• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

苺 皆さん極鼻の話題で盛り上がってて羨ましいへのです。

次回は絶対参加します。
来年は猪に気をつけよう・・・。

というわけで、苺を食べて気分転換です。



これは「アイベリー」という種類で、とにかくでかいです。
でも、激ウマです。

毎年ここから取り寄せてますが、本当はイチゴ狩りに行きたいんですよね。

初めてアクアライン渡ったのは、イチゴ狩りの帰り道でした。

さて、週末はへの号を見に行ってきます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/01/30 20:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年1月30日 20:14
>週末はへの号を見に行ってきます。

間違えないでください

「もへじ号」です。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:09
間違えました。

もへじ号です。
2007年1月30日 20:20
イチゴですか
去年、静岡の久能山に行きました。
これほど大きくないですが
あそこのイチゴも甘くて美味しかったです(^^)


いつから「もへじ号」に改名したんですか?(笑
コメントへの返答
2007年1月30日 22:12
それは606さんのチキチキ農園ですか?
私はミルク付けない派です。

もへじ号は2007年仕様です(笑)
2007年1月30日 20:20
>初めてアクアライン渡ったのは・・・
もう何百回も渡ってるので・・・・
覚えてません・・・・汗

2月はアクア安くて
お財布に優しいので
助かりマス♪
コメントへの返答
2007年1月30日 22:13
私は未だ初体験のみです。

2月はセヴンでは遊べないと思います(泣)
2007年1月30日 20:45
小さな文字・・・
何が書いてあるのか、ついコピペ♪

早期の復活願っています!
コメントへの返答
2007年1月30日 22:14
洒落です、洒落(笑)
そうそうあんな目に会いたくないですから・・・。

復活したら、遊んでください。
2007年1月30日 21:05
こんばんは【月夜】
 でっかいイチゴは美味いですね!
僕もイチゴは大好きです。

 ただ… セブンでイチゴ狩りに行くとトイレバトルになるから大変。
今年もセブンでイチゴ狩りツーリング行きますよ。
チキチキ農園があるんです。
もし、久能山におみえの際は『沢山園』をご利用ください。
たいして安くはならないと思いますが、駐車場は気楽に止めれます。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:15
そう、生まれて初めて行ったイチゴ狩り。
帰りの車の中で悶絶してました。

イチゴって食べ過ぎるとあんなにおしっこ行きたくなるなんて・・・。

沢山園、チェックしときます。
2007年1月30日 21:05
いちご狩り楽しいですよね~

いちごより笑顔の可愛い子供さん達に目がイキマシタ
子供の笑顔って心が暖かくなります♪

コメントへの返答
2007年1月30日 22:17
イチゴ狩りは楽しいのですが、子供たちがいまいち反応悪いのです。
上の子がやっと食べるようになったと思ったら、下の子が食べなくなりました。

実戦はもう少し先になりそうです。
2007年1月30日 22:21
日曜に静岡行きましたけどイチゴ狩り渋滞してるとこありましたよ(汗

いい時期になってきましたね~
コメントへの返答
2007年1月31日 18:34
イチゴ狩り渋滞よりも、腹いっぱい食べた後のトイレ探しが大変です(笑)

きっと今年もリアルなイチゴ狩りはいけません・・。
2007年1月30日 23:28
でか~♪

いちご狩りは、寒い時に行った方が美味しいですよね

以前、暖かくなってからいったことがありましたが、ビニールハウスの中で「あったかいいちご」はイマイチでした

ハウスから出た人たちはみな真っ赤ないちごになっていたのは言うまでもありません(汗
コメントへの返答
2007年1月31日 18:36
でかいですよ。

普通のイチゴ2パック入る箱に12個ですから。

ビニールハウスから出てきたPAOさんのリュックは、イチゴで一杯になってませんでしたか?(爆)
2007年1月31日 12:04
>週末はへの号を見に行ってきます。
ワクワクしますね。
フレーム修正にかこつけけて追加発動はないの?
コメントへの返答
2007年1月31日 18:38
ワクワクというかなんと言うか、複雑な気持ちではあります。

追加発動は、よく知っているところなら有りかも知れませんが、ちょっと無理かなぁと考えてます。
欲を出すよりきっちりと治してもらうことを最優先とします。
2007年1月31日 12:20
その後どうですか?

私のも復活はまだまだです(涙

私も以前峠で突っ込み、修理しました。私の場合曲がった箇所を切断、つくりなおししました。右前輪がアームからおれました。ちなみに100諭吉ぐらいでした。

おたがい必ずなおして一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2007年1月31日 18:42
shigeさんのセヴンも結構長いですね。
どちらが早いか、なんて無意味な競争より、お互いきっちり治して安心して走れるセヴンにしましょう。

>ちなみに100諭吉ぐらいでした。
最低でもそのくらいはするのでしょうね。私も保険がなかったらとてもじゃないけど治せないです。

直ったら絶対走りましょう!
2007年1月31日 12:27
先日イチゴ狩り、行ってきました。

意外に喰えないですねぇ(笑

3パック分食べないと赤字です(笑


セヴンの進捗状況、またお知らせください。
コメントへの返答
2007年1月31日 18:44
Fowerさん、いつの間に(笑)

やっぱりイチゴはたまにちょっとつまむのが一番美味しいのかも知れませんね。

>セヴンの進捗状況、またお知らせください。

良い報告を待っていてくださいね。

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation