• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

下手っくそ

下手っくそ私は、ジャックナイフ型のカギを使ってるんです。

純正のカギは経年劣化で根元から折れましたw

どうせならちょっと変わったやつを♪と思い、

社外品のこれにしたんですが・・・

こういうのって、耐久性とか無いじゃないですかw

根元が歪んできたんで新調しようと思ったんです。

新年は、新しいカギで♪ なんてね。


で、近所の某ショッピングモールに入ってるカギ屋さんへ

でもね、これ使えません・・・


画像をよく見てください。

右と左は、作ってもらったカギの裏表ですが、

片方は、縦ミゾの手前までですが、もう一方は、縦ミゾまで削れています。

左右で削れてる範囲が違いますね。

つまり、中心が合っていなくて、左右対称になっていません。

使えるはずもありません・・・


作業代金の「648円」は返金してもらいましたが、

購入したブランクキーは台無しです・・・

こういうのって、地味に凹みますね。

年内に何をやっても、ろくなことにならないようです・・・OTL
Posted at 2017/12/31 00:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ルール | 日記
2017年11月21日 イイね!

仕事になんねぇよ

仕事になんねぇよ持ち帰りの仕事・・・

仕事が全然間に合ってませんwww

従業員の数より多い現場を抱えて、

しかも、私の担当する現場が3か所同時進行って・・・

分身の術を使っても不可能じゃねぇの?


ちかれた・・・
Posted at 2017/11/22 00:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ルール | 日記
2017年11月04日 イイね!

さっきまで・・・

持ち帰りの仕事をしていました。

図面からの拾い出し。

それも、あやふやな寸法、あやふやな形状、あやふやな配筋で

きっちりの寸法、形状、配筋を出さないといけないという無理ゲー

そうそう、工程もあやふやですwww


このところ、毎日現場に行く度にブチ切れてます。

ブチ切れると言っても、怒鳴ったりしてませんがwww

表面上は、にこやかなフリをしてるつもりですw

私が怒ったりするのを見たこと無いでしょ?(笑


毎日毎日ストレスを溜め込んでいるので、

発散するためにも、オフに行きたいのですが、

明日も地元自治会の用事で行けません・・・

余計にストレスが溜まりそうです・・・OTL
Posted at 2017/11/05 00:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ルール | 日記
2017年10月22日 イイね!

もちろんw

もちろんw行ってきたに決まっています。

投票にもいかずに、政治やら経済やら社会を

あぁだこうだ批判する資格はありません。

最低限の義務も権利も行使できない人は、

次の国政選挙まで、家畜の様に生きて下さいwww


かなり過激な書き方をしましたが、正直な気持ちです。

最近、18歳にも投票権が与えられました。

でも、かつて女性には選挙権はありませんでした。

男性であっても、一定の納税がないとダメな時代もありました。

当たり前の権利では無いのです。

先人たちが、比喩でなく「命がけ」で勝ち取った権利です。

それを行使しない。 いい加減にしか考えていない人の

政治的姿勢を私は「軽蔑」します。


貴方は、ちゃんと投票に行きましたか?
Posted at 2017/10/22 22:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ルール | 日記
2017年07月27日 イイね!

なんだかなぁ~・・・

なんだかなぁ~・・・某運送会社の現場に行ったら・・・

こんなものが貼ってありました。


最近また、SNSなんかで拡散されてるようですが、

「デマ」ですよ、これwww

私が最初にみたのは、もう二十数年前になります。

昭和後半ですねw

今時、二桁ナンバーの車なんてある意味希少ですよ(笑)

ボンゴとかブルーバードとかwww

そんなん当たり屋やっても、1円も取れんわ(苦笑

ネットの情報を鵜呑みにするお兄ちゃんならまだしも、

「プロ」の運送屋さんがこれって・・・ ねぇ・・・



もう一つ、なんだかなぁ~



よく見る「太陽光発電」ですね・・・

ここは元々、ちょったした雑木林でして、大きな楡の木など生えてまして

少し窪地になっていたところなんですけど・・・

木々を切り倒して、どこが「エコ」なんでしょうか?

ドイツでは、太陽発電の為に木を一本切ったら、それ以上に木を植えないといけないそうです。

日本では、やり放題で森林を伐採したり、山を切り崩したり、災害の拡大に一役買ってます。


でね、この「窪地」なんですが・・・

「デイタラボッチの足跡」なんですよ。

そういうのは、日本全国に山ほどありますけど、

だからといって、ホイホイ埋めちゃってどうなんだろう?

「エコ」だ、「再生可能エネルギー」だ、と言いながら、

環境破壊と文化財破壊・・・


なんだかなぁ~
Posted at 2017/07/27 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ルール | 日記

プロフィール

「ふむ、今日はあのシーンは無かったな。
すると来週の第四話か。
風花たんが同期内科医と廊下を歩いてきて、左に曲がり風花たんの後ろを不審者が・・・(またピンぼけか?(苦笑」
何シテル?   08/03 22:22
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation