• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen33のブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

10/18 第5回瀬戸内クラシックカー&2輪車ミーティング

10/18 第5回瀬戸内クラシックカー&2輪車ミーティング岡山県玉野市にある「道の駅みやま公園」で開催された、旧車の展示会を見に行ってきました。

当日は晴天で、まさに旧車日和でした。
どの車も磨かれていて、大切にされている想いが伝わってくるものばかりでした。

気になったものをフォトギャラリーに載せています。
ご覧くださいませ。






Posted at 2015/10/23 06:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ノイズに悩む・原因判明

ノイズに悩む・原因判明昨日27日に修理が完了しました。
原因はコンデンサーの配管(黒箱の中)の接触によるもので、写真の接続部分が重みで徐々に下がってきたことにより内部の配管が歪み、接触していたとのことでした。

修理は配管を修正して、厚めの緩衝材を巻きつけたとのことです。その際にコンデンサーを外したところ、箱の中は虫の死骸とゴミの山だったそうです・・仕方ないですね。

音も無くなり、快適になりました。
Posted at 2015/08/28 09:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

ノイズに悩む

ノイズに悩む梅雨も明けた7月中旬頃、リヤから「ききき・・」という共振音が出るようになりました。

当初は走行中だけでしたが、アイドリングでも聞こえるになってきたので診てもらうことにしました。

車屋さんも音の確認ができたので、空耳でないことは確かです。簡単に済めばよいのですが・・。

お借りした車は人生初のフランス車・シトロエンです。
クーラーもよく効いて快適ですが、早い退院を心待ちにしています。
Posted at 2015/08/20 00:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

カーナビ逝く



nuvi205からバトンタッチしたnuvi2592ですが、
「地図更新3年無料」よりも先に逝ってしまいました。

数日前からオンした直後だけ動きが鈍かったのですが、
先日、給油後にオンしたら、補正画面が表示されて、
動かなくなりました。補正ボタンを押してみましたが、
この画面から抜けられません。

修理見積もりをしましたところ、社の規定で
交換修理になるとのことでした。
残念ながらここまでです。

このような状態に陥って抜け出せた方はいらっしゃいませんか?


バトンは再び205に戻ってきました。
予備にと車に積んでいましたが、再び返り咲くとは
思いませんでした。

台座はどこかに片づけてしまったので、
暫くはテープで仮止めです。
Posted at 2015/08/06 12:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

春爛漫 2015

春爛漫 2015春爛漫です。

今年は早く春が来ました。
Posted at 2015/04/02 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年 春爛漫 http://cvw.jp/b/1946171/48363563/
何シテル?   04/10 21:09
gen33です。子供の頃からの憧れで'96に新車購入し、28年目となりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 チャコールキャニスター(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 18:40:09
Smart LEDHEADLIGHTSYSTEM H4電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:21:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル げんさん (フォルクスワーゲン ビートル)
メキシコ製フォルクスワーゲン ビートルに乗っています。 現代の車には味わえない魅力があり ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1968年式、スポルトマチック 事情があり引き取ってきた車です。手動の二速オートマは面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation