• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけ@千葉/のブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

無理して出勤なんてしないです・・・

猛威を振るって行きましたね・・・台風15号。

私の住んでいる地域は千葉。
9日の朝は既に前日から計画運休が発表されていたとは言え、交通網はズタズタでした(;^_^A
alt

普段は電車通勤なので、それは諦めていたのですが、鉄道の復旧始めた11時頃から近隣を走る国道16号、296号は大渋滞。
結局、復旧状態の確認とか振替輸送の状態の確認とかで2回ほど最寄り駅まで行ったのですが、何でここまで(車で移動してまで)して出勤するんだろう?と。
alt


私は14時の時点で全線開通しなかったので、代替ルートはありましたが、振替乗車扱いが無いと言う事もあり出勤は諦めました。(もちろん会社へ連絡を入れましたよw)

浦和駅や津田沼駅に並ぶ人の列をニュースで見ましたが、正気の沙汰とは思えない・・・
並ぶ人達の何人が「絶対に会社に行かないとダメ」な人達なのかな?と思ってしまいました。

本当に会社に行かないとダメな人の為に、休んでも大丈夫な人達は自主的に「行かない」選択をするのもこれから大事なのかな、と思いつつ一日引き籠ってましたw

↓国道の歩道に立っていた筈の国道標識。
錆びているとはいえ根元からぽっきり・・・
alt


Posted at 2019/09/10 12:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2019年09月08日 イイね!

秋の味覚、ぶどう狩り~~♪

猛威の予想される台風15号が近付く中、Facebook友に企画して頂いたぶどう狩りにペット共々参加してきました♪

朝7時頃自宅出発で一路中央道を西へ。都内区間で若干車は多かったものの、台風を考慮して出掛けるのを中止された方も多かったのか、比較的スムーズに目的地の勝沼まで到着できました♪
https://www.relive.cc/view/rt10008194938

ぶどう狩り現地では季節外れに暑いくらいで、水分補給としてぶどうをモシャモシャ食べまくってましたw(肝心の写真はないという・・・)

んでちょろっとだけわんこと写真撮ったり。
alt


alt

alt


ぶどう狩りを楽しんだ後は、いつもなら南へ回って道志経由で寄り道しながら帰るのですが、今回は気分を変えて北側へ回り、大菩薩峠(国道411)経由で。
昼ごはんが食べられてちょっと遊べて、と言う事で選んだ行先は道の駅たばやま。
https://www.relive.cc/view/rt10008199923

中々楽しい峠道でした。
2台で連れ立っての道中だったので本気モードにはならず、流して走ってましたがw

たばやま到着後は、鹿が名産?と言う事で鹿カレーと鹿焼肉丼をかみさんとシェアして頂きました。
alt


alt


道の駅の下にある川でわんこ達を遊ばせていたら雨が強く降ってきたので遊びを切り上げ、自分たちも含め濡れた体を拭き、友達とも相談の上ここで解散。
とは言え圏央道青梅ICまではまた連れ立ってたばやまを出ます。

https://www.relive.cc/view/rt10008204516

あとはぶどう狩りのお土産のぶどうを実家に置き帰宅。
帰路もちろん雨は多少降りましたが台風直撃前の大雨や強風にも殆ど遭わず、割と快適に帰宅・・・と思っていたら関越道の新座料金所で2台前の軽ワゴンがETCエラーでゲート閉鎖・・・T T
alt


実はこのエラーの直前まで隣のレーンがエラーでゲート閉鎖してたんで避けてこっちのレーンに来てたのにぃぃぃ
無駄に新座料金所で10分弱時間ロスしてます・・・

これ以外はほんとに行きも帰りもトラブルなく楽しい一日でした。
Posted at 2019/09/10 12:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年09月05日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月5日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2019年09月06日時点)
112イイね!

■愛車に一言
まだまだ元気!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/06 09:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

Ford Fiesta 1.0 EcoBoost


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

ディーラー撤退によりほぼ街中で出会う事のない希少車。
ただ同クラス国産車では味わえない元気の良いエンジンと足回りが最高です。
稀に同車種とすれ違うとニヤっとします。



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/04 11:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月14日 イイね!

夏休み帰省旅~~

夏休み恒例となっている妻の実家へ帰省してきました。
今回は帰省の一週間前から義母がストレス発散を兼ねて遊びに来ていたので義母の帰宅と帰省をセットで行う感じになっちゃいました・・・

10日夕方頃から渋滞情報を確認しつつ18:00過ぎ頃千葉を出発。
途中三宿のうどん屋で夕食を取り、その後21時頃池尻ICから一路東名へ。
御殿場手前まで若干車の多い状況ながら詰まってしまう渋滞には遭わず。
更に御殿場からは速度感覚と運転の慣れの部分で新東名を通らず東名をひた走り名古屋まで。

都内へ出るまで(と言うか千葉の習志野・船橋を過ぎるまで)渋滞はあったものの、いつもの週末の渋滞と言った感じでした。
都心以降は目立った渋滞もなく、途中休憩も取らず1:00頃無事目的地の義実家へ到着しました。

千葉→名古屋 Relive

名古屋到着後はダラダラ過ごすつもりでしたが市内が猛暑だった事もあり、三重県民の森までわんこ達の散歩も兼ねて行ってみました。
(水遊びが出来るって書いてありましたが思ったほど・・・)

三重県民の森までRelive


山中ではありましたが思いの外暑かったのと、足元がクロックスだったせいで満足に歩けず、2時間弱の滞在で早々に帰宅の途に。
帰りがけにタンクがほぼ空に近い状態まで来てしまったので給油。
千葉から満タンでしたがなんだかんだで14.08Km/Lを記録。
今日の三重往復は下道でしたが、それほど悪化しなかったようです。

三重県民の森から帰宅 Relive

後は親戚に会ったり、買い物したりで適度にだらけて過ごし、台風の影響と道路状況を見つつ、13日の21時頃名古屋を出て千葉まで帰宅。
こちらも大きな渋滞はなくノンストップで1:30頃無事帰宅出来ました。
ただ長沼沼津~厚木で土砂降りに遭ったり、台風の影響は多少なりありましたけれど・・・

名古屋から復路 Relive

休み自体はまだ1日(14日)が残ってるし、体力的にも今回の帰省はかなり余裕がありました♪


Reliveアプリは少し前から使っているのですが、写真アップの機能を使ったのは初めてで・・・重複してたり写真とマップの位置がおかしかったりしてますんで
(;^_^A


Posted at 2019/08/17 13:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Fiesta | 日記

プロフィール

表示名を変えました。 以前はDaisuke_と名乗っておりました。 よろしくお願いします。 2013年7月から乗っていたプジョー206XS(RHD/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WAKO&#39;S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 16:44:51
イギリスからのお届け物 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 01:02:29
フィエスタのバルブ適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:53:30

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2015年9月5日納車。 私的にクルマ人生で初の新車購入が外車! 2025年4月29 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年ぶり?の自己所有車はなぜかほぼ10年落ちの206XS! 見た目優先?で楽しみますか ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ソアラの後、中古5年落ちで入手。 2.0L→2.5Lへの排気量アップの恩恵は大きかった。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
記念すべき初代。 知人を介し個人売買で入手。 2.0LのAT車でした。 2.8GTのホイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation