2017年07月17日
Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:メンテナンスの簡易さ
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:雨ジミ(スポット)
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 00:59:40 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月08日
土曜の昼下がり、私メは友人を迎えにテコテコと千葉県八千代市から埼玉県川口市に向かっておりました。
まぁ待ち合わせ時間まで余裕があったせいもあって下道で2時間ちょっとかけて向かったんですが、待ち合わせの川口駅前周辺で車を寄せて止めて友人を待っていたのですが、歩道と言うか縁石が邪魔になっていたらしく乗車できなかったみたいです。
(普段運転しない友人なので、歩道を超えて乗車する、って言う事に慣れていなかったせいもあると思います)
なので、数メートル先に駐車場らしき場所の出入り口があったのでそこへ車を動かす事にしました。
交差点近かったせいもあり、後ろに近付いてくる車も見えてきました。
若干見切りが早かったのでしょう、駐車場の入口へ向けFiestaの鼻先が入ったかと思った瞬間、左下からガリバキッと音が・・・・
後続来ちゃってるし、気持ちが一気に焦ってしまったせいもあり、バックで抜け出そうとするのもそこそこに、(引っ掛かり気味になっていてスパッと抜けれなかったのもありますが・・・)そのまま強引に前進して無事?縁石を超えましたが、左サイドスカードは見事に傷だらけの上、外れちゃいました~~~><
ボディに固定するクリップ数か所と言うか半分以上割れてしまっていて、その場での仮固定は難しそうでしたが何とか残ったクリップと車に積んであった両面粘着で固定出来、軽く走行して様子を見ます。
何とかズレたり落ちたりはしなさそうなので、このまま友人をその場で待ちぼうけさせる訳にもいかずまた千葉まで移動です。
帰宅しカミさんにも報告。まぁ呆れられましたが・・・。
取り敢えずサイドスカートはほぼ一週間経ちましたが、ちゃんと止まってくれています。
ただ・・・
ディーラーの撤退後の整備を見てくれている処へサイドスカートの交換になった場合の見積もりを取ったのですが・・・
パーツとしては無塗装のモノらしく、交換費用に塗装費用と掛かり、
片側で¥130,000超え・・・
固定用のクリップだけ取る事も出来るみたいです。
いや、これ交換できんでしょ・・・
てか、社外品の塗装済みのやつ個人輸入して交換した方が安いんじゃないのか・・・?
不幸中の幸いでサイドスカート自体は割れてなくて素材も樹脂なので、削って表面を綺麗にして、あとは塗りを何とかするか・・・
傷の入ったままのサイドスカートをみつつ悩んでいます・・・><;;;
Posted at 2017/07/14 12:37:36 | |
トラックバック(0) |
Ford Fiesta | クルマ
2017年06月26日
Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:シュアラスター カーシャンプー1000
Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:無いと思います。
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/26 00:23:00 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月19日
重課税(13年超え)の影響で手放してしまいましたが、ソレが無ければ多分今も乗ってると思います。

Posted at 2017/06/19 13:50:00 | |
プジョー206 | クルマレビュー
2017年06月19日
先程、調子の悪いFiestaのリアウインドの件で整備工場の方と話をしました。
こちらとしては本当にレギュレーターの問題だけなのかどうかに不安を感じていましたので。。。
ひとまずパーツの手配は保留にして、次回点検時(8月/12か月/24か月経過)の際にセンサーのリセットなどを行いますか!
(まぁその前に持って行ければセンサーリセットはそれ程重工程ではないとの事ですぐできますよ~、との事だったので持って行くかもしれませんが)
取り敢えず悪化するなよ、と。
これから本格的な梅雨時期に、窓が開かないならともかく、開けたら閉まらんとかシャレにならんしね・・・・
モーターセンサーのリセットかぁ。
あんまり考えてなかったな。
バッテリー外してリセット掛けちゃってもイイの?って聞いてみたら今平気な他の窓のセンサーまで狂う可能性があるのでヤメて下さい!って言われたんで、自分では触りません~~
まぁセンサーとかCPU関係とか、DIYでやるにはスキルが足りなさすぎるので、、、、
購入後、6か月以内のSYNCコンピューターの不良交換に続いて、今度はセンサーかぁ・・・
新車購入保証の36か月までの間に全部不具合出きって直し切れるのか、ちょっと不安になってきました・・・
車そのものは気に入ってるし、車としての基本性能以外の所でトラブルってのがちょっとアレですけどね!
Posted at 2017/06/19 13:35:53 | |
トラックバック(0) |
Ford Fiesta | クルマ