• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

今月のビックリドッキリメカァ~♪w

今月のビックリドッキリメカァ~♪w と、ヤッターマン風に脳内変換してください(笑

このところ都合が合わず、行けてませんでした。

「エコパ・サンデーラン」♪

今月の「一番」はコレ♪(あくまでも私の主観です)


通称「軽ターハム」ですねw

正式には「ケーターハム160」と言います。

ロータスセブンみたいな車?を作るメーカーは、

かなりたくさんあり(権利やデザイン等、かなりややこしくなってます)


ロータス(イギリス): もちろん本家ですね。

ケーターハム(イギリス): 正規の二代目ともいえる?

ドンカーブート(オランダ): 元はケーターハムの輸入をしていた

バーキン(南アフリカ): チャップマン没後に妻がレポリカ生産を依頼

フレイザー(ニュージーランド); 実はカプチーノエンジンを使った「軽7」が存在している

光岡・ゼロワン(日本): ロードスターのパワートレーンを流用。一回り大きい。

鈴商・スパッセ (日本): シルビアのパワートレーンを流用。メーカーは休業。

ウェストフィールド(イギリス): Sr,3がベース?クラシカルなイメージ

シュペールマルタン(フランス): バギーやバイクのフレームメーカー。日本には数台?

カナディアン スーパー7(カナダ): トムスチューンの2TGエンジンを搭載。

まだ他にあるかな??(;^ω^)


で、画像のケーターハム160は、最近話題の「軽規格のセブン」

元々、トレッドを狭めるだけで軽規格に収まってしまうコンパクトサイズなのが「7」

エンジンをスズキの3気筒ターボにしてしまったのですwww♪

車重が、なんとっ!の大体500kg♪ そこに軽のエンジン(80馬力)なので、

車重を1tに換算すると、160馬力に相当する(トンあたり馬力?」が車名の由来です。


こういう車は「感染力」がかなり強く(笑) 虜になってる方がチラホラwww

もちろん、午後には「年末ジャンボ」を買いに行きましたwww(笑)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/12/08 00:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 0:46
ウチが今足に使っているエブリイから流用(エンジン・ミッション・リアアクスルetc.)されているとは、とても思えないデス…(汗)
コメントへの返答
2014年12月9日 0:08
補器類もエブリィでしたねwww

でもセンサー類やCPUはケーターハムだそうです
2014年12月8日 8:23
ウエストフィールドは総FRPで、デザインもほんの少しセブンとは似て非なるものになってます。
セブンレプリカで値段も安いので、英国ではケータハムよりも売れているとか。
その所為で一度ケータハムから訴えられたんですが。
日本にも御殿場に輸入代理店がありますから欲しければ買えます。
コメントへの返答
2014年12月9日 0:13
あの、ちょっとファニーな感じもイイですね♪

「プリズナー№6」に出てたのはどれなんでしょ?

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation