なんじゃそのオフ会は...
ええ、私が勝手に命名させていただきましたw
まだ冬の寒さが残る3月某日。
今にも空が泣き出しそうな天気ですが、本日お会いするみん友さんを小倉駅改札口で待ちます。
昨年の秋にお会いしたみん友さんから「あの子はオタクだぞ〜」とのいい噂を聞いていましたので、どんな方なのか色々妄想しながら待つこと数分。
LINEで「今目の前にいると思いますww」のメッセージと同時に現れたのが...
かったー@36さんです!!
ソニックじゃなくてコレに乗ってきても良かったんですよ?笑
かったーさんは、私の唯一の同年代(同い年)のみん友さんです😆
互いの自己紹介もそこそこに小倉駅周辺をブラブラ。
昨年4月に某ステーションホテルのスイートルームから撮影した写真を使いまわします😅
この歳(19歳)みんカラをしているくらいですので車の話は勿論ですが、リアルな学生生活の話でも盛り上がりました。コレが結構面白くて、同世代ならではの話題なんだろうなと思いましたね♪
ランチは私とってはお馴染みの、でも彼にとっては人生初の資さんうどんでいただきました😋
普段は駅から外れたところの店舗に行くのですが、ココは駅から近いので平日でも大盛況でした😱
予想通り雨が降り出したので、スタバに行ってそこからクルマ談義&みんカラ等SNS談義(?)
なんと!サプライズプレゼントをいただきました🎁
ありがとうございます‼️
そうそう、北九州に来てからこの手の車両を頻繁に目撃するようになり、気づいたら覆面を見破るという悪趣味も増えてしまいました(笑)
本当は私行きつけのカフェにご案内したかったのですが、モノレールを降りてから少し歩かなければならないので、この天気でそれは申し訳ないと思って近くのスタバに落ち着きました😅
かったーさんの帰りの電車の時刻が迫って来たので、カフェを後にして駅に戻ったわけですが、そこでも電車の発車時刻ギリギリまで喋っていましたね♪
こうして喋りながらも「かったーさん、電車大丈夫かなぁ...」とずっと心配していました💦
というわけで、だいぶ遅めのブログアップとなりまして申し訳ありませんでした😭
この度は、遠路はるばるお越しくださいましてありがとうございました!
P.S 毎回エスカレーターで右側に寄って立つかったーさんを見て「あ...やっぱ関西の人だなぁ...」と思っていましたww はい、それだけです😅
Posted at 2017/03/24 00:25:25 | |
トラックバック(0)