• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

祝!開通

祝!開通 夕方雨が上がって、路面も乾いていたので速攻でETCのテストに行って来ました。

じぇんじぇん問題なし、これで717へ向けて準備万全です。だと思う。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/25 18:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

買い換え…
THE TALLさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2006年6月25日 18:25
そんで当日カード挿し忘れというオイシイ事を期待してます。笑

というか潜り抜けできちゃう? (^^
コメントへの返答
2006年6月25日 18:34
さすがに潜り抜けは出来ないかも・・・。

smile号なら出来る鴨(笑)
2006年6月25日 19:08
初めての時って何でもドキドキしますよね(笑
ラリアート一発!じゃなくて良かったですねゲート開いて 
コメントへの返答
2006年6月25日 20:31
終わってしまうと、「なんだぁ・・。こんなものか」と思ってしまいますよね(笑)
でも、ゲートが開いたときは正直安心しました。
2006年6月25日 19:10
何キロまで行けるか試して下さい(笑
噂では80キロで通過したとかしないとか?

東名は入るとき無人ですよね?やっぱり717行くなら要りますね~(汗
コメントへの返答
2006年6月25日 20:35
小心者なので、限界速度にはトライしたくないです(汗)
足車でさえ40kmまで落としますから(笑)

私は普段はあまり有料は使わないのでETCは不要だと思ってましたが、717用に奮発してみました。
2006年6月25日 19:38
ETC、おめでとうございます。
私は60キロで進入までやってみましたが、今のところラリアートは食らってません。
もちろん自分がゲートの間に来るように進路はとってますが(^_^;
コメントへの返答
2006年6月25日 20:36
有難うございます。
私は小心者なので、50kmぐらいにしときます(笑)

でもあんまり進入速度が遅いと、トラックとかがあおってくるんですよねぇ。あれの方が怖いかも・・・。
2006年6月25日 20:30
ゆっくり行ったらいいんですよ!

そんなに急いでも富士山は近寄らないです(~_~;)
コメントへの返答
2006年6月25日 20:55
そうそう、そんなところで急いでも何にもなりませんから。
安全第一でね。
2006年6月25日 20:31
kp_garageっす。

ETCテスト完了おつです。
結局?アンテナは裏返して両面テープ留めっすか?
仲間内ではアルミ板でステー作ってました。
まぁ、振動で折れるんじゃ?って皆が脅してましたけど。(笑)
今んとこ問題ないようですよ。
コメントへの返答
2006年6月25日 21:00
いろいろアドバイス有難うございました。
結局アンテナは裏返して両面テープ留め+インシュロック縛りです。
ステーは、ステアリングラックサポートのパイプを水道管固定用の金具ではさみ、金属板で延長してます。一応振動対策としてラバーマウントしてます。

問題は、耐水性ですかね。出来れば耐水試験はやりたくないですが・・・(汗)
2006年6月25日 21:00
早速行かれましたか?(笑)
セブンってゲートが開かなくても下を潜り抜けられるの知ってました?
コメントへの返答
2006年6月25日 21:07
早速行きました。今いっとかないと、いついけるかわかりませんから。梅雨ですし。

>セブンってゲートが開かなくても下を潜り抜けられるの知って ました?ですからね。

うーん、怖いから試したくないです(笑)
それに、そういわれてるのに実際に潜り抜けれなくて当たったら、目立つ車だけに恥ずかしいです・
2006年6月25日 21:07
開通オメデトーσ(⌒▽⌒)丿。
やっぱりセブンには、ETC必要ですよね。
自分のセブンにも付けたい・・・会社のETCかっぱらおうかな(ーー;)。
やっぱり、そのまま、バーの下をくぐるのもいいかも(⌒▽⌒)アハハ!
コメントへの返答
2006年6月25日 21:10
有難うございます。
セヴンのような車にこそ、ETCは必要ですよね。
料金所はスマートに通過したい(笑)
2006年6月26日 1:23
これで箱根まで2分短縮ですね(爆

コメントへの返答
2006年6月26日 21:36
いや、2分20秒でしょう(笑)

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation