• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのしゃんのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

発見!その後(完結編) カテゴリ(虫)

発見!その後(完結編) カテゴリ(虫)今日は仕事は通常の出社日でしたが、午後から代休を取って子供達と久しぶりにお散歩に行きました。目的は、ずばり「確認」です。

以前、このブログこのブログを上げました。
春になり、ずっと気になっていたのですが、やっと確認に行く勇気が出ました(笑



先ずは気になっていた繭をばらしてみました。



さなぎに割れが無かったのでこの個体は残念ながら羽化できなかったようです。
中身は、「さなぎ」「毛虫の皮!」でした。
網状の繭は非常に強靭で、手でちぎろうとしましたがなかなか苦労しました。
また、他の繭の中もそうだったのですが、「毛虫の皮」が有ったのには驚きました。
さなぎの生成過程の初期段階は毛虫の中で行われ、ある程度進んだら脱皮するのですね。考えると当たり前のことかもしれませんが、やっぱり自然は凄いです。

次に、他のさなぎも見てみました。



この個体は、無事羽化できたようです。
さなぎの割れ方からすると、蝉のように背中が割れて成虫が出てくるのではなく、頭の方から這い出して羽化するのが判ります。また、繭の頭頂部は一部繊維状になった所が有ったので、成虫は繭を溶かす何かを出して繭から出るのだと思います。

羽化した成虫はこいつです。SMPのOyajiさんが教えてくれました。
また今年も同じ場所をウォッチしようと思ってます。

しかし、本日の最大の謎はこれ



誰が何の為に此処にこれを置いたのか?

気になって眠れません(笑


Posted at 2009/04/29 19:56:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation