• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

せおさんへの業務連絡

キアシナガバチの巣の設営位置です。
北東に開けた小屋の資材置き場にあります。
一応屋根っぽいのはありますが、あまり役に立たないような気がします。



高さは手前の道路より2mほど



そのほかの写真はフォトギャラリーにアップしましたので見てみてください。

他に必要な情報はありますか?
他の巣探しも含めて、お手伝いしますね。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/17 21:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道32】塗装はもう ...
キャニオンゴールドさん

Urban Night Hunte ...
Zono Motonaさん

大人の休日の愉しみ😆
イッチろりんさん

伊丹空港へ
空のジュウザさん

VELENO初!オートバックスイベ ...
VELENOさん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:02
今度はハチ・・・気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:45
大丈夫ですよ。

虫の怖さはわかってるつもりですし、根が小心者なので、無理はしません(笑
2009年5月18日 0:47
わざわざありがとうございます♪

う~ん、この位置だと台風が心配ですね!
また見つけたら教えてください!
コメントへの返答
2009年5月18日 19:46
少しでもお役に立てれば♪

確かにこの位置ですと吹晒しなので、設営場所としては???ですね。

また探します!
2009年5月18日 9:47
うっ!

昔この巣に石を投げたら追いかけられて顔を刺されました。

顔の傷が疼く (爆
コメントへの返答
2009年5月18日 19:46
その蜂は綺麗な洋服を着てませんでしたか(笑
2009年5月20日 0:27
どんどん、専門職になっていく(笑)

天然のはちみつ希望です♪
コメントへの返答
2009年5月20日 20:33
すべてはせおさんの研究のために!

蜂蜜は、ダッシュ村で調達願います(笑

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation