• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

オモロ~w

オモロ~w えっと・・・ 豚足です(笑)

静岡県遠州地方では、

豚足の事を「オモロ」と呼びます。

なんでも、袋井市の居酒屋が、

メニューを決める時にお遊びでつけていて

豚足の煮込みに「おもろ」とつけたのが始まりとかw

なんでそうつけたのか?知りませんけど・・・


よくある食べ方は、醤油味で煮込むとか、

塩味で焼くとか・・・

どっちにしても「トロトロ♪」になりますよね。

普通、豚足はボイルされた状態で売ってます。

そこから調理をするんですよね。


でも私は、このまま食べますwww

ボイルされた豚足を買ってきて、冷蔵庫で冷やしておいて

それを、むしって醤油につけて食べます♪

一切、調理しません<(`^´)>www

油ギトギトのはずが、冷やしているのでコリコリです♪


私にとって、本当は避けるべき食品なんですwww

脂身とプリン体が豊富・・・

ええ、痛風発作を3回ほどしていますので、NGなのですwww

でも、ときどき無性に食べたくなってしまうのですwww
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2017/01/27 22:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 23:24
近所のいきつけの居酒屋にいくと必ず食べます(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 22:43
やっぱり、焼くか煮るか?ですよね?

私みたいな食べ方は珍しんでしょうか?
2017年1月28日 2:32
パッと見 ナン かと思いましたー(´ー`)
豚足をオモロというんですか!
はじめて知りましたあ(≧∀≦)
でも私は脂身がダメなので食べません( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2017年1月29日 22:50
袋井周辺(掛川や磐田?)なので、

浜松ではあまり言わないのかな?
2017年1月31日 23:48
いつも焼きで私が所属してる青年部生産の唐辛子味噌を塗って食べます(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 12:20
やっぱり、焼きで?

唐辛子味噌が気になります♪

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation