• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

月の裏側を超えた?

月の裏側を超えた?今夜は「スーパームーン」

しかも68年ぶりの「ウルトラスーパームーン」とか、

「エキストラスーパームーン」とか呼ばれてるとか・・・

でも、あいにくの「雨」・・・ 見れません・・・( ノД`)

画像は代わりに「ウルトラスーパーデラックスマン」です(笑)


月は楕円軌道を描いて公転しているので、

近くなったり遠くなったりしますが、その軌道自体も動くので

時折、物凄く近くなったりするんですね。


月までの距離が「38万4400km」と言いますが、それは平均値で、

遠いときで「40万5496km」 近いと「36万3304km」です。

それが、今夜のスーパームーンでは「35万6511km」だったんですね。

いつもより「6793km」近かったわけです。

と、言われてもピンときませんねwww

月の直径が3474kmなので、月が2個分くらい近かった、という事ですね。


ちょっと計算してみましょうw

地球と月の間に、何個月が並ぶのか?www

遠点: 40万5495km (月が117個弱)

近点: 36万3304km (月が104個ぐらい)

スーパームーン: 35万6511km (月が102個ぐらい)


こうやって見ると、スーパームーンと言っても、月2個分。

いつもの楕円軌道の差は、月13個分。・・・

なんか、ありがたみが無くなってきますね(笑)

スーパームーンの時は、大地震が起きるとか言いますけど、

月2個分近づいた程度では、誤差の範疇のトンデモ理論です(笑)

月13個分の激動を年に26回繰り返しているんですから、

とっくに地球上は壊滅してますねwww


さて、題名の意味ですが・・・

(最近、前振りがやたら長い(笑)

今夜の月までの軌道距離が「35万6511km」

それに月の半径を足すと「35万8248km」

超えてますwww(笑)

もうすぐ、走行距離が36万kmになりますwww

取りあえず、スーパームーンの月の裏側に到達していますwww(爆w

あくまでも「第一段階の目標」は、月軌道(平均値)の38万4400kmですけどねw

だから何だ?という、どうでもいい話に収束していく尻すぼみ・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2016/11/15 00:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜空の宝石 | 日記

プロフィール

「@あおえいと
そうかぁ♪ ついにフェラーリかぁ🎵」
何シテル?   03/09 22:19
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation