• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

TVで紹介された近くの中華でランチを(^.^)

TVで紹介された近くの中華でランチを(^.^)前々から少々気になりながら立ち寄ってなかったご近所の洒落た中華料理店・・・とあるお昼のTVを見ていると冷やし中華の名店としてそのお店が出ていたのでカミさんとランチすることにしたのです(^.^)
場所は西武池袋線大泉学園駅北口から14~15分位でしょうか・・・お店の名前は【Chinese Tapas Hachi】(チャイニーズタパスハチ)ですね!








外の看板と店内のメニューを見て結構悩む・・・冷やし中華というメニューはないけどさてどうするかな???







カミさんと協議の結果注文したのはhachiセット(麻婆豆腐864円)と麺セット(海鮮冷やし麺1000円)に・・・コスパは結構いいかも!








先ずは海鮮冷やし麺(麺活としてカウントします)から・・・麺は中華料理店としてはコシがあるのですがタレの味わいがこれといった特徴がなく、普通に美味いレベルかな(^-^;
TVで絶品とのことでしたが酸味・辛味・旨味がいずれも抜きんでたところがなかったですね!








ピンぼけになりましたがゴーヤが甘酢に漬けられ苦みがなくて美味い・・・キンシウリというそうめんかぼちゃも食感的に楽しかったのは美点です(#^.^#)








スープは玉ねぎと白身のようですがまずまずの味わいかな・・・ナスときゅうりの揚げびたしはちょっと癖のある味わいでした(^-^;








さて一番食べたかった麻婆豆腐はというと辛さとコクが絶妙でコイツは美味い絶品(*^-^*)
陳健一の麻婆豆腐ほど辛くはないのですがバランスが抜群によく、ご飯も進む味わいでした!








デザートのマンゴープリンは上品な甘さでまずまずかな・・・ランチのデザートとしては上出来でしょうね(^^♪








一番食べたかった麻婆豆腐が絶品だったのでまた行くつもり・・・本来は担々麺や数種類あるシュウマイも食べたかったので次はそちらを頼むことにしますね(^_-)-☆
Posted at 2020/08/26 18:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2020年08月26日 イイね!

給油口どっちだったかなあ???

給油口どっちだったかなあ???箱替えした時、代車に乗った時、レンタカー借りた時、他人の車を借りた時など普段使用していない車を給油する際に『給油口どっちだったかなあ?』なんてことは誰しもあるものですよね(^-^;
今回の面白動画はまさにそんな場面の1本・・・登場するのはアメリカの可愛めのお嬢さんのようですよ!








単純に間違いに気づくまでは普通なのですがその後の彼女のとった行動に思わずニヤリ・・・にんまりとお楽しみ下さい(^_-)-☆







Posted at 2020/08/26 09:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2020年08月25日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.560

ラーメン探訪 Vol.560シリーズ『ラーメン探訪』第560弾(今年38杯目)は、野暮用で訪れた中野区の変わった名前の人気店の登場・・・14年間フレンチの世界で腕を磨いたシェフが作り上げたラーメンだそうです(^.^)
場所はJR中央線中野駅北口から歩いて6~7分でしょうか・・・お店の名前は【ただいま変身中】ですね!








アド街でも紹介されたというので注文したのは【牡蠣ラーメン】(鯛)(880円)・・・鯛+豆乳のスープも選べるそうですがオーソドックスに行ってみました(#^.^#)







洒落た外観なのでインスタ映えを狙ってもう2枚・・・わざと器を切ったり、眼鏡を入れたりするといいそうです(p_-)








先ずは泡立てられたスープから・・・鯛出汁ベースとのことですが鯛の旨味は少なめで牡蠣の若干の苦みや海の味わいと豆乳という感じでまずまずの味わいですかね!








麺はコシが弱く、小麦の味わいも今一歩・・・








フランスパンは正直見た目だけかな・・・ほうれん草は相性はいいのでしょうが冷凍ものでしょうね(^-^;







牡蠣はミディアムレアでいい感じの仕上がり・・・低温調理のチャーシューは旨味がしっかりで鶏むね肉も柔らかくいい味わいでした(*^-^*)







スープの味を確認して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★☆☆     麺  ★★☆☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★☆☆








牡蠣×鯛と出汁の旨味をもっと期待したのですがフレンチ風にまとめるために癖を消してマイルドにし過ぎた嫌いが・・・トッピングのトビコの塩気で最後の方はややいい感じもしたのですがやや尖がったものがないとパンチ不足を感じる!
しかも麺の選択とゆで加減が良くない・・・具材の工夫やビジュアルは素晴らしいと思うのですが全体的には具材同士喧嘩している感じもするのです(^-^;
まあ普通に美味い一杯ではあると思いますがやりすぎ感があるのかも・・・ただいま変身中とあらばもっと変身してもらいたいものですね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2020/08/25 18:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2020年08月25日 イイね!

祝 佐藤琢磨2017年に続きインディ500制覇!(^.^)

祝 佐藤琢磨2017年に続きインディ500制覇!(^.^)8/23に決勝レースが行われた104回目となるインディ500で我らが佐藤琢磨が見事に優勝を飾りました(^.^)
2017年に歓喜の初優勝を飾り現在43歳の琢磨選手はこれで2度目インディ500制覇の偉業・・・コロナウィルスの影響で無観客でのレースでしたが久々に明るいニュースを提供してくれましたね!








予選はフロントローとなる3番手・・・








無難なスタートの後は2位スタートのスコット・ディクソンがトップに立ち、序盤は後続を引き離す展開に・・・








インディカーらしくイエローコーションの度に差がなくなる・・・中盤まで概ね琢磨は3位走行でした!








タイヤ交換・給油のためピットインで順位の上下はあるものの、ディクソンがトップながら、最高速では琢磨の速さが目立ち、レースは後半へ・・・







終盤はディクソンと琢磨のマッチレース・・・173周目にトップに立つと1秒前後の差まで引き離していく!








ディクソンの追撃なるかという残り5周のところで大クラッシュがあり、7度目のイエローコーション・・・








結局レースはこのままイエローチェッカー・・・ディクソンは200周の半分以上の111周ものリードラップを走りながら及ばず、佐藤琢磨の2度目の優勝で幕を閉じたのでした(#^.^#)








佐藤琢磨の素晴らしい2度目のインディ500制覇・・・その雄姿に感謝感謝ですね(^_-)-☆
Posted at 2020/08/25 09:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Race News | クルマ
2020年08月24日 イイね!

久しぶりのシュクリムシュクリを食す!

久しぶりのシュクリムシュクリを食す!もう何度も登場している我が家の定番シュークリームのシュクリムシュクリ(chouxcream chouxcri)・・・今回は野暮用で池袋を久しぶりに訪れたので思わず買ってしまいました(^.^)
定番なら迷わずクロワッサンシューを行くのですが今回も気になる新製品が・・・期間限定の文字にすっかり弱くなってしまった気がします!









今回の期間限定品は【シューシュクリ カシスオランジュ】・・・カリッとしたクロワッサンシューではありませんね(p_-)








甘酸っぱいカシスのクリームの中にはネーブルの皮がアクセントになってコイツも美味い( ̄▽ ̄)
甘さを抑えつつもしっかりとした満足感でやっぱなかなか外れないシュクリムシュクリでした(^_-)-☆
Posted at 2020/08/24 18:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理

プロフィール

「オフ会1週間前に暇人会・・・ http://cvw.jp/b/1946481/48741478/
何シテル?   11/02 07:57
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation