• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

昆虫採集♪

昆虫採集♪ 全国オフの余韻も冷めないうちに、昆虫採集をしました。
場所は、会社の事務所!
先日のカマキリに続き、今回はとんぼです。
自然がいっぱいの事務所で仕事が出来て幸せです(笑

種類は「ミルンヤンマ」というそうです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/16 22:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 22:36
ちっこいけどヤンマなんすね・・・
まあでかいヤンマってちと怖いっすけど(笑
コメントへの返答
2008年9月17日 20:47
怖いけど鬼ヤンマは永遠の憧れでしょう。
年一回見れるか見れないかですが。
2008年9月16日 22:43
そう言えばもうすぐ赤とんぼの季節ですね♪

タイヤどないなったん?

そのまんまとか(笑
コメントへの返答
2008年9月17日 20:48
赤とんぼ・・・郷愁を誘いますねぇ。

タイヤは考え中です。
そのまんまは流石にかっこ悪い(笑
2008年9月17日 9:12
昆虫採集楽しいですよね(^ー^* )フフ♪クワガタは、良く採りに行きます(´0ノ`*)コッソリ最近はタガメを採ってみたいと思ってるのですが東京都では、絶滅してしまったのか??何処を探してもまったく見つかりません(ノε`*)
コメントへの返答
2008年9月17日 20:49
昆虫採集も、時と場所によります(汗
私の毎年の課題は、手づかみでの蝉取りです。何とか今年もクリアーできました。

何年か前に近くの川で水カマキリは見たことが有ります。
2008年9月17日 22:06
良かった成虫で(バク。

あっ、とんぼの幼虫はヤゴでしたっけ?
コメントへの返答
2008年9月17日 23:39
とんぼの幼虫はやごですよ。
たしか鋭い下顎で餌を取るハンターです。
最近生やご見てないなぁ

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation