Roadster(仮) ♯4

昨日お知らせした通り、ちっちゃなNDロードスターが納車されました!!







チョロQは初めて買ったかもしれません(^^;;
それくらいチョロQに興味がありませんでした。実は今回も買うつもりは全くなかったのです。

....が、
実物の画像を見ると思いの外よく出来ていた上に、ヤフオク!で定価よりも安く出品されていたので、ついポチッと(汗)


唯一の不満な点はリアのプレート(?)が大きいため、マツダのエンブレムが隠れて見えなくなっているところでしょうか。

ただ、この大きいプレートには役目があるそうでパッケージを見て気づきました。





コインを挟むとウィリー走行するそうです!
やってみましたが、個人的には必要ない機能ですかね(^^;;


ということでプチ改造決行〜^o^
大きなプレートを削ってエンブレムが見えるようにするだけのつもりが...


つづく( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/06/27 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月26日 イイね!

Road to Roadster(仮) ♯3

いやぁ〜、遂にきましたね^ ^

オートエグゼさんがエアロキットを発売するそうです。














おぉ〜(゚o゚;;

センター二本出しマフラー...
ホイールのデザインも好きだなぁ...

こりゃ堪らんです。。


まぁ、私の場合はお金もないのでどノーマル確定なんですが(^^;;



ちなみに、明日はちっちゃなNDロードスターが納車される予定です!?
Posted at 2015/06/26 20:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

Road to Roadster(仮) ♯2

Road to Roadster(仮) ♯2 昨日は“変な”熱があってNAロードスターをNDまでの繋ぎに購入するなんて大口叩いてしまいましたが、今になって少し冷静さを取り戻しました。



冷静になった理由は、少し時間を巻き戻して...


今日は久々にクルマ好きの友人とNAロードスター購入について話をしました。


話の流れとしては、、

NAロードスター買うのもいいけど、それを買って維持しながらNDロードスター貯金もするとなるとかなりキツイぞ!?

確かにそやねー

じゃあ、2万円/月×36ヶ月を貯金して大学4年の夏に中古のNDを買えばいいか!

でも、免許は早く欲しいから来年の最初に取って、佐世保の実家に帰ったときは父のクルマ(AT)で練習、さらにMTの感覚を忘れない為にレンタカーや試乗車で練習しよう!


...とまぁこんな感じです(^^;;



クルマって好きだからという単純な理由でそう簡単に乗れる物ではないということを改めて痛感したところです。。

昨日のブログには保険等のお金も考慮したほうが良いといったコメントもいただきましたし、家族の為に趣味のクルマを売却したという話も耳にしました。




結論。






NAロードスター購入の話は白紙に、貯金を頑張って3〜4年後に中古のNDロードスターを買う。


それから自分への景気付けに、NDのムック本(月刊自家用車出版)とNDのチョロQ及びミニカーを近々購入予定です♪


to be continued...


※コメントの返信が遅れていますが、ご了承くださいm(__)m
Posted at 2015/06/20 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「定期的にイヴォークの中古は調べています。初代初期のプレステージ一択なので。...ってこんな運命があっていいのか!?」
何シテル?   12/06 01:39
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Android fermata auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 05:49:25

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
210系がどうもしっくりこなくて、当初からボルボで一番欲しかったv90で担当セールスに相 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
今後のことを考えて乗り換え。 ワンオーナー9年落ち1.3万kmという極上個体を認定中古で ...
ボルボ V60 ボルボ V60
v60からv60へ。 郊外燃費が20km/L出るほど優秀な車でした。 ある計画のために車 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
初ボルボ、まさか新車で始めることになるとは...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation