今日の午後、仕事で4トントラックでの運搬してまして片道1時間ぐらいの道のり・・・その道中、いろんな「運転」に出くわしましたwww例えば、とっくに赤信号になって、右折の矢印が出ているのに思いっきり直進で突っ込んでくるオバサン。対向車が右折の車だけなのにずっと止まってる「右折車」まるで大型トレーラーの様に反対車線まで膨らんで曲がっていく「軽自動車」青信号になっても発進せず、後ろの車がクラクションを連打してもガン無視おかしいな?と思ってよく見ると、助手席の人と手話で討論?している・・・激しいクラクションも聞こえていなかったんですね。対向車のパッシングでようやく気付いた模様・・・もっと運転に集中しましょう。あと、向こうの信号が変わりそうだと、かなり手前から減速して青信号にタイミングを合わせようとする「お年寄り」田舎だと、こういう運転が多いんですかねぇ~?