• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのしゃんのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

ハイパー

前回の作業で、エンジンがかからない原因がPPKでないことが判りました。
残るはデスビキャップかフルトラユニット。

永井電子のHPを眺めていると、現在使用中のNo.8000というフルトラユニットのサービス終了のお知らせを発見しました。

このフルトラユニットは、バーキン純正イグナイターが壊れた時に付けた物なので、かれこれ10年以上は使っている物。ついでを発動し、永井電子製ハイパーイグニッションを手配しました。

取り付けは簡単で、ボディアースを採って、イグニッションから+を採れば終わりです。タコメーターも永井のが付いているので、コネクタを繋ぎ直せば終了でした。

この人 みたいにカッコよくしたかったのですが、先ずはをエンジンかける事を優先としてこんな感じに取り付けました。





で、無事エンジンがかかり復活できました。

天気があまり良くないので残念ながら試運転が楽しみです。

おまけで、本日の昼食でこんなのゲットしました。
ここの景品で初めて欲しいと思ったかな(笑



来週はこれでムーベンでも飲むか・・・
Posted at 2011/06/01 21:23:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation