2台続けてアベンシスに乗っています。 先代アベちゃんに特に不満はありませんでしたが、不具合が出始めてきたので買い替えることにしました。黒は初めてです。 ハンドルが軽い軽い!軽すぎっ!ゲームのコントローラー感覚。楽だけどね。 買ってしばらくは、長時間運転で腰に違和感があったのですが、その ...
所有形態:現在所有(メイン)
2013年08月02日
アルデオの後継車です。車内の設備はアルデオの方がよかったが、運転の楽しさや安心感はこちらが上。ただ後方視界はかなり狭くなった。 ハンドルは適度にかたく、路面の状況が直に伝わる感じがある。重いわけではない。アルデオがふわふわしすぎだったか。 カーナビは最初2DINタイプをオーディオの位置に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月21日
ビッグスクーターの流行に影響されて買ってしまった(^^ゞ。シートの下に荷物がかなり入る。ハンドルの左側レバーがブレーキなので、最初の頃はクラッチのつもりで握ってしまうことも・・・。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年05月01日
4台目の車ですが、新車としては初めて買った車です。また初めてのAT車でした。7年半で約15万km乗りました。後半の4年間は年に2万5千km位乗っていたと思います。 買ったばかりの頃、加速感がイマイチなのでATのせいかと思ったのですが、他の車はそんなことはないのでアルデオの特性なのでしょう。燃 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月21日
初めての1800ccクラス。中古で購入。燃費は平均すると15km/l前後でとてもよかった。当時片道約30km通勤だったせいか。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月30日
2台目に乗った車で、当時は車にあまり凝っていなかったのでとにかく安いものを選んだ。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月30日
CB250RSの盗難後中古で見つけた。走行距離が4000kmほどであった。水冷4サイクル2気筒で、最初に乗った時、CB250RSと比べて幅も広くかなり重く感じた。カッコイイけれど、メンテナンス性は悪い。点火プラグを交換するだけなのになぜガソリンタンクをはずさなければならないのか。燃費は常に30k ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月30日
就職した時に姉からもらった車です。姉も中古で買ったのですが、カーステレオにパイオニアのかなりいいヤツがついていました。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月30日
大学の時にお金を貯めて中古で買った。単気筒のため、エンジン音がパタパタと心地よかった。燃費が街乗りで36~38km/lで、長距離で最高46km/l。カタログでは50km/l。 ある日アパートの車庫から忽然と消えていた。警察に届けておいたところ、数日後見つかったはいいが、紫色に塗られ、ナンバーや ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月30日
原付免許を取って最初に買ったバイク。友だちはたいてい新車を買ってもらっていたが、私は中古を買った。当初調子が悪く、エンジンをいろいろいじっていた。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月30日