• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

早朝ツーリング

早朝ツーリング 早朝山中湖単独ツーリング行ってきました。

昨日はTシャツでOKの陽気だったので、少し油断してたら宮ヶ瀬辺りは6℃でした。未だニット帽は必要ですね。

宮ヶ瀬→道志→山中湖→三国峠→FISCO→246→大井松田より東名というルートでしたが、当然の事ながら渋滞も無く、飛び出してくる生き物も無く気持ち良く走れました(笑)

AM5:30出発AM8:10帰宅 走行距離130Km 丁度良い行程でした。

セヴンが戻ってきてまた早起きする様になりました(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/15 09:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々と買ってしまった
どやちんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 9:49
富士山きっれいだ~♪

早起き、いい空気、リラックス!セブンは健康のモトですね
コメントへの返答
2007年4月15日 19:01
富士山綺麗でしたよ♪
いつか富士山バックに写真撮りたかったのです。

早起きしたのは良いのですが、案の定お昼ねしてしまいました(笑)
2007年4月15日 10:12
いいですね~♪
昨日は天気予報が時々雨だったので迷った挙句、カム交換をしてしまいました。
今日は寝坊してしまったし。
このコースにおまわりさんは出没しますか?
コメントへの返答
2007年4月15日 19:02
今日は思ったより交通量も少なく、良かったですよ♪

おまわりさんも見かけませんでした。
もっともそんなに飛ばしませんが。
2007年4月15日 12:50
すごい早起きですね~
私は、8時箱根IN椿11時OUTしてきました。
ゆくては、スーパーカーとバイクだらけ、おまけに観光バス。
もっと早く起きればよかった!
早起きは三文の徳!
こんど、山中湖ルートご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2007年4月15日 19:04
ちょっと朝は布団の中で葛藤がありましたが(笑)早起きして正解でした。

これから箱根周辺は混みますからねぇ。まあ、心に余裕を持って走りましょう!

山中湖、一緒に行きましょう。
2007年4月15日 13:48
本当に丁度よい距離で収まるところにお住いですねー。
私はそちらに向かいますと都内を抜けるだけで大変です。
最近の首都高は終日トラックが多く、夜中でも渋滞していますし。
羨ましい限りです。

でも今日もいい天気… ちょっと走ってきましょう。
コメントへの返答
2007年4月15日 19:07
でも、きっと一番動きやすいところに住んでいるのは、東海地区の方々ですよ(笑)

都内抜け、スキー行くとき位ですが、確かに夜中でも首都高は結構な交通量ですね。

小&七さんだと、北関東のほうがなじみが深いのでしょうね。
私はセヴンで都内越えは未体験です。
2007年4月15日 14:13
すばらしい道&景色!気持ち良さそうですね!
コメントへの返答
2007年4月15日 19:08
気持ちよかったですよ♪

一番気持の良い時期に修理が間に合って本当に嬉しいです。

来月はお会いしましょうね。
2007年4月15日 18:37
本当に羨ましい!!

その時間に走るとしたら・・・・

やはり・・・AM2時出発・・・汗
コメントへの返答
2007年4月15日 19:11
房総半島も結構走るところが有るんじゃないですか?
房総半島もセヴンで走ってみたいですね。九十九里浜とか。
そしてSonny邸でドンちゃん騒ぎ♪
2007年4月15日 18:51
昨日は暖かったんですが、今日はちょっと寒かったでしょ~このルート&時間帯。
逝きたかったな~私も。今日は例によって野暮用のため町田駅周辺に居ました。
帰りにS○Rの前を通ったんですがセブンとナローポルシェが見えました。
あ~ぁ、たまには奥多摩でも行って来たいです(泣
コメントへの返答
2007年4月15日 19:14
上半身はそれなりに着込んでたのですが、頭が寒かったです。
水温も50℃以上上がらないし。
サーモスタット壊れてるのかなぁ。

奥多摩、実は行ったことがありません。道志を走るようになったのもここ2~3年です。
今年はもう少し新規開拓しようかな。
2007年4月15日 19:33
へのさん、本当に嬉しそう。
GW中は八王子に行くんですが、もしかしてプチオフ出きるかも(*^_^*)
コメントへの返答
2007年4月15日 19:48
日程決まったら是非連絡下さいね。

進化したにゃーきん、見たいです(笑)
2007年4月15日 20:08
こんな道走ってみたいです!!
羨ましい!!
コメントへの返答
2007年4月15日 20:30
是非お越し下さい。
意外に名古屋からだと近いのですよ。

そういう私も三ヶ根リベンジ行かなくては・・・。
2007年4月15日 23:42
セヴンが在ると充実した日々が

過ごせますね。

三ヶ根リベンジお付き合いしますよ♪
コメントへの返答
2007年4月16日 20:49
三ヶ根リベンジ。
行きたいのですが、財布と相談中です・・・。

抜け駆けはしませんからね。
2007年4月16日 0:06
おぉ~この場所知ってる!
富士のサーキットから山中湖へ行く道だ
景色良いよね(^^)
再来週、行きますココ(笑

セヴン復活おめでとう!
ホイルは大丈夫だったのね(^^)
コメントへの返答
2007年4月16日 20:52
流石、良く判りましたね。
昨日は時間差で神奈川軍団も通った様です。セヴンで走っても結構面白い道です。

ホイルはガリガリだったのですが、見事修正されました。
このオフセットはなかなか無いので良かったです。
2007年4月16日 17:44
富士山とセブンがマッチしてますね。
気持ち良さそう!
コメントへの返答
2007年4月16日 20:54
山中湖近辺は早朝は気持ち良いですよ。

今年は何回来れるかなぁ。
因みに去年は3回くらいでした(笑)
2007年4月17日 16:11
宮ヶ瀬側ですか?

あそこは道が広くて、椿より走りやすかったです。
コメントへの返答
2007年4月17日 20:37
宮ヶ瀬側っていうか、山中湖川ですが・・・(笑)

個人的には椿の方が好きです。
だってアベレージスピードが遅いから。

まあ、なんにせよ安全運転でいきます。

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation