• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

「第2回蔵王の雪壁&牛タンオフ」

「第2回蔵王の雪壁&牛タンオフ」に参加してきました・・・一週間前に(笑

遅まきながらアップさせていただきます。

今回の「第2回蔵王の雪壁&牛タンオフ」の参加の目的の半分は、幹事である この方 のガレージに行ってみたい!でした。

しかし、ガレージでの記念撮影を忘れていました。。

お昼頃山形に到着後ガレージでしばしまったりし、有名な銀山温泉見物に連れて行ってもらいました。



ほとんど名前でしか聞いた事が無かった温泉ですが、まさに「千と千尋の神隠し」の世界でした。

その後雰囲気のあるお蕎麦屋さんで田舎蕎麦の夕食



お蕎麦も美味しかったのですが、蕎麦湯が絶品でした!

夕食の後は、町営の温泉施設にて入浴、セヴン談義に花が咲きました。



その後あべかずさん自慢の囲炉裏小屋で、ご自宅の畑で取れた野菜とあべかずさんのお母さんの手料理で酒盛りとしゃれ込んだのですが、調子に乗って飲みなれない日本酒を飲んだので、敢え無く轟沈・・爆睡でした。あまりにお腹がいっぱいで美味しい野菜をあまり食べられなかったのが心残りです。

翌日、本番のオフ会ですが、ちょっとはしょります。

エコーライン頂上でセルフ撮影してみました(笑



肝心の雪壁はこんな感じ



お約束



2日目のエコーライン頂上は霧のような小雨天気でした



そして、牛タン



実は牛タンは今までほとんど食べたことが無かったのですが、この極厚芯タン定食はとても美味しかったです。

行きはとても天気が良く、半そででも暑いくらいの陽気でしたが、帰りはところどころ強く雨が降る生憎の天気でした。あんなに長い時間幌を張ったセヴンに乗ったのは初めてです。
しかし、へのしゃん号は元気にノントラブルで約1,200kmを走りきってくれました。

相変わらずまとまりの無い文章ですいません

最後に幹事のあべかずさんはじめ東北メンバーの皆さん、お世話になりました。
また、必ずお会いしましょう!


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/05/28 23:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年5月28日 23:44
お疲れ様でした~

東北オフ堪能って感じですね。
銀山温泉はモデルになった所なのですね^^
行って見たい~(ミーハー
牛タン・・・・・残念^^;
来年は泥酔しないように行こうかな(゜゜)バキッ☆\(--;)

虫はお約束ですね♪
またヨロシクです^^;
コメントへの返答
2010年5月29日 20:52
お疲れ様でした♪

去年は四国を堪能し、今年は山形を堪能し、セヴン乗ってて良かったなぁと心から思います。

また、お会いしましょう!
2010年5月29日 0:03
お疲れ様でした!!

今だに、ブログを上げれないスネークです(笑)

蕎麦は次年子の七兵衛そばでしょうか??

へのしゃんに会えて最高に嬉しかったスネークでした(ハート)

コメントへの返答
2010年5月29日 20:59
お疲れ様でした♪

私も金曜日は何とか早く帰れたので、ワンチャンスでブログアップしました。

蕎麦は七兵衛蕎麦です。蕨やら木耳やらも出てきて美味しかったです。

私もスネークさんに再会できて嬉しかったですよ。また9月まで我慢しています(笑
2010年5月29日 0:28
お疲れ様です♪

牛タンほんと旨そうですね!

私はうす~くスライスしてあるのしか食べたことがありません(T_T)

また、ご一緒出来る日を楽しみにしています☆彡
コメントへの返答
2010年5月29日 21:02
お疲れ様でした♪

この牛タンを食べるとだいぶイメージが変わりましたよ。是非来年は食べてみてください。

またお会いしましょう!
2010年5月29日 0:48
お忍びでしたか・・・・・一度あべかずさんの「秘密の怪しい大人の小屋」を訪問してみたいと思っていました(笑

今回、牛タンオフにお供できず残念です。

またお山で遊んでください。
コメントへの返答
2010年5月29日 21:04
一目をはばかる関係なので・・・(笑

「秘密の怪しい大人の小屋」には更に怪しい小部屋もありますよ。
自家製カモミール茶おいしかったなぁ。

お山では置いていかないでください(笑

2010年5月29日 2:12
・・・この美味しそうな・・・

牛タンは・・・

反則だぁ・・・

il||li _ノフ○ il||li
コメントへの返答
2010年5月29日 21:05
電車で来れば良かったのに(笑

早く直ると良いですね!
2010年5月29日 4:29
銀山温泉に囲炉裏小屋・・・

行ってみたい


本番オフ会よりもよかったりして(爆

ちなみに、パーキングで出発する音で気づきました
コメントへの返答
2010年5月29日 21:58
お疲れ様でした♪

前泊はオプショナルツアーですので、あくまでも本番はオフ会ですよ(笑

ベリーさんがPAに入ってきたので声をかけようとしたらそのまま気を失っているようなので、声をかけずじまいでした(笑

またお会いしましょう!
2010年5月29日 5:17
楽しい二日間でしたね!

次回は長野でしょうか?

楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年5月29日 21:59
お疲れ様でした♪

私の場合は楽しい3日間でした(笑

またお会いしましょう!
2010年5月29日 7:53
牛タンの写真で、朝からヨダレでそうです(>▽<;; アセアセ。

しかしまだこんなに雪があるんですね~。
寒そう~~~。

今年は、まだお会いで来てませんね~。
またどこかでお会いできる事を祈ってます。

コメントへの返答
2010年5月29日 21:08
牛タン美味しかったですよ。

土曜日の蔵王はぜんぜん寒くなくて、オープンカーで雪景色の中を走れるなんて不思議な感じでした。

そうですね。なかなかお会いできませんが、念じていればそのうちきっと!
2010年5月29日 8:25
お疲れ様でした。

>「千と千尋の神隠し」
建物と橋のレイアウトが同じですね。
ステキな旅館だ。

前乗りも良いですね。
コメントへの返答
2010年5月29日 21:10
お疲れ様でした。

素敵な旅館ですが、なかなか宿泊予約は取れないようですよ。

長距離の時は前泊で行くと気持ち的にも余裕があり、友ともゆっくりと語らえますね。轟沈しなければ・・・orz
2010年5月29日 10:58
お疲れ様でした。

銀山温泉、お蕎麦、囲炉裏小屋・・・

裏山鹿~(笑
コメントへの返答
2010年5月29日 21:13
お疲れ様でした♪

来年はジャックさにおねだりしてフルコース堪能してください。
単独も有りだと思いますよ。でも、囲炉裏小屋の雰囲気は危ないなぁ(爆

またお会いしましょう♪
2010年5月29日 11:18
お疲れさまでした。

晴れあり、霧あり、雨ありで楽しい2日間でしたね(笑

虫の撮影は、ピント合わせが大変そうですね?
コメントへの返答
2010年5月29日 22:00
お疲れ様でした♪

lotoさんのセヴンは噂どおりピカピカでした。
また、いい音してますね。
虫の撮影は、マクロモードで簡単撮影です。便利な世の中です(笑

また、お会いしましょう!
2010年5月29日 17:57
お疲れ様でした。

銀山温泉、行って見たい!
屋根のないクルマで行くと感動も違うかも。
写真だけでゾクゾクっ
コメントへの返答
2010年5月29日 22:02
お疲れ様でした♪

銀山温泉はとても雰囲気のある温泉街ですよ。セヴンで行くのも憧れますが意外にこじんまりしてます。

またお会いしましょう!
2010年5月29日 19:24
お疲れ様でした^^。

銀山温泉、次年子の七兵衛そば、囲炉裏小屋・・・
あべかずさんのガレージに落書き・・・!!

行きたいところが、どんどん増えて行きます♪
どうしましょう~--;)。

神奈川にもセヴンで行かなきゃ・・・○塚ナイト(笑)


コメントへの返答
2010年5月29日 22:04
お疲れ様でした♪

今回実は一番帰りが大変だったのがTさんでしたね。仕事中に天気予報がものすごく気になってました。

神奈川にも是非来てください。
因みに○塚ナイトは私も未経験です(笑

またお会いしましょう!
2010年5月29日 22:04
牛タン旨そう♪
長距離に自信が無いので
来年はお土産をよろしくお願いしますね^^;
コメントへの返答
2010年5月29日 22:21
牛タン美味しかったですよ♪

長距離・・とりあえず長野辺りならどうでしょう?片道200kmちょっとなので、全然苦にならないよ。
2010年5月29日 22:09
銀山温泉、雰囲気のあるお蕎麦屋さん、囲炉裏小屋と心落ち着く風情が有って良いですね。

取り敢えず今年は皆さんのブログで逝った気に成っておきます(泣
コメントへの返答
2010年5月29日 22:23
そうですねぇ。
こういう風景を見て落ち着く歳になってきました(笑

来年は是非ご自分の目で見てくださいね♪
2010年5月30日 2:26
2日目の雨は残念でしたね。
そんな中、みなさん無事帰れたようで安心しました。

牛タン、お店が違うと味も違うらしいですよ!
機会があれば、あべかずさんやlotoさんオススメのお店に行ってみたいですね~♪
コメントへの返答
2010年5月30日 20:41
私にとっては3日目(笑)の雨が無ければほぼ完璧な東北オフでした。
あと。雪壁がもう少し高ければ。。。

牛タン食べ比べツアーなんかも良いですね。
もうちょっと近ければ(爆

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation