• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのしゃんのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

今日の大観山

今日の大観山久しぶりに登山しました。

半袖一枚では肌寒い感じでしたが、気持ちよかった!

締めは大磯PAでいつもの竹輪天うどんでした。
Posted at 2010/07/11 17:57:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月09日 イイね!

梅雨の週末

梅雨の週末梅雨の週末、長靴履いて傘さして、歯医者さんまで歩きました。

相棒は「こいつ」と言いたいところですが、歯医者さんで待ってますハート
Posted at 2010/07/09 18:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

キアゲハの幼虫 <虫>

キアゲハの幼虫 &lt;虫&gt;庭のパセリに居るキアゲハの幼虫。

まあるい足に萌えます♪
Posted at 2010/07/04 12:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月13日 イイね!

讃岐うどん 「いしもと」♪

我が家にもうどん先生のうどんがやってきました。

とても楽しみにしていた 讃岐うどん 「いしもと」謹製うどん

今回食したのは届いた分全部!!です(笑



何も考えずお腹が空いていたので全部茹でたのですが、ちょっと失敗したかなぁと・・・・
後でもう一度試食人募集のブログを確認してみると、「太麺、細麺各6人前」・・・
道理で多いはずです。
私、奥さん、小学生の子供二人で12人前?

気を取り直して太うどん



色、艶共に当たり前のことですが、私の打ったうどんとは比較になりません。
早速一本味見です。
何もつけずにうどんをそのまま味見します。
適度に塩味がして美味でした♪
因みに、自分で打った時も必ずそのままのうどんを味見しますが、これが意外に美味しいのですよ。
機会があれば是非試してみてください。

そして細うどん



冷麦のような感覚をイメージしてましたが、比較にならない「コシ」があります。
普段私はそうめん、冷麦は食べないのですが、これなら「有り」ですね。

そして、せっかくだから食べ比べ



黒い器のほうが「細うどん+つけ出汁」、白い器が「細うどん+かけ出汁」です。
どちらも甲乙付けがたい味でした。

さらにこの他に「細うどん+生醤油」、「太うどん+生醤油」という都合6種類の食べ方で一気に味わいました。

その結果



完食!

いや~、食べました♪

家族それぞれの感想です。

一番美味しかったもの

 娘   : お芋のてんぷら(笑
 息子  : 太うどん+つけ出汁
 奥さん : 細うどん+つけ出汁
 私   : 太うどん+生醤油

子供たちはつけ出汁が少ししょっぱいと水で薄めてました。私もちょっとしょっぱいかなと思いました。だしがかなり効いているので、もう少し塩分控えめのほうが良いかもしれません。

うどんに関しては、やはり好みは太うどんです。太うどんの食感とのど越しの前では細うどんはかすんでしまいました。ただ、うちの奥さんのように女性には細うどんは支持されそうです。

麺に関しては正直判りません。唯一言える事は「私のうどんよりはるかに上等だ!」(^^;;;;;
ただ間違いなく「家族みんなで美味しくいただけました」です。
後は讃岐うどん「いしもと」が目指している「理想の麺」に向けて努力してください。

今一生懸命家族を「ユニバーサルスタジオジャパン」に行こうとそそのかしています。
近いうちに総本山参りが出来るかな?(笑













Posted at 2010/06/13 22:11:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月06日 イイね!

今日の大観山

今日の大観山本日は家族と共に足車で登山です。
相変わらずP様が多かったです。
セヴンも2台ほど居ました。

南関東の朝練組と会いたかったのですが、残念ながら時間が合わず遭遇できませんでした。

その後は久しぶりに伊豆スカ経由でぐらんばる公園で遊んで帰宅しました。
伊豆スカは相変わらず危ないですね・・・・・

家族で遠出したのはスキー以来でした(笑
Posted at 2010/06/06 17:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation