• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayfair_のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

evoque以来のビビッときた車「君の名は。」

ご無沙汰しています😅しばらくみんカラを見ていない間にevoqueからの箱替えを決定された方もいらっしゃるようですね。

さて、タイトルにもありますようにevoque以来久々に「コレは!?」と思った車がありました。









君の名は...そう
フォルクスワーゲン ティグアン です(笑)

最近は流線型の車が多い中、このティグアンは直線を多用しています。

全体的な見た目や内装の作りなどはevoqueに及ばない部分もありますが、その分こちらの方が多少はお求めやすい価格になっていたはずなので個人的にはアリな一台だと思いました♪


あと少しで春休みに入るのでディーラーに見学しに行こうと思います。



P.S 新型cx-5も店外からではありますが、サラッと覗いてきました。






残念ながら私としては無骨でシンプルな初代の方が良かったですね。装備や質感については全く文句はありませんが、やはりこの流線型のボディはすぐ飽きてしまいそうです💦
ついでにトヨタから出たc-hrも同様の理由で未だにまともに見に行っていません。。
Posted at 2017/02/05 14:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

2016年ありがとうございました!

皆さん、こんばんは。
2016年も残すところ3時間!

今年はいろんな変化があった一年でした。

#1大学&一人暮らしスタート

約8年お世話になった佐世保に別れを告げて人生初の北九州へ。自由な時間を自分なりに工夫して過ごす生活も悪くないですね。空き時間にはバイトをしたり、自転車で写真撮影に出向いたり、カフェ巡りをしたりと大学生活をエンジョイしています。それと、一人暮らしゆえにインテリアのコーディネートにはかなりこだわっています。男子には呆れられますが、女子からは評判です(笑)


#2みん友さんとの出会い

スカイラインにお乗りの陸奥亭班長さんとEVOQUEにお乗りのaustin_さんにお会いいただきました。

陸奥亭さんには、コメダ珈琲にて私の初代愛車シミュレーションにお付き合いいただき、様々な視点からご提案いただきました。自動車関係者ならではの裏話も聞いていて楽しかったです。

austin_さんとは北九州市内をドライブ、そして写真撮影のコツについてご指南いただき、さらにさらに私の勝手なお願いで洗車までお手伝いさせていただきました。「洗車=EVOQUEの体に触る」という変態行為です 笑


#3 YouTube及びTwitter活動の開始

これは本当につい最近の話で、「大学生だし、この際いろんなことに挑戦しよう」との思いで始めました。これらのツールが若者の間で人気な理由がすごくわかりました。これは便利です。


#4 TOEIC810点ゲット

新形式に移行した英語の資格試験「TOEIC」当初の目標を達成できて素直にうれしかったです。自慢話は聞きたくないですね、すみません(^^;)


【番外編】父親、ジューク(新車)からクラウン(中古)に乗り換え

突然の購入報告に腰を抜かしました(笑)
ジュークは完全な私の好みで選んだ車だったのですが、どうやら非力で狭いとのことで父親には合わなかったようです。実際にクラウンに何度か乗せてもらいましたが、乗り心地とパワーは雲泥の差でしたね。中古ですが、前がお役所の車だったのでコンディションもバッチリです。いい買い物だったのではないでしょうか。



すみません、こんな手抜きブログでこの一年を振り返りました。来年は大学生2年目。いい加減大人にならないといけませんね。(毎年同じことを言っている気がします。。)

ということで、
2016年、ありがとうございました!来年もこんな私をよろしくお願いします!
それでは皆さん、良いお年を~♪

Posted at 2016/12/31 21:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

I'll be home for christmas🎄

I'll be home for christmas🎄































I'll be home for christmas
If only in my dreams〜♪

24、25は両方とも受験生のために授業を頑張りまっす✨✨
Posted at 2016/12/24 01:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

Aki no Otozure

Aki no Otozure曇り空の夕方。
場所は北九州市の足立公園。































さて、暗くなったし帰りますか。




な~んてね( *´艸`)
ちょっとカッコつけてみました(笑)


いつもの近所の紅葉スポットを検索したらココがヒットしたので、あいにくの曇り空ですが自転車を15分ほど走らせて写撃練習に行ってきました♪
ここ数日は11月にしては温暖な気候が続いるうえに、昨日の雨も重なって、見ごたえとしてはダメダメでした((+_+))

地元の方曰く、
あと5日あれば色づくだろうとのことでしたので、時間があればまたお邪魔したいと思います。


いやぁ~、それにしても写真の加工が大変だった(笑)
Posted at 2016/11/19 20:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ついでに学祭。

学祭の雰囲気は好きなのですが、ケチな私は財布のひもが固いのです(笑)

先日ブログでご紹介したカフェのコーヒー豆を使ったコーヒーを出しているブースがあったのでそちらにお邪魔してみました♪

























お味は...

正直期待しすぎました(笑)

あの味が破格で味わえる!なんて都合のいい話があるわけないですよね。

しかし、ここ最近急激に寒くなったので飛ぶように売れているそうです。
なかなかいい商売だと思いました(笑)

ちなみに学祭は明日まで開催しています。



Posted at 2016/11/04 23:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期的にイヴォークの中古は調べています。初代初期のプレステージ一択なので。...ってこんな運命があっていいのか!?」
何シテル?   12/06 01:39
3年目にして7台目。車選びの答えを探し続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Android fermata auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 05:49:25

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
v60からv60へ。
ボルボ V60 ボルボ V60
初めてのボルボです。
レクサス LS レクサス LS
原点回帰。安心の国産黒塗りセダンです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ふとMTに乗りたくなる瞬間がありまして気付いたら買ってました。仕事用ですね。ゼロクラと入 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation