
親戚から貰ったキャベツが余っているというので、
「お好み焼き」ですね♪www
子供の手のひらサイズで焼いて何枚か食べましたが、
さすがに、5枚半も食べるとお腹がwww
静岡県西部では、刻んだタクワンを入れるんですよ(笑
通称「遠州焼き」というやつです。
そんなに古くからあるわけではありません。
「遠州焼き」の命名も、B級グルメブームの後ですし
タクワンを入れるというのも、農家のおばちゃんがやってみたのが始まりとかw
私が子供の頃はあったのかな??
静岡県では、お好み焼きは「駄菓子屋」で食べるものなんですよ。
肉入りは高くて、タマゴすらオプションですwww
ソースをたっぷり塗って、カキ粉をいっぱい掛けてwww
(カキ粉というのは、サバ節の粉に青のりを混ぜたものです)
50円くらいで食べれたのかな・・・
B級グルメで有名になった「静岡おでん」も「ヤキソバ」もみんな、
「駄菓子屋グルメ」だったんですよ♪
Posted at 2017/01/13 23:40:07 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記