• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぼんのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015備忘録

時は、2014年!1年前。
Dから悪魔の囁きでF25がLCI(Fまわりが大きく変わるyo!)になるという連絡があり、2014年3月初旬にF25前期を丁度1年、走行距離5000㌖足らずで、
売却。👋

Dから㊙資料をもらっていたが、身内に不幸が続き、少し遅れてしまった。
7月にオーダーし、半年待ちと言われていたが、
ナント!11月に🚢積みされたとDから連絡があった。

事件発生!事件発生!🚓 ウゥゥゥゥ~。


なぬっ!まさかのDのオーダーミス!
しかも、Dに現車が届いてから発覚!


気を取り直して・・・
何とか12月中旬の製造ラインにぶっこんでもらい、2015年1月一番🚢に載る。

ほぼ1年越しの2015年2月14日にD納車。
ですが、即SHOPにパーツ載せ替え~コーティングなどで、
まともに乗り出したのは、既に3月下旬になっていた。


ガルフストリーム』さんとの出会い。
4月には🚅に飛び乗って、F30デモカーに乗車!
堤防沿いニュルをとんでもない速度?ゆっくり攻める!
この脚?なにもん?低ダストブレーキも凄い効き!
しゃちょう→ どっうする?(ぶっきらぼうな言い方が私には、心地よい。)
私→ 全部やりま~す。
しゃちょう→ なにを?
私→ あっあっあし と ぶっぶっぶれーき と おっおっOIL!!
       それと、ブレーキラインも特注品 
Gruppe Mに!
しゃちょう→ いっしゅんにやけたのはきのせいか?
                頭の中は恐らく、算盤はじいいてる。音がする。

①納車後、即、
ORANGE WOLF ターボチューニング Fusion装着

②5月中旬: ガルフ脚寸法取り
③5月中旬: ORANGE WOLF ブレーキパッド 850 前後セット交換
④5月中旬: 走行距離970㌖で、ORANGE WOLF エンジンオイル交換
⑤5月中旬: Gruppe M のF25特注のブレーキラインに交換
⑥9月: 世界中で1本目、ORANGE WOLF ECDキット ガルフ脚完成
⑦9月:
 Fモデル ディーゼル車専用 ORANGE WOLF 1wayバルブ交換
木下みつひろプロ↑ 完成後に、満面の笑顔です。


みん友との出会い(リア友)


👿『TECH-M』さんに潜入!
脚フェチ、しゃっちょさんとの出会い。
と、もくもくと作業される番頭さんとの出会い。😊
他のお客様→ 
すれ違い時に小声でささやかれる。
                   毒吐かれるよ!?? 
私→ んっ何? どういうことですか?

デモカーM4に乗車!

いつものテストコースをスマートにゆっくり攻める!
この目線がぶれないずれない感覚、何をしたの?
コーナーに入る前、微かにお祈りが聞こえる?空耳か? (@_@)
笑顔いっぱいの可愛い奥様が入れていただく珈琲☕にまったり。
感染!

ラジオ体操StageⅠ、StageⅡ、StageⅢを受診、施術。
StageⅣがあるとかないとか?


極めつけは↓、しゃっちょさんとの共同作業!!
11月: 日本初上陸1本目装着 (LIGHTWEIGHT FRONT CARBON LIP)


⑨MルックグリルをCP加工待ち → ドイツ教に入信? 年越し

➉しゃっちょさん、早く手に入れてyo! 狙うは日本初? ・・・・  年越し
  →Boston会長しげやん!さんの美尻エステに刺激された?


走行距離は、ナント5,200㌖に終わる。。。


世界13ケ国も✈飛びまわったにも関わらず、今年はリア友もできました。
お付き合い頂きました方々、誠に有難う御座いました。m(__)m
そのお陰?触発されて?👿感染から立ち直れないまま新年を迎える!^_^
来年は、どんなドラマが待ち受けているのか?楽しみな1年になりそうです。


皆々様、どうぞどうぞ、良い新年をお迎え下さい。^_^
機会があればご一緒に、駆け抜けて参りましょう!(*^^)v
Posted at 2015/12/31 18:07:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

ワイズ、ツインズ

ワイズ、ツインズ
Posted at 2015/12/31 01:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

ひとっぷろ浴びる。

ひとっぷろ浴びる。仕事納め前の前の、大好き!キチガイ?ラテン出張!!

ブラジル🍷、出回らないからいいですね。旨い。
ほろ酔い気分で歩く私も私!
いつもの儀式!✨✨✨  か~ぃ。
おいっ!いつになく光ってる? 痛いし、Newsで有名はいやっ!
逃げるしかないっ~。そこは📻体操していないけど走れるか?爆
店に逃げ込み、防弾ガラスの🚙で帰ったさ。(*^^)v


いつものようにぴんぴんして帰国まもなく、体内⏰も修復しないまま、
湯治場♨へGO!GO!🚙

いつも😊😊!
〇んどうしゃっちょ!のお出迎え~(^^)/
泡.。o○ぶろ、全身パック、皮ネイルビタミン💉。

その後、👛に優しくなったし腹一杯満タンさせて。。。


IN!!


年明けから、↓



また、1月9日土曜日第20回BMWイルカClub関西デビューも
できそうにないかな。🙇 いつ顔出しできるのか?
来年こそは、でびゅ-できるか^_^

Posted at 2015/12/29 23:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

『M村の門を叩く、ふたたび』 ラジオ体操 StageⅢ

『M村の門を叩く、ふたたび』 ラジオ体操 StageⅢ
 先日の『Ladie & おやじ’S会』 メタセコ&ラジオ体操TRGでのしげやん!兄貴のスペシャルコースでのラジオ体操第1、ラジオ体操第2の出来事。😊



前後荷重バランスがどうもおかしい。🙅

米俵(笑)20Kgをリアトランクに忍ばせてのアタック!

フロント荷重になりすぎるのか、リアに荷重が乗らず、明らかに踏ん張りが
効かない。そんなはずはない。。。硬くしても柔らかくしても。。。むっむっむぅ!
街乗り、高速ワインディングはGoodなんだが。na。
ガルフ脚ですよ。。。


ラジオ体操第1、第2の余韻が覚めない中、あるお方へご相談☞📱!
門を叩いたのは、再び、TECH-M しゃっちょさん!
即行、即効薬ないですか~? しゃっちょさん(*^^)v ☞ 獲物が掛かった。


12月12日土曜日の昨日、M村のディープな場所へ100円高速乗って、駆け落ちならぬ、M村Testコースに拉致
られました。
 
☞ しゃっちょさん👛持たず・・・💦


では、目👀を閉じていてください。。。

ここでしゃっちょさんお祈り!! お祈りすること30分 ☞ 長いやんか!

『せいりゅう・びゃっこ・すざく・げんぶ・くうちん・なんじゅ・ほくと・さんたい(さんだい)・ぎょくにょ。』
呪文かぁぃ~ 😊



~しゃっちょさんの強い信念・拘り~
出来た足を付けて終わりってことは絶対しないのがTECH-M流
------------------------------------------------------------------
①ロールバランスと前後の車重バランスがキモで、減衰調整なんて触るのは最後の最後でいいんですyo。
②足回りは、コーナーへのターンイン時、フロントへしっかりと荷重をかけて、少しブレーキ残しながらスパッと切り込んだ時、リアが伸びる、その伸びるスピードを遅くして、四輪しっかり接地して安定して曲がっていけるような脚に仕上げる。😊
早く大きく動いた時、より一層減衰力が出るような特性がベター。💪
③低速時はフワッと。高速や攻める時はカチッと。段差を乗り越える時は、音で判断して”タンタン”とソフトタッチする感じに。🍦

------------------------------------------------------------------


しゃっちょさんから少し危なくない程度に攻めてみますよ。。。。。コール
おいおいさっきの呪文に効果があるんかぁ~。半信半疑。
えっ、コーナーすぱ~ン、すぱ~ん! バウンドもソフト。
バウンドコーナーも、とーぅ、ぱん。一発クリア!
フロントへしっかり荷重かけたらリアもそれにつられてグニュグニョと動くので、
バランスが整えば、しっかりとカチッと踏んでいけますyo。!(^^)!

しゃっちょさんみたいには上手く攻めれないですが、明らかに前後バランスが
良くなって、曲がれる曲がる踏ん張る脚になりました。
いい脚も『宝の持ち腐れ』では・・・・Ne。💦

Testコースを走るうちに、ダンパーOIL温度があがり少し挙動がでるのか、その場合は、リア減衰を強めにセットするようにとアドバイス頂いた。(・∀・)ニヤニヤ
フロントは、○〇段で固定でいいということになった・・・企業秘密 (^-^;




セッティング終了して、M村に引き上げて帰り道では、前後バランスがよくなって
眠たくなる現象が現れる。
凄く、ソフト?マイルドな乗り心地になって・・・・
Boston会長がいう、マンホールを踏みつける喜びがこれ!なんだと
つくづく気付かされた。
しゃっちょさんとの帰り道は、しゃちょさんは爆睡。私は居眠りしながら運転。。。
嘘爆



しゃっちょさん曰く、『ラジオ体操もStageⅣ』まであるとか。

              ↑興味が湧いてきた方、いらっしゃる?



それはですなぁ、明らかに100%感染しています。


Posted at 2015/12/13 11:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

『Ladie & おやじ’S会』 メタセコ&ラジオ体操TRG




12月5日(土)、JAL712 SIN✈NRT 16:00すぎ到着。

伊丹へのTransit手続き!😊



さぁ!いつものように呑むぞぉっ。🍺を一気に飲み干し。
2杯目🍺をすぐ注ぐぅ~。。。
その時は、
【急告】メタセコ秋の陣 が掲載されていることを知る由もなかった。
だって、まだ📱電源入れてな~い。まず、かみさんにLINE。
・・・一連の動作 爆
何気に確認をした”みんカラ”に、うっんんん!!!えっ!👀👀👀 汗💦💦
参勤交代やん!Boston会長から
陣触れ
 でてるや~ん 汗💦💦💦
なんか出張する前から嫌な予感がしていて土曜日帰国にしていたのが幸いしました。(-_-;)
しかも、しげやん兄貴もしってるしぃ。(-_-;)
なかなか寝つけなかったのは私だけか。爆

7:30 名神 菩提寺PA集合であったが、1時間目に到着。昨日は呑んでばっかりでお腹空いて、7:00開店と同時に菩提寺PAで温蕎麦🍜を
ひとりすすったのは俺だけか。(^J^)


7:30集合し、トレイン走行、休憩を繰り返しマキノの『メタセコイヤ並木』を目指します。Vamos!!   実は私、生まれてから初のメタセコです。(*ノωノ)


メタセコの入り口で、しげやん!兄貴がお待ちかね~😊


左上、尊敬するおやじ会総帥。ある時はBMW4.WEST会長ことBostonさん ☞ 車高低い低い。低くないと意地を張るおちゃめなおやじ。爆2
左中、いつもCoolなガルフ兄弟の長兄。しげやん!さん。 ☞ ドイツ教にその後、入信するのであった。
左下、無理やり?半強制的?おやじ会のレギュラーメンバー KazuX4さん。 ☞ その後、ドイツ教に入信することは今は知らない。

右上、もとみや2さん、三重から参陣。会長の鶴の一声に・・・PC持参。 ☞ ドイツ教入信にもう既に片足が入っている?(笑)
右中、CoolなM4。我らのマドンナことlinariaさん。 ひっいぃぃカッコ良すぎ。。。
右下、かみさんに車で寝たらと攻撃されてる かいぼん であった。



だべってだべって、👀で感じて楽しんで、また偶然な出会いタッチ@島根改大阪さん。また遊びましょう!ドイツ教入信!



お腹も空いたので、ちゃかぽん攻略!だ~っ❕

私は、ちゃかぽん1代目(つけ麺)を食しました。少し辛めのタンタンスープでありました。ちゃかぽん詳細はBlogで掲載中。☞ご確認下さい



お腹も満たされ、しげやん兄貴の高速コーナーが続く2KM程の
スペシャルコースへ 
Vamos!! 
ラジオ体操始まるのか?
体操体系に開けは?ラジオ体操第一、第二開始か~い。💦


11月23日にTECH-Mさんでラジオ体操をしてもらい、
その後1本、某163〇滝~某〇奈で試したんだが、ステアリング反応が、
クイックになったことでフロントがINに入りやすく、踏んでいきたいんだが
リアが思った以上に荷重が乗らずOUTへ流れる傾向があったので、
お米20Kgをトランクに仕込んでたんですが。。。💦💦💦

しげやん兄貴、会長、Kazuさんについて行けず。。。
流石にF25はヘビー級、機動力は上がってきたが_| ̄|○
即、👿村しゃっちょさんに相談。
無理やり本日12月7日作業入れてもらった。
とにかくセッティング変更だぁ~ 

☞1cmリアを落としてリア荷重させてバランスとるか?バネ変更?




会長も気になっておられた『ラ コリーナ近江八幡 CLUB HARIE』へ
Vamos!! 



バームサンド6個をおみやに!!
既に大蔵省、姫2人、息子かいぼんの胃袋の中でした。

☞私は甘いものが少し苦手なのでOK。😝




楽しい時間は、あっという間で・・・暗くなり始め気温も低くなってきたので
解散と相成りました。。。
また、あそびましょう!


p.s
写真の数々のご提供?借用?あっ無断借用? 爆 <(_ _)>

Posted at 2015/12/12 12:40:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@会長、HSW2日目ですか笑。HKZ15日目にしてようやくしゃばに?二槍。」
何シテル?   05/01 06:48
かいぼんです。<(_ _)> 車を通じて、色々と仲良くしてください?? 煽ると蠍の一刺しで毒注入?(笑) また、FフェンダーとリアガラスにICチッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:31:28
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:02:43
ULTRA RACING フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:13:50

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation