• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

毎月10日は・・・

毎月10日は・・・アニメ雑誌を買う日ですwww

50過ぎのオッサンがアニメ?

いやいや、この月刊誌に連載されている

わずか十数ページのマンガを読みたいだけですw

まぁ、それもオタクっすねwww(笑)


今日は10日

2月10日・・・

あれ?

なんかあったっけな・・・




・・・・え?

・・・・・・・・・ガクブル

・・・・・・・・・・・・・・・(血の気が引く音・・・・
Posted at 2017/02/10 22:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2017年01月16日 イイね!

デアゴスティーニ♪

デアゴスティーニ♪気になっていたんで・・・

取りあえず「1号」を買ってみたw

「F1」は好きなんですよ(但し最近のはちょっとw)

1号は、特別価格で999円www

定期購読しようか?迷ってる(滝汗


2号からは、2490円

隔週なので、一カ月当たり5000円程

90号の予定だそうで、全部そろえると22万2609円・・・


問題はラインナップ。

2号が「ロータス99T 中島悟」なんだが、

定期購読を申し込むと限定モデルがプレゼントとなっていて、

それが「ロータス99T アイルトン・セナ」なんだよ・・・

ゼッケンと車体横のドライバー名が違うということ。

つまり、90号が実質50台ぐらいという可能性もあるんだよな・・・


あぁ・・・ どうしようかぁ~
Posted at 2017/01/16 23:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2017年01月10日 イイね!

「プラグマタイザー」

「プラグマタイザー」と言って、分かる方がはたして居るだろうか?

「混淆世界ボルドー」というマンガですw

ファンタジー系ロボット物ですかね(笑)


連載開始が1988年というから、30年近く前です。

あの頃は、様々な雑誌が出ていて、サイバーコミックス誌だったかな?

その後、休刊に伴い他の雑誌に移って連載してましたが、

未完のままでした(単行本は2巻出ました)


ところがつい最近、単行本化されなかった連載分に加筆訂正されたものを

同人誌の形で出ていることを知り、衝動買いしましたwww

作者は現在、玩具デザイナーとして活躍されてるとか。

その辺も、一般の流通でなく同人誌の形態を選んだ理由かもしれませんね。


どうも、私が好むマンガは、未完で終わったり、何年も長期休載したり、

ちょいとセレクトが特殊なのかもwww

例えば、今日もアニメ月刊誌を買ってきたんですがw

(これに載っている十数ページのマンガだけが目当て(笑)

「ファイブスター物語」ってやつなんですが、これがまた30年掛けて単行本が「13巻」・・・OTL

これ絶対に生きてるうちに終わらないwww


同じころにあった未完のマンガで「ダーク・ウィスパー」というのもありましたね。

作者は、エヴァンゲリオンのメカデザインとかしているみたいです。

最近ハリウッド映画化になった、アレの作者も「アップルシード」の頃から読んでました♪

あの頃は、まだ教師と二足の草鞋だったんですね。


やっぱり私は「ヲタ」だぁぁ~www(自爆w
Posted at 2017/01/10 23:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2017年01月08日 イイね!

アートなデート♪

アートなデート♪って、また長女チントンシャンと、ですけどねw

私が大好きな、天野喜孝氏の絵を見に静岡へ♪

ハイドラを立ち上げて走っていたら、

エコパの辺りに緑枠のアイコンを見つけてw

掛川ICで降りて、道草に寄ってwww

一応、エコパ・サンデーランだったのかな??

しばし駄弁ってから再度、東名にIN♪


先ずは、ツインメッセの方へw

アー○ビ○ンの展示会ですwww

案内状が来ていたもので・・・ そうです、顧客リストに載っています(笑)

一緒に行った長女がオムツしていた頃ですけどねwww

会場に行くと若い販売員がwww 役不足です(笑)

君が産まれる前からの、天野ファンだよ、こっちはwww

そもそも、若い女性の販売員をつけない時点で勝負は決まってる(そっち?(笑

心動かされる作品を見つければ、購入もあったかもしれないけどね。

セールストークでもこっちは修羅場を経験してるし(黒歴史&謎


次に行く前に昼食をとる予定でしたが、二人ともまだお腹がすいていなかったので

先に次の展覧会へ・・・

次は、駿府博物館へ って、こっちも天野喜孝ですけどねwww

静岡新聞SBSテレビの付属施設なんですが・・・

専用駐車場が無いんかいっ!

近隣のアピタが推奨駐車場だったwww


こちらでも、天野ワールドを堪能して、図録を購入してきましたが・・・

どうも、長女にも感染したようで、グッズを買い込んでいましたwww(笑)

物心ついたときから、家の中に天野氏のリトグラフが何枚もあったんですから

ある意味、必然かもしれない(苦笑w

絵が好きだったり、イラストみたいのを描いたりしていたしね。


私の、厄介な遺伝子を色濃く受け継いでいるのは、

間違いなく長女ですね・・・ 不憫だwww
Posted at 2017/01/08 22:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2016年12月24日 イイね!

ホーリーナイト♪

ホーリーナイト♪実は、このケーキは昨夜食べました♪

今夜は、イチゴのケーキでwww

次女モモちゃん先輩の仕事の都合で

強制的に買わされますwww(笑)


さて、クリスマスプレゼントですが・・・



アメリカから届きました♪


って、自分で買ったんですがwww

たまたま、このタイミングで届いただけですがwww

商品代金よりも、アメリカからの送料の方が高いというwww


オレンジのサイオンxb(bB)とシルバーのxb(ルミオン)は、

Maistoの通常商品なんですが、白い方は何だろうか?(爆w

物自体は、JADA toy'sのモノみたいなんですが、メーカー名等は入っていません。

ブリスターパックも簡易的なものなんで、どこかのショップ辺りのカスタム品なのかもしれませんね。

「気になったら買っておけ」は、コレクターの鉄則ですwww


bBとxbのミニカーは、トミカサイズのみ集める。と決めていますw

他のサイズ(1/24とか)まで集めようとすると種類が多すぎて際限が無くなりますw

トミカサイズというと大体、1/64か、1/60ですね。

あくまでも、そのサイズ表記ということで、厳密に縮尺があってるわけではないですw

その辺はあやふやなのは、ミニカーの縮尺デフォルメの都合ですね。

トミカサイズ以外にも、ディズニー映画のカーズにもxbが出てきて、

そのミニカーも集めてますが、そちらは1/55サイズらしんですが、

どう見てもサイズがマチマチwww

元々アニメ映画ですし、かなりアバウトなんでしょうね(笑)
Posted at 2016/12/25 00:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation