• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

測定結果

測定結果 シリンダー内径、ピストン外径を測りました。
何故そうしたかと言うと、4気筒すべてのシリンダー内壁に、写真の様な跡があったからです。ピストンスカートにも傷が。

測定結果は、一部ドラマを希望する人には申し訳ないのですが、全く問題がありませんでした(と思います)。

と言うことで、このまま組むことにしました。もともと、大きな問題があったエンジンではないので、多分大丈夫だろうと・・。

次は、ヘッドをばらして、洗浄、加工です。

それと同時に、クランク、フライホイールを加工に出します。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/05/28 18:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年5月28日 19:09
チッ(-_-#)(笑)

ヘッドはバルブガイド打ち替えですか?
舶来のガイドは出来が悪いので、「例の」加工屋さんで
作ってもらうと良いすよ。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:01
残念でした(笑)
今回ヘッドは、ポート加工程度です。

OHVは、その気になれば簡単にヘッドいじれるからね。
資金の問題も有るし。

「例」のところ、情報有難うございます。近いうちに行ってみるつもりです。
2006年5月28日 19:20
凄い画像!一瞬何やら判りませんでした(汗
・・・何事も無くて良かったですね(^。^;)

フライホイールとクランクは バランス取りですか?
コメントへの返答
2006年5月28日 22:02
シリンダーのこんな画像なかなか無いですからね(笑)

フライホイールとクランクは、軽量化&ダイナミックバランス取りです。どこまでフィーリングが変わるかです。
2006年5月28日 20:41
フライホイール、軽量加工してましたが、バーキンのは元から結構加工してて、あまり削る所も少なく思ったほどの体感は無かったかな?
ヤフオクで売ってしまいました・・・
コメントへの返答
2006年5月28日 22:04
そうなんですか!?
うーん悩みどころですが、軽量化+ダイナミックバランスに期待です。
2006年5月28日 20:49
ダイナミックバランスですか?

振動減らしたいです!
コメントへの返答
2006年5月28日 22:06
スムーズに回るエンジンって、憧れますよね(笑)

人柱になりますね。
2006年5月28日 21:24
そうですか~・・・チッ(笑)
でも、楽しみがいっぱいあって羨ましいです。
私は乗るだけで精一杯です。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:08
もう、みんな期待しすぎです(笑)

私も乗るだけで精一杯ですが、かなり背伸びをしてみました。
これから更なる背伸びをしなければ・・・。

無事を祈ってください。

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation