• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのしゃんのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

カッコいい奴、存在感の有る奴 <虫>

久しぶりの虫ネタです。

先ずは「ショウリョウバッタ」



妙にカッコいいですね
「ショウリョウバッタ」と「ショウリョウバッタもどき」と言う2種類居るようですが、「ショウリョウバッタ」は飛ぶ時に「チキチキチキ・・・」と音を出しながら飛ぶそうです。


次に「ニイニイゼミ」の抜け殻



実物は2cm程の大きさなのですが、こうしてみると腐海に迷い込んだような気がします。
蝉の抜け殻はよく見ますが、「ニイニイゼミ」の抜け殻は、泥が付いているのが特徴との事です。


久しぶりに良い写真が撮れて、大いに自己満足です(^^;;
Posted at 2009/07/27 22:50:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月26日 イイね!

寒!

寒!本日の登山の皆様お疲れ様でした。

濃霧と霧雨で「大寒山」状態でしたが、それもまたいとおかし♪

下山後の気温のギャップに驚きながら過した日曜日の朝でした。

Posted at 2009/07/26 17:58:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月25日 イイね!

失敗

カウンター設置失敗のようです。

時間が経つと居なくなる・・・

難しいです。
Posted at 2009/07/25 22:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年07月25日 イイね!

カウンター設置しましたが・・・

FLAG COUNTER設置しましたが・・・
よく判りません。随分シンプルになったし(笑
他にどこもいじってないのだけれど・・・

でも、一度ぐちゃぐちゃになったのを何とかここまで復旧できたので良いとしよう!

Posted at 2009/07/25 21:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年07月19日 イイね!

完成!!

完成!!やっと完成しました。

今回のポイントは

 ① タコメーターの変更
 ② 各種インジケータランプのLED化
 ③ 電流計を電圧計に変更

①のタコメーターは、色々考えたのですが、にっしゃんお勧めの永井電子製クラブマンにしました。私のセヴンは点火系が永井電子のNo.8000と言うフルトラシステムなので、ほぼポン付けでOKでした。もっとも、フレームは切りましたが・・・。

②のインジケーターランプのLED化は、どうせならばと思い実行しました。LEDランプはヤフオクでゲット。また、ついでにメーター照明もすべてLEDに変更しました。

③もまあ簡単な作業です。

作業自体はやる気さえあれば何とかなると思いますが、暑さとの戦いでした。いい汗かいたなぁ。

また、最大の難関はウィンカーでした。
右に出すとハザード、左に出すとハザード、ハザードはハザード・・・。
バーキンのウィンカー&ハザードの配線は??です。
結局何とか逃げの配線方法を見つけて解決しました。

去年の全国オフのじゃんけん大会でこの方の作品をいただいてほぼ一年。
なんとか形になりました。



Posted at 2009/07/19 19:40:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation