• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

「心霊写真」・・・

「J'sGOAL」というJリーグ公認のファンサイトがあるんですが

そこに「心霊写真」がUPされていると・・・?

画像は先日のJ1J2入れ替え戦第1試合(仙台)ですが

画面右側の、マッチアップしているジュビロ磐田の村井慎二の「オシリ」に


心霊研究家の新倉イワオ氏は「非常に不思議な写真。

ただ、霊的な現象だったとしても選手に悪い気は感じないので、

良い霊が叱咤激励するために尻をたたいているのでは」
と診断。





でもね・・・

斜め後方を走る磐田の松浦拓弥選手の手が写り込んだらしい(笑)

連続写真で見ると確認できるそうで、たまたま体が見切れた写真を使ったとかwww

実際、録画もされているし各選手の位置関係を確認すれば間違いなく確認できると
Posted at 2008/12/16 23:57:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年10月02日 イイね!

お目々グルグル

「見たものしか信用しない」・・・

こんなことを言う人がたまにいますが、

本当に「見たもの」って信用できます?

「見る」ということ自体が、かなり不確かだと思いませんか?


っと、コムズカシイ事を言っていてもドン引きでしょうw

実際に見てw楽しみましょう♪

このサイトを見ると、右側にアイコンが並んでいますので、

クリックして色々と「錯覚&錯視」を楽しんでくださいv(^^)v


私は、こういうのが好きなんです(笑)
Posted at 2008/10/02 23:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年09月11日 イイね!

地球終了のお知らせ(マジ?

欧州合同原子核研究機関(CERN)がフランス・スイス国境に建設した世界最大の円形加速器「LHC」(1周約27キロ)で、原子核を構成する陽子のビームを入射して周回させる試験が10日始まった。

 約2か月後には陽子同士を正面衝突させる実験が始まる予定で、物質に質量を与えると考えられている「ヒッグス粒子」や極小のブラックホールなどの発見が期待される。

つまり巨大な「加速器」で陽子を加速させて、陽子同士を衝突させ
宇宙がビックバンを起こした状態を擬似的に再現しようと・・・
まぁ「極小のブラックホール」もすぐに蒸発してしまうそうです。


成功すれば・・・ね・・・

もしも中途半端に失敗・・・つまり・・・

ブラックホールの生成に成功・・・でも蒸発しない・・・

ってなことになると・・・こうなります↓・・・(笑)

Posted at 2008/09/11 22:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年08月01日 イイね!

「エイムズの部屋」

まぁ、まずは↓こちらをご覧下さい♪


面白いっすねヽ(´ー`)ノ

部屋の方が歪んでいて遠近感を狂わせているんです。

目の錯覚を利用してると解っても、不思議ですねw

映画「指輪物語」の撮影もこれを応用していたとか・・・


この部屋の作り方は、ココで♪

夏休みの工作にどうでうすか?
Posted at 2008/08/01 23:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年06月25日 イイね!

「怖い世代」?

ちょっと気づいた事がある・・・

杞憂であれば良いのだが・・・


「最近、未成年者の凶悪犯罪が増えている」とマスコミが言っている。
でも、これはまったくの「デタラメ!」なんです。
むしろ「減っている」のですよ。

10~19歳の少年人口10万人あたりの少年(19歳未満)による殺人事件発生数
(総務省の年齡別推計人口確定値)

少ないのは・・・
01位 1980年(昭和55年)049人(0.28)←この年が最小
02位 1981年(昭和56年)060人(0.34)
03位 1990年(平成02年)071人(0.38)
04位 1984年(昭和59年)076人(0.40)
05位 1987年(昭和62年)079人(0.41)

多いのが・・・
57位 1960年(昭和35年)438人(2.15)
58位 1961年(昭和36年)448人(2.19)
59位 1952年(昭和27年)393人(2.21)
60位 1954年(昭和29年)411人(2.25)
61位 1951年(昭和26年)448人(2.55)←この年が最悪

最近では・・・
13位 2004年(平成16年)062人(0.48)
22位 2005年(平成17年)073人(0.58)
23位 2006年(平成18年)073人(0.59)

どうです?「未成年の殺人犯」の人数も、少年人口10万人あたりの比率でも
近年は「多くない」というのが解りますね(微増しているとも言えますが)
「最も平和だった」のは1980~90年代ですね。
この時代に未成年だったのは、1960~1980年頃に生まれた世代。
「逆に最悪だった」のが1950~60年代(51年は80年の9倍!!)
この時代に未成年だったのは、1930~1940年頃に生まれた世代。

気付いたのは、この事ではありません(このデータは前から知っていました)
最近の「高齢者の犯罪の増加!」が気になるのです。
先日も77歳の老人が一家4人を惨殺した事件がありましたよね。
実際に高齢者(65歳以上)の犯罪が急増しているそうです。

総務省の統計調査によると、昨年9月時点の65歳以上の高齢者は、2744万人で、
10年前の平成9年より39・2%増えているそうです。
しかしながら、刑法犯で摘発された65歳以上の高齢者は、
10年前と比較すると3・5倍にもなっているのですよ。

殺人は18%増でしたが、強盗は3・8倍、傷害は4・4倍。
万引は、3・0倍。最も増加率が高いのは暴行で、16・9倍。


上記で未成年者の殺人が多かった年代(1930~1940年頃に生まれた世代)が
大学生になった頃は、「学生運動」が盛んだった時期でもあります。
そして時代は「高度成長期」になり、サラリーマンがイケイケで頑張っていました。
バブルが弾けて、リストラそして定年・・・
その「年代」が最も犯罪率が高いというデータ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もちろん、これはあくまでも「数字上」の事です。
実際には、様々な要因で犯罪は発生します。
しかし「社会が悪い」とか「政治のせい」だけとは言えないんじゃないか?と思いますね。
Posted at 2008/06/26 00:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | とんでも | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation