• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのしゃんのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

お散歩 <虫>

シルバーウィークですが、何処行く訳でなく家でのんびり過してます。

あまりにごろごろしてるとカビ生えてくるので、子供達とお散歩に行きました。

で、相変わらず虫の写真です。



庭先の赤とんぼ。
深まり行く秋の象徴・・
なんか物悲しくなります。



庭先の金バエ
こいつが大量発生しております。
まあ原因は判っているのですが、ここでは多くを語るまい・・・



お約束になったカラスアゲハ。
今年は良く見ます。


今日も平和な一日を過すことが出来ました。
Posted at 2009/09/21 22:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月20日 イイね!

全国オフの余韻再び

全国オフの余韻再び今更なんて言わないで下さい!

9月6日の全国オフのお土産交換会で この方 よりいただいたラーメン詰め合わせをようやくいただきました。

なつかしの味 ポンポコラーメン

愛知県が本社の山本製粉㈱で作られているラーメンです。
しかも、お得な6個入り!
よくスーパーで売られているメジャーメーカーのラーメンは5個入りですから、1個お得です(笑

味の方は、本当に素直な醤油ラーメンという感じで、ご飯と共に美味しくいただきました。

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、見てやってください。

さて、後3個カップめんが残っているので、忘れた頃にアップしますね(笑
Posted at 2009/09/20 21:41:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月18日 イイね!

写真の奥深さ

先日の日曜日、子供とお散歩に行ったときに撮った写真です。

彼岸花より蜜を吸うカラスアゲハです。



普通アゲハ蝶は蜜を吸うときでも羽ばたいてます。
ですからコンデジのオートモードだと、夕方であることも関係してシャッタースピードが羽ばたきのスピードに追いついていません。

そこで、シャッタースピードを1/1000で撮影してみました。
シャッタースピードを上げると、自動的にフラッシュも焚かれてしまいましたが、なかなか良い感じの写真になりました。



ほとんど同じ時間に撮った写真とは思えないですね。
ちょっと残念なのは、蝶の羽が大分傷ついてしまっていることです。
でも、これでも平気で飛んでました。

こうしてみると、写真の世界がいかに奥深いものか判ります。

また、この写真はどちらもコンデジで撮影しましたが、コンデジ侮る無かれです!

P.S.

上の写真の背景におぼろげに写っているのは使徒ではありません(笑
Posted at 2009/09/18 23:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月12日 イイね!

全国オフの余韻(思い出される○○○○)

年に一度の全国オフから、もう1週間経ってしまいました。
楽しかった時間はあっという間に過ぎ、いやおう無く日常の流れの中に巻き込まれ、ただ思い出を糧に日々過しております・・・

でも、そんな自分ではいかん!と、とっておきの元気が出る白い粉に手を出すことにしました。

この決断にいたるまで、正直迷いました。
一時期ほどマスコミを賑わすこともなくなりましたが、それでも多くの人が関心を寄せていることは間違い有りません。
果たして自分も当事者になって良いものかどうか・・・。
家族には迷惑はかからないのか・・・。

でも、何事にもタイミングと言うものがあります。
周りから白い目で見られようと、今自分が一番したいことをする!
やらなくて後悔するなら、やって後悔した方が100倍まし。
「もしあきらめたらくいが残る!!!おれは、いく!!」という、かの有名なモンキー・D・ルフィが海軍本部に乗り込む事を決めた時のこの言葉にも背中を押され、決断しました。

実は、9/5美ヶ原高原駐車場では、人知れずある受け渡しが行われていました。

そのブツは海を越えてやってきた純度の高い極上物です。
そのブツには様々な人の欲望が混ぜ込まれています。





西の方の大都市ではごくごくありふれたビニール袋かもしれません。
しかし、東のK県I市ではこの袋持っているだけで、隣近所で何を噂されるかわからないリスクがあります。人の口には戸は立てられないのです・・。





初めて見る極上のブツ。
いままで市場に広く出回っている入手容易なブツを使ってきた私には眩しすぎます。
このブツがどれほどの効き目を持っているか、恐怖すら覚えます。

はたして、私に扱いきれるのか?
私の体は耐えられるのか?
この世界から抜け出せなくなるのでは無いか?

気が付いたら、途中の記憶がありません・・・。
どうやら自分を見失ってしまっていたようです。
時計を確認したら、約3時間経っていました。
こんな体験初めてです。





人には知らなくても良い世界があります。
知ってしまったためにそこから抜け出せなくなる禁断の世界です。
私はそこに足を踏み入れてしまったようです。

私のような素人が絶対手を出してはいけないと思っていた物に、とうとう手を出してしまいました。
遠い他人のことだと思ってました。
でも家族も巻き込んでしまいました。
喜んでいる子供の顔をみて複雑な気持ちがします。
でも、後悔はしていません。
何故なら・・、美味しかったからです。





その白さ、こし、喉越しの滑らかさ。
そのすべてが今までの私を全否定しました。

「あひる」恐るべし!

そして次は「緑水晶」です。
これはあひるより更にグレードの高い粉です。
いったいどんな世界を見せてくれるのでしょうか。

本当は今まで通り、街の売人から手に入れる粉を使えば良いのでしょう。
でも、上物の味をしてしまった今、そこに戻れるとは思いません。
理性では判っていても、体は正直です。
きっと禁断症状に襲われるでしょう。
そのためには、極上物を使うしか救われる道は無いのです。

今年の4月、聖地「香川」へも行ってきました。
全国オフに参加したのに、ヨロ四国の余韻が味わえるとは思ってもみませんでした。
これも、運命なのでしょうか。

もう、抜け出せません・・・


P.S.
いつも普通の粉でうどんを打っていた私の為に、極上のブツを長野まで持ってきてくれた白い亀さん、白いうさぎさん。どうもありがとうございました。

おかげさまで違う世界を見ることが出来ました(笑








Posted at 2009/09/12 22:33:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オトコの料理 | 日記
2009年09月11日 イイね!

魅力的な足 <虫>

魅力的な足 &lt;虫&gt;畑の山芋に発見。

しっかり摑まって落ちないでね♪

本体はこんなの
Posted at 2009/09/11 22:13:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation