• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

マンGetz!

マンGetz!「満月」は今宵♪

再挑戦いたしました。

今度はちゃんと撮れましたねv(^^)v

三脚にセットしてタイマーで撮りました。

露出の調整がポイントか?(良く解らんがw


「月」と言えば、こんな事がありました・・・

先日、休憩中に雑談をしていて、社長の息子(と言っても35過ぎ)が

「人類は月に行っていない論」を信じている事が判明!(笑)

なんでも「空気が無いのに星条旗がたなびいているのがオカシイ」とか。

はぁ・・・・┐('~`;)┌

あの旗には「横棒」が付いているんですがぁ(無重力でヘタっとならないように)

(↑当時の新聞記事に載ってましたよ。私も読みました)

開いた時の、勢い(慣性)で動くでしょう、そりゃぁ~

その前に、捏造された映像なら、なんで「無風」で撮影しない?

セットも組んで、考証もして捏造したんだろ?

なのになんで「たなびく星条旗」を撮影する?(笑)

ツッコミどころは、まだまだありますが・・・

-----以下追記------

参考書籍:

「人類の月面着陸は無かったろう論」福島隆彦著(徳間書店)

「人類の月面着陸はあったんだ論」と学会レポート(楽工社)

参考サイト:

「月探査情報ステーション」月の雑学第3話

「とんでもの部屋」第14回日本とんでも本大賞
Posted at 2007/09/27 00:14:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2007年08月29日 イイね!

「幽体離脱~」

なんでも人工的に幽体離脱を誘導させるんだって。

記事を読んでみると、

>被験者にゴーグルを装着させ、そのゴーグルを介して
被験者自らが別の場所にいる映像を映し出しながら・・・

とあるので、別の角度から撮影した映像をゴーグルで見るのかな?

知覚を混乱させて幽体離脱を疑似体験されるみたいです。

ドラッグの影響で幽体離脱のような体験をすることは有名ですが、

瀕死の重傷を負った患者が体験することも多いとか。

極限状態で知覚や身体感覚に異常が起きるんでしょうか。



そう言えば、こんな話を聞いたことがある。

人間が物を見るとき、その映像は網膜に天地逆さまに写りますよね。

それを「脳」が修正?データ処理して天地を直す。

そこで、プリズムを利用して天地が逆さまに見える眼鏡を作り

それを掛けて生活してみると・・・

その状態で、天地がまともに見えてくるそうです(爆)

眼鏡を外してしばらくは、天地が逆さまだとか・・・(笑)
Posted at 2007/08/29 23:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2006年12月24日 イイね!

よく言った(^-^)//""パチパチ

よく言った(^-^)//""パチパチ世はクリスマスで浮かれて?おりますが

このブログは、そんな事にまったく関係なく行きます(爆)


雑誌やTVなんかで無責任にいい加減な事が
まるで真実のように垂れ流され、消費されていますね。

科学的ではない事や、インチキや、とんでも理論が
大きな顔で世に蔓延っています。

私も「とんでも」とか「オカルト」とか好きです(笑)
「妖怪」とか「妖精」とか「神話」とかも大好きです♪

何故それが好きなのかと言えば、
自然に対する敬虔な気持ちや、人の心の切なさが
形を変えて存在したものだと思うからです。

そういった事を「ファンタジー」として楽しむなら良いけど
本気で信じたり(オーム?)商売にしたり(○○詐欺)・・・

子供にインタビューすると(先日TVでやってましたね)
「生き返り」を本気で信じていると答えたり・・・

「あんな物はインチキだっ!」と
ちゃんと言う人が、何でもっと出てこないのか?と思いますね。
もっとも、雑誌やTVでそれをあまりやると
自分で自分の首を絞めることのなるので、しないのだろうか・・・

こういう風に、ちゃんとTVで言う方が居るのは貴重なのでしょうね。
Posted at 2006/12/24 22:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | とんでも | 日記
2006年06月13日 イイね!

ネタバレ危険。

皆さんは「ダ・ヴィンチ・コード」は読まれましたか?
それとも映画で? いやいや両方で?

今、読んでいる。これから読む。これから映画を見る。
本を読んで感激した。映画を見て感動した。

という方は・・・
(これから先は読まないでください!(爆)

あなたの感動や感激を台無しにする危険があります・・・

と、大げさに警告しておいてっと・・・

大雑把なストーリーは、
「ルーブル美術館の館長が殺され、その孫娘が一族の秘密を
追っ手から逃げながら、解き明かしていく」
というものですよね?・・・
ここで重要な役割をするのが、
「イエスキリストの子孫!を守る世界最古の秘密結社」
「シオン修道会」

その存在を証明する「極秘文書」が間違いなく
フランスの国立図書館にあるのです。
「極秘文書」であることに異論は挟めません!
なにしろ本の名前が「極秘文書」なのです(笑)

「シオン修道会」を設立し、「極秘文書」を
国立図書館に寄贈した、その人の名は?
「ピエール・プランタール氏」!
「シオン修道会」の登記簿もちゃんとあります。
それによると設立は・・・
1956年5月7日!(50年ほど昔ですね♪
会員は、なんと4名!(爆)
目的は、「低家賃住宅を守る会」!

しかもこのプランタール氏は、1988年に
「ダ・ヴィンチもニュートンも歴代総長じゃない!」
と、卓袱台返しをしてしまいます。
11世紀に始まったという主張を、1681年から
始まったと変えてしまったのです。
どうも、シオン修道会ネタで金儲けする人が
増えたのに、自分にはお金が入ってこなかったのが・・・orz


「ダ・ヴィンチ・コード」は素晴らしい小説ですし
上記のような事実があってもその魅力は
いささかも色あせないと信じています。

と、フォローしておく・・・(;^_^A アセアセ

PS: 元ネタは「と学会年鑑GREEN」です。
Posted at 2006/06/13 22:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | とんでも | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation