• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.814

ラーメン探訪 Vol.814シリーズ『ラーメン探訪』第814弾(今年68杯目)は、バイト帰りに訪れた練馬区は旭町の人気店の登場・・・初めて訪れてからもう7~8年経ちますが近年更に行列が増えています(^.^)
場所は東京メトロ有楽町線・副都心線成増駅から歩いて4分位でしょうか・・・お店の名前は【中華そば べんてん】ですね!







注文したのはラーメン(950円)+チャーシュー(350円)・・・7~8年前は1000円でしたね(^-^;






スープは鶏ガラ+豚骨の動物系に鯖節主体の魚介系を合わせたもので意外にあっさりとしているのが持ち味・・・





麺はぶっとい麺で迫力十分で食べ応えあり・・・ただ今回はちょっと茹で過ぎだった感じ(^-^;






申し訳程度の海苔は至って普通ですがこれでもかと入ったシナチクは柔らかく味も良し・・・






勢いでトッピングしたチャーシューは1+5枚の迫力・・・ロース肉は柔らかく味わいもまずまず!






勢いで中盛(350g)を注文してしまったのでスープを大量に残してストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆     麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆   総 合 ★★★★☆






超久々の弁天でしたがやはり麺・シナチク・チャーシューの量は半端なし・・・麺がやや茹で過ぎだったので減点しましたが総合では何とか★4つにしました(^.^)
食べログの百名店にずっと選ばれているのはやはり安定した味わいとボリューム・・・相変わらずやや難しい顔をしたおやっさんがこれでもかとシナチクとチャーシューを入れていく姿が健在で良かったですよ!
今回勢いで中盛にしてしまいましたが私的には並盛(250g)で十分だった・・・大行列必至のお店ですが一度お試し頂きたいお店ですよ(^_-)-☆


Posted at 2023/11/26 18:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2023年11月25日 イイね!

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.12

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.12紅葉シーズン真っ只中の11/12(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第12弾・・・前回はおまけ画像集第1弾としてエンジン・リアスポ・ルーフレールを取り上げました(^.^)
RVブームで猫も杓子もルーフレールが装備されていた時代がありましたが車種によっては強度が足りず、積載不可でただのファッションアイテムだったものもありましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11





おまけ画像集第2弾の今回は久しぶりにこのパーツを・・・






今回はサイドのターンシグナルですが先ずはフェンダー部設置のオレンジレンズから・・・






続いてはイエローレンズを・・・






次はクリア&ホワイトレンズを・・・





こちらは一時代多かったヘッドライトユニット組込式のものを・・・






最後は現在主流のドアミラー組込式のものを・・・14年ほど前にW204(ベンツC200K)に乗り始めた頃はまだ珍しい装備でしたがあっという間に広まりましたよね( ̄▽ ̄)






そういえばGOLFⅡに乗っていた時代にサイドターンシグナルをCOXのクリアレンズに替えたことを思い出したところでこの続きはVol.13で(^_-)-☆
Posted at 2023/11/25 06:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2023年11月24日 イイね!

少々遅くなりましたが【クラウンスポーツ】どうかな?

少々遅くなりましたが【クラウンスポーツ】どうかな?10/6発売というからもう2ヶ月前の話題を・・・FC-WORKSオフ会2回と弾丸ツーリングのブログを連投していたことや例の当て逃げ修理等で新車の話題をストップせざるを得ませんでした(^-^;
今回の話題はNewクラウンシリーズ第2弾となった【クラウンスポーツ】ですがさてどんな車でしょうか???






クラウンスポーツのボディサイズは4720×1880×1565mmと全幅を除けば日本でも使えるサイズかな・・・いわゆるSUVデザインですがGRスープラ的なフェンダーとサイドの造形でスポーティな印象はありますね(p_-)





パワートレーンは.2.5LHV&PHEV(12月発売)の2種・・・クロスオーバーで既に定評のシステムですが210mm短縮されたボディでワインディングではスポーツ性がアップするのかな???






インテリアはクロスオーバーと同様で広大な居住空間ですがやっぱ質感の低さが欠点かな・・・トランクは広大とはいきませんが過不足はないですかね!






WEBカタログをざっと見て思ったのはやはりダイナミックなスタイリングとそこそこ使えるサイズが気に入ればどうぞ!みたいな車ですかね・・・まあ世界的なクロスオーバーSUV流行りで同様のサイズも多いのでスタイルがウケればそれなりに売れるのかもしれませんが中国・台湾等はネームバリューの助けがある反面、北米等では売れないかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2023/11/24 07:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2023年11月24日 イイね!

湖池屋【ピュアポテト ブランド芋くらべ スノーマーチ】を食す!

湖池屋【ピュアポテト ブランド芋くらべ スノーマーチ】を食す!湖池屋のポテトチップスの中でもポテトを厚めにスライスしたシリーズが『ピュアポテト』シリーズ・・・前回は数量限定で販売されている北海道産の各種じゃがいもを使った『ブランド芋くらべ』の内、【ひかる】を個人的評価しました(^.^)
今回は違う品種のじゃがいもになるのですがその微妙な違いが分かるのでしょうかね???







今回食べたのは【ピュアポテト ブランド芋くらべ スノーマーチ】・・・カロリーは287kcalとあかりと全く同じです(p_-)






封を開けた姿は一番下の写真のあかりよりも圧倒的に白い・・・品種の違いがよく分かります!






さて実食ですがあかりが甘みの中にじゃっかんのアクを感じたのに対してスノーマーチは癖のないプレーンな印象・・・





平釜の塩使用とありますがこちらはいわゆる海の塩らしいしょっぱさで、プレーンな味わいの芋との相性抜群で美味い( ̄▽ ̄)
まあ感じ方は人それぞれですが今回の二品に関してはスノーマーチの圧勝でしたね(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/11/24 18:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2023年11月23日 イイね!

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.11

20231112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.11紅葉シーズン真っ只中の11/12(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第11弾・・・前回は今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをボディカラー別にお送りしました(^.^)
タイトル画像のゴルフGTIのボディカラーはカーボンスチールグレーメタリックというカラー・・・前回の分類では無理やりブルー系に入れましたがグレー系の方が正解だったようです(^-^;






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10





さて今回から怒涛のおまけ画像集ですが先ずは定石に従ってこちらを・・・






先ずはエンジンですが複数アップもあるので実際には6台と少な目・・・ウィンダムに搭載されていたトヨタのV6 3.0Lの1MZ-FE型はホント久しぶりに見ました(#^.^#)






続いてはリアスポイラーを・・・形状は様々ですがやはりポルシェ911のものは超個性的ですね!






最後はルーフレール&ルーフラックを・・・デリカD:5のルーフラックはかなり頑丈そうですがやはりキャンプ用品を載せるのですかね~(謎)






例によって数が少ないものをまとめてお送りしましたがこの続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2023/11/23 07:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.966 http://cvw.jp/b/1946481/48737386/
何シテル?   11/02 17:25
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation