• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

「百鬼夜号」にやっと会えた♪

「百鬼夜号」にやっと会えた♪知る人ぞ知る、妖怪界隈?では世界的に有名な「百鬼夜号」です。

境港の水木ロードでは、水木しげる翁を乗せて登場し、

会場に展示されていた車両です(水木プロ公認)


その名の通り、百体の妖怪がエアブラシで描かれています♪


百体目は直接見た人しか確認できません。

(写真撮ったけど内緒www)




それこそ20年前からその存在を知り、ネットでず~~っと覗いていてw

何年か前からはオーナーさんと直接やりとりするようになり、

会いに行きたいと言いながら、都合が合わず、

そのうちにコロナで行けず・・・

グダグダしてましたが、思い切って行ってきました(^O^)v


短い時間でしたが、濃厚な楽しい時間でした♪

あぁ、もっと時間が欲しい(笑
Posted at 2021/03/28 18:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2021年01月22日 イイね!

コレクターw

コレクターwトップ画像は、トミカのbBミニカーコレクション

そして、海外のサイオンxbのミニカー



当然ながら、まだありますwww







そして、これまた当然のように、チョロQもw





こんなサイズのトミカ(アミューズメントトミカ)もw



そして、何故か? 兄弟車のトミカもw






Posted at 2021/01/22 17:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2021年01月07日 イイね!

指、何本あるんねん?

指、何本あるんねん?えっと・・・

私は「コレクター気質」なんですが、

いろんなモノを集めてます(滝汗

これは「仮面ライダーの指人形」

多分、数百「種類」ありますw

ダブりを入れたら千個??ぐらい

ケース6個にパンパンに入ってますw


そもそもの始まりは、

bBのオフ会でドアノブに「ケロヨン」の指人形を指してるメンバーさんを見たときに、

「あぁ、これは面白いなw」「なんか無いかな?」と探したのが最初。

ちょうどその頃にコンビニでラムネ菓子が入った指人形が売っていて、

(ポケモンなんかの仮面ライダーバージョン)

買ってみて、ドアノブには合わなかったんですが、

思ったよりも出来が良いのが気に入ってしまい集め出したのですw


コレクターの耳元には、悪魔が住んでいて囁くのです。

「全部集めて、フルコンプリートするんだぞうぅぅ」

「限定版や非売品、シークレット、エラー品もあるぞうぅぅ」

んで、こんなんになってしまうのですwww


基本、貧乏人なので高価な物は集めれません。

これだけあっても「価値」なんて大したことは無いでしょう。

殆ど、1コが数十円~百円、高くても1万円(そんな値段では入手してない)

要は、集めて揃えて自己満足してるだけ(苦笑

2、5頭身の指人形は、フルコンプリート出来てるはず(ヲイ

ガッツリ昭和な時代のは、数個ですけどね(恐ろしく高価)



こういうのを集め始めると、勢いでマスコットだとかキーホルダーとかも、

かなりの個数があるんですけど、それはまた別で(汗


他にもコレクションしてるモノ(別ジャンル)があるんだけど、

公開して需要あるんだろうか?www
Posted at 2021/01/07 23:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2020年12月28日 イイね!

ハクタク?クダン?それともクタベ?

ハクタク?クダン?それともクタベ?コロナ過で、疫病退散の妖怪として「アマビエ」が話題になりましたよね♪



本来は「アマビコ(天彦?)」という妖怪が伝わる過程で、

誤字と下手くそな絵がたまたま「キュート」な絵柄になってしまったという(笑

元々は「予言の妖怪」なんですけど、疫病を予言したので

「疫病退散」の御利益になってしまったみたいです。


で・・・

他にも「予言の妖怪」は居るわけで、そちらも「疫病退散」の妖怪にされちゃってます。

例えば「白澤(ハクタク)」

中国の妖怪なんです。

「鬼灯の冷徹」というマンガにも出てきますねw



有名なところでは「件(クダン)」

間違い無いことを表す形容詞の「よって件の如し」というやつですね。

人面の牛が生まれて、予言をして死んでいく。という・・・



そして、富山県立山に現れたという「クタベ」

これが、クダンの原型かも?

ハクタク→クタベ→クダンと変形したのかも??



ところが、この3種は、どうも同じものなのか?混同されているのか?



白澤に見えるのに、クタベとなっていたり、件になってたり。

まぁ、妖怪なんて「そんなもの」なんですがwww


何の話?

前書きが長過ぎですね(苦笑

これらの「予言の妖怪」は、どうも「牛」っぽいんですよ♪

えぇそうですw 年賀状のネタです(笑

年賀状用に、bBを白澤っぽくしてみましたwww

モザイク掛けてる画像がそれなんですが、

私からの年賀状を受け取って「これ何?」と思ったら、

「あぁ、あれかw」と・・・
Posted at 2020/12/28 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2020年02月18日 イイね!

「グリフォン」を手に入れた(^_^)v

「グリフォン」を手に入れた(^_^)v車名「Carrozzeria WATANABE GRIFFON」

「カロッツェリア ワタナベ グリフォン」

1970年前後、八王子にあった、カロッツェリア渡辺(渡辺自動車塗装工業所)で

ホンダS600のシャーシにFRPのボディを架装したもの。

僅か数台(一説には5台とも3台とも)しか制作されませんでした。

現存するのは、最近レストアされたものを含めて「3台」だけ。

画像は、6年前にエコパ・サンデーランで撮影したものです♪

この「グリフォン」別名は「フライング・ペガサス」

私の世代は覚えているでしょうか?

「電撃!!ストラダ5」!!!

特撮ヒーローで使用された車両なのです(^^)v




そうですwww

私が手に入れたのは、こちらのプラモデルw

グリフォンをモデル化したのは、このフライング・ペガサスしかないのですよ。

もちろん、数十年前のプラモデルですので、ほとんど現存していません(汗

本来ならば「ン万円」のプレミアがついているはず・・・

思いがけずリーズナブルな価格で購入できました♪
Posted at 2020/02/18 21:43:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation