• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

地震の予言・・・

こういう大災害が起きると、いつも出てくる話・・・

あの○○が予言していた・・・

的中率が90%以上らしい・・・

ブラジルの予言者「ジョセリーノ氏」

日本のTVにも出た(TVに出たって時点でw)そうですが

まぁ↑のWikipediaの記事でも読んでみて下さい(判断はご自分で)


もっと「高い確率」の予言だってあったんですよ。

「確率99%」しかも直前の6月12日ですよ。

さらには「時間までも的中」させた予言・・・

誰でも知ってるあの方が、あの有名な○○○の中で予言しています。


↑を「予言」と呼ぶのは適切ではないでしょうが「大差ない」ように思えます。
Posted at 2008/06/16 23:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年05月27日 イイね!

インディジョーンズ4

もうすぐ日本でも公開される「インディジョーンズ4/クリスタル・スカルの王国」

既に公開された全米で大ヒットみたいですね♪

私もこのシリーズは、大好きなので待ち遠しいですよv(^^)v

ストーリーはまだ解らないですが「クリスタル・スカルの王国」ってぐらいですから

「水晶ドクロ」が「鍵」なんでしょうね。


さて、「祝近日公開♪」ということで「水晶ドクロ」のウンチクを垂れ流そう(爆)

以下↓、ネタバレどころか映画の興味半減になる可能性もありますのでご注意を!

==================================

「ヘッジス・スカル」
1927年、探検家のフレデリック・アルバート・ミッチェル・ヘッジスと養女のアンナは、
マヤ文明の遺跡を発掘していてルバアンタンという町の廃墟にあった祭壇の下で
水晶で作られた人間の頭蓋骨が埋まっているのを発見した。
1970年代後半、このドクロを「ヒューレッド・パッカード社」へ分析を依頼。
結果は、頭蓋骨と下アゴは1つの同じ水晶から作られており、工具を使った形跡は全く見つからなかった。
さらに、工具なしでこの水晶ドクロを作った場合、300年はかかると見積もられた。
アメリカ先住民の伝説によれは、世界には全部で13個の水晶ドクロが存在し、
それらが全て集まったとき「人類の起源、目的、運命に関する情報、
そして生命と人類の謎への解答」を知ることができ、世界は救われるのだという。

==================================

1) ヘッジス一行が探検の際に撮った写真がいくつも残っているが、アンナが写っている写真が一枚もない。
さらに、大発見であるはずの水晶ドクロの写真も一枚もない。
2) 探検の主要メンバーのひとりであったトーマス・ガン博士が出版した本に
アンナの名前はもちろん、水晶ドクロに関する記述も一切ない。
3) 遺跡の全貌を解説した本を出版したノーマン・ハモンド博士も、
「あらゆる文書記録を見るかぎり、彼女が現地に行ったというのは絶対にありえない」と言い切っている。
4) アンナが水晶ドクロを発見したのは1927年の自分の17歳の誕生日の当日だと語っているが、
ヘッジス一行は1926年にイギリスに帰国していたことがわかっている。
5) 1943年、シドニー・バーニーという美術商が、問題の水晶ドクロをロンドンのサザビーズに競売に出した。
しかし希望していた価格では売れなかったので、自己落札して買い戻してしまった。
その後、1944年にミッチェル・ヘッジスが400ポンドで水晶ドクロを買い取った。
このことはロンドン美術館の記録にも残っており、アンナ自身も認めている。
6) 1980年、アメリカのフランク・ドーランドが、これを実際に調べた。
このときの調査では「ドクロの歯の部分に機械を使って磨いた跡」が、はっきり残っていることが判明した。
「ドクロの頭部とアゴの部分に開いている穴は、明らかに金属ドリルを使って開けたものだ」と断言している。


上記で「13個の水晶ドクロが存在し・・・」とありますが、残りのドクロは・・・

「ローズ・スカル」 ホンジュラスとグアテマラの境界の近くで発見されたという(証拠なし)。

「E T・スカル」 フロリダに住む、ホカ・ヴァンディーテンが所有。
歪んだ形が異星人を連想させてETと呼ばれる。入手先はロサンゼルスのディーラー。

「マヤ・スカル」と「アメジスト・スカル」
1912年にグアテマラで発見されたという。
しかし、その話は証拠がなにもない。しかも1988年以降は行方不明。

「マックス・スカル」 ヒューストン在住のジョアン・パークスが所有。
1980年にノルブ・チェンという自称ヒーラーwからドクロを譲り受けたという。
名前の由来だが、自分から「マックス」と名乗ったという。ただしテレパシーで(笑)

「シャ・ナ・ラー・スカル」 サンフランシスコ在住のニック・ノセリノが所有。
「クリスタル・スカル国際協会理事長」だそうですwww
1959年にメキシコの山中で「心霊考古学」という意味不明な能力を駆使して見つけたそうだwww

「呪いのスカル」 スミソニアン博物館所蔵。
名前の由来は、前の所有者に度重なる不幸があり自殺してしまったことからきている。
このドクロを研究しているジェーン・ウォルシュ博士は「何も不吉なことは起こってないわ」と♪
1996年に行われた大英博物館の分析では、19世紀以降に作られたニセモノと結論。

「パリ・スカル」 パリ人類博物館に所蔵(2006年ケ・ブランリ美術館に移された)
1878年に、探検家のアルフォンス・ピナールという人物が博物館に寄贈。
2007年の調査では機械を使用した跡が判明。
1867~86年の間にドイツ南部のでイーダー・オーバーシュタインで作られた偽物という結論が出た。

「ブリティッシュ・スカル」 大英博物館が所蔵。
1897年に、ジョン・エヴァンズという人物から大英博物館に売られた。
1996年に大英博物館で行われた調査で、19世紀以降に作られたニセモノという分析結果が出た。

えぇっと・・・これで10個かな?
あと3個は、どっかの超能力者が見つけてくれると思いますよΨ(`∀´)Ψケケケ


「ドイツのイーダー・オーバーシュタインという町」
この町は中世以来、世界的に知られた石細工の中心地で、多くの水晶加工職人がいる。
水晶ドクロを作るには、現代の技術をもってしても不可能だとよく聞きますが
ここで紹介したチャチ(笑)なドクロよりも、ずっと精巧な水晶ドクロは、
イーダル・オーベルシュタイン以外でも簡単に作れてしまう。
そして、これらは特別な物ではなく、普通に売られている商品ですwww
Posted at 2008/05/27 21:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年02月20日 イイね!

羊水は答を知っている・・・?

羊水は答を知っている・・・?関西の某女性歌手の「羊水発言」なんてのがありましたが

その後の「バッシング」や「謝罪」や「擁護発言」
そんな事には、まったく興味の無い私です・・・が、
なんであんな「発言」をしたのか?というのは疑問でした。
どうやら「悪意」をもってした発言でもなさそうだし・・・
それにしても「とんでも」な発言です・・・
羊水が腐るなんて、本気で信じていたんでしょうか?

「ViVi誌」2006年5月号で、こんな事を言ってるそうで・・・
【「水は答えを知っている」って本読んだ事あります?
本には水の氷結結晶って゛きれいだね"゛可愛いね"
゛ありがとう"とかの温かいメッセージを与えることで
どんどん美しい形に変わるってことが書いてあるの。人間の70%は水分でしょ?
だから人間もほめられたりすることでどんどんキレイになるんですよ。これホント!】

キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!! 「水伝」だぁ-----!!

意外とこれを信じている人って多いんですよね(;^_^A アセアセ
他の芸能人がTVで真剣に語っているのを見たこともありますよ(笑)
著作者は、この胡散臭い「オッサン」・・・
米倉○子やユー○ン、オノ・○ーコも信者?らしい・・・鬱
私としては「仮面ライダー The First」という映画をレンタルビデオ屋で借りて
本郷猛がこれを研究しているの見たときは、思いっきりドン引きしました(笑)

まぁ、私があれこれ言っても説得力が皆無(自爆)でしょうから、色々リンクを張っときます。

【「水からの伝言」を信じないで下さい】
 非常に解りやすい言葉で説明していてくれます。
【「水からの伝言」を教育現場に持ち込んではならないと考えるわけ】
 道徳の教材につかったDQNな小学校がありました。
【水はなんにも知らないよ】
 「水からの伝言」を呼んで信じてしまった方は、こちらも読むべきです。
【「水からの伝言」はポエム、煩悩は108の元素】
 著者のオッサンの発言・・・自分で書いといて「ポエムだと思う」って・・・


私のお知り合いの方々の中には、そんな単純な方は居ないと思いますが・・・
居ないよね?居ないって言って(笑)
Posted at 2008/02/20 21:42:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年01月16日 イイね!

スカイフィッシュの捕まえ方

スカイフィッシュの捕まえ方オカルト大好きな私です(爆)

UFOも宇宙人も居て欲しいと思っていますが

存在を否定するような証拠ばかり・・・凹

最近耳にする「スカイフィッシュ」♪

どうやら身近に存在するようですv(^^)v


正体は「コチラ」

どこにでも居そうですね(笑)
Posted at 2008/01/16 22:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2008年01月10日 イイね!

温暖化って・・・?

温暖化って・・・?8日のニュースで「太陽に新たな黒点」

というのをやっていた。

黒点は11年周期で変化し、それが×5の

55年周期でより大きく変化するらしい。

で、太陽に黒点が増えている時期は、

太陽の活動が活発になるんだそうだ。

で、昔見た記事を思い出したんだが・・・

温暖化は「人間のせいじゃない」らしい・・・??

しかもむしろ「氷河期に向かおうとしているのを押しとどめている」とか・・・

そう言えば、子供の頃には「今は氷河期と氷河期の狭間で、一時的に暖かいだけ」とか

「もうすぐ間氷期が終わって、氷河期が来る」とか行ってなかった??

あれって間違いだったの? それとも氷河期になる以上に温暖化してしまうってこと?

「今がピークでこれから、寒冷化していく」と言っている学者さんも多いようです。

何が正しくて、何が間違いか? いやそもそもどちらも違うのか?

何十年後かには、ちゃんと答が出そうですが。

その前に「人類が絶滅してしまう」という可能性も無くはないでしょうね((;゚Д゚)ガクガクブルブル

少なくとも1億年後に人類が残っている可能性は0に近いでしょうし。

(↑環境もそうですが、種としての進化が袋小路ぢゃないか?と)


画像は、そんなことに全く関係なくスーパーでGETしたヲタねたです(爆)
Posted at 2008/01/11 00:47:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | とんでも | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation